そうきょうは、よい時 です。

  秋残りブログ・コピー 目次       2010~2020

ブログ控え2021年へ行く                  2024へいく
                        
 20201201
 1101
 1001   0901
ふち祭り、中国
 0801
 
 0701
Dalas
 
 0601亀岡、韓国   0501長岡京   0401堺、ダラス   0301輪島、なでしこ   0201
大槌、釜石、穂浦
 
 0101
友ヶ島
       20191201
東大、友ヶ島、5拍子
    1101
東大 、友ヶ島
御所、5拍子
    1001
東大
アメリカ
5拍子
 
    0901
御所、土佐 、冠語
     0801
 御所 、冠語
    0701       0601
令和、御所
      0501        0401
仏、ムー、御所
      0301
      0201       0101
       20181201
モロコ、早入力
    1101
モロッコ、エクセル和音
    1001
高山市
    0901
Ireland
高山市
     0801
Greenland
    0701
 Lewis
      0601
  Magix使用
      0501
 London
 Ireland 
     0401
N.Y London
      0301
New York
      0201
Nw York
      0101
       20171201
キーボード
    1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
       20161201     1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
       20151201     1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
    20141201  1101  1001  0901   0801  0701    0601    0501   0401

0301

     0201

   0101

 20131201

1101

 1001 

 0901 

 0801 

 0701 

 0601

0501 

 0401  

0301  

 0201 

 0101 

 20121201

 1101

  1001

 0901

  0801

  0701

 0601

0501

 0401

 0301

 0201

  0101

 20111201  1101 1001  0901  0801 0701  0601  0501  0401  0301  0201  0101
 2010                      

 卒業csvファイル  sotucsv.html 

 ((男・秋残り 総目次    京都市 小林壱裕 メール:sokyo@otoko.org ))

20200401  日本語プログラムなでしこ 京都穂浦、和歌山堺、アメリカダラス

2020年04月01日

卒業4632 IME辞書登録 番外編 (壮強太陽):イカスミ柳

卒業4632 番外編 (壮強太陽):イカスミ柳
輪島コネクション  番外編
ハード・ボイルド 恐るべき早打ち 202000401
【日本語プログラムなでしこ用】

// IME辞書登録用
ファイル名=「zatu
単語=「日本国憲法前文」 
よみ=「かんな

A=よみから、1文字左部分。
B=MID(よみ,2,1)。
C=よみから、1文字右部分。
//
辞書は、「
{A}{B}{C}{タブ}{単語}{タブ}名詞
{A}{C}{B}{タブ}{単語}{タブ}名詞
{B}{A}{C}{タブ}{単語}{タブ}名詞
{B}{C}{A}{タブ}{単語}{タブ}名詞
{C}{A}{B}{タブ}{単語}{タブ}名詞
{C}{B}{A}{タブ}{単語}{タブ}名詞{改行}

辞書を、「{デスクトップ}\{ファイル名}.txt」へ追加保存。


ワンタッチ用。6通りをIME辞書登録。3文字用。
これでもよければ、なでしこに張り付けて使ってください。
入力個所は
ファイル名=「   」 好きな名前。
単語=「      」
よみ=「      」 赤字部分です。3文字。
デストップに、IME登録用の辞書ファイルができます。

●IMEユーザー辞書へ登録
メニュー『ツール』から、
『テキストファイルからの登録』を選び、できたファイルを
 指定、辞書へ登録。
  ●IMEユーザー辞書から削除
   メニュー『ツール』から、
   『テキストファイルで削除』を選び、できたファイルを
    指定、辞書から削除。
   辞書が登録前になり、元に戻ります。  

●『よみ』、省略語、を考える時。
日本国憲法  『にけん』『にほぜん』・・・等、
色々あるでしょが、作文で、一時的に使う物なら、
ワンタッチ変換を、考慮して、キーボードから、打鍵しやすい、
3文字を選びます。隣通しのキーが、よいでしょう。
 例えば、『き』『く』『ま』 6通り
     『い』『す』『か』 6通り
     ・・・・
 どうしても、頭文字の『に』を入れたい時は、
『に』を含んだ3文字を選びます。並んだ文字列を
選べば、ワンタッチ入力ができます。
上のヘボプログラムの、よみ、に入れればファイルができます。
 『に』『ら』『せ』6通り
 『ん』『な』『に』 "
 『な』『に』『ら』 "
 ・・・・・・
 縦に
 『に』『ま』『み』 "
 ・・・・
 こういうように、選んでいけば、ワンタッチで入力が
できます。6通りを登録してください。
入力方法
 上の場合なら、『か』『ん』『な』のキーと、変換キーを、
同時に打鍵します。変換キーだけ、0.1秒、心持ち遅く、
打鍵します。4キーを、同時に打鍵します。


 打鍵の順序を考えなくても、よいです。よみの語句、省略の
語句を覚えなくても、指の形で、おぼえてしまいます。これで、
ワンタッチ変換です。

●『かんな』と打鍵しようが、『なんか』と打鍵しようが、
『日本国憲法前文』と変換されます。6通りを辞書に登録す
れば、ワンタッチで、語順を考えなくても、『日本国憲法
前文』が出てきます。
 
 『にほけん』『にほぜん』というような、頭文字を考えての
登録という方法より早くなります。折角の省略語も打鍵の指が、
あちこち飛べば、その内に、打ち間違い、カーソル戻し、
というようなことが起こります。それがなくなります。

私は、『です。』を
『たてい』
『たいて』
『てたい』
『ていた』
『いたて』
『いてた』と6通り辞書登録をしています。
左手で、一発です。

 上の例のように、、
『日本国憲法前文』を、『かんな』
           『かなん』
           『んなか』
           『んかな』
           『なかん』
           『なんか』と、6通り登録すれば、
 2打で、『日本国憲法前文です。』とでてきます。

●プログラムの中で{タブ}とかいてあります。
空間ですが、『スペースキー、変換キー』を、使わず、
Tabキーで、空間(スペース)を入力します。
IME辞書登録のファイルは、スペースキーで、
空間を入力すると、辞書登録ができません。

 このヘボプログラムを使わず、エクセル等で、
御自分で作られる場合は、空間にTabキーを使って下さい。

●私は、たまにですが、一日に、一万二千字程打ちます。
普通の人の5倍程度遅いです。打ち間違いがたくさんあり、
カーソルを戻す操作がその三分の一程あります。
 入力は、かな入力を使っています。一日に千字程度なら、
普通にある、ホームポジションとか、キーボードの本の通りに
打てばよろしいでしょが、省略語の登録も、教科書通りに
すれば、よろしいでしょうが、いまだもって、私はそれが
できません。
 一字をまともに打てないんです。指が間違って二つのキーを
押してみたりします、これも多々あります。
 そういう時に、カーソルを戻さなくても、
間違いのまま、続いて打つ、変換という、ようにすれば、
カーソルを戻す手間が省けます。それの解消にもなろうかと
思います。上の例でも、『日本国憲法前文』に、『んなか』
とだけ登録すれば、よいのでしょが、『かなん』と文字順を
間違えたり、『かん』と間違えて、指が二字を一緒に打って
しまったり、すれば、元にもどってやりますと、なります。
こんな時に、6通りを登録しておけば、『な』と続けて打って
変換すればちゃんと『日本国憲法前文』と出てきます、加えて、
ワンタッチでいけます。
 この部分だけは、間違いもなく、ものすごいスピードです。
あっという間です。なんせ三文字だけと変換キーを打てばよい
のです。
 私のようなずぼらな者には、非常に役に立ちます。指の器用な
人なら、打つキーが、離れていても、ワンタッチで、打てます。
私は一万二千字、打つのに、相当時間がかかります。普通の人な
ら、私の五倍として、同時間で、五、六万字は打てます。
 変換に省略語を使い、上のようなヘボプログラムを使いすれ
ば、
十万字程度は一日で打てます。一冊の本が、一日で書ける
ことになります。

 
 『るせぇ野郎だ』 
 ハード・ボイルド、打ち間違いの編、
 『おめぇさんのことだ、うぜぇ』
 『再掲だろう、うぜすぎるんだ、・・・打てぬ奴だ』

 キーボードを、縦に読んで登録すれば、ほとんどワンタッチで
いけます。上から『よにま』『ゆなくこ』『やなまも』・・・・
と、辞書にはないですから、ワンタッチで出てきます。

 山型三角形ならば、『はそひ』『きひこ』『てちと』・・
 左矢印型ならば、『せりる』『にまも』『らのね』・・
『よのに』 ・・・・と、指の形で登録しておけば、
覚えていけます。
 6通りの登録をすれば、楽ちんです。ワンタッチです。
 ヘボの御愛用を。追加保存になっていますので、
 以前の作のファイルの下に保存されます。このまま、
 IME辞書に登録してください。
よみを3文字で、6通りの登録をすると、文字順を考えなく
ても入力できます。これで、変換キーと合わせて、
ワンタッチで入力できます。打ち間違いがなくなります。


 そうきょうは、よい時です。正(やなぎ)。
4/1

卒業4630ANGOLA Radioatividade 630穂浦・放射能 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1998/12/25 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4630京都船旅3530
古譜2530大原練習2430天の下2830 ANGOLA Radioatividade 630穂浦・放射能 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
放射能の威力効果 骨が硬くなる
歯が強くなる 殺菌もする放射能の力
原子の爆弾を投下して 病原なくす
今こそ その時 健康の世界

 狐の天気予報。〇r1998/12/25
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】
輪島コネクション 12回
ハード・ボイルド風日記 
そうきょうは、よい時です。
【大阪梅田】
 大阪梅田、北西辺り。こから東へ、2kmの地点とぞ。咲島とい
う島様の掛かりという。咲島という地である。梅田北東になる。
 ここを、咲島世という、世の字に竹冠をつける字とそ。
これが、槍駅をいう、槍の次が、咲州(さきす)という、この咲州
に、咲島という、島を残す、駅の菜という。後、咲島という、咲
州の読みの『さきしま』がなる。これを、和国相という。和国
路の『た』という、『田』と表記する、咲州島(さきすじま)と
いう。これが、咲州の磯様という、磯駅の出の頃とぞう。

 当時、茨木という市の古い頃とぞう。これが、茨木のれめ、
という。茨木のろゆふれ、という。れれそるのゆいと、という。
これを、ろんとく、という、論得。論得のいやまれ、という、
高槻から、高槻西の磯玉という、磯山のきと、という、きと
れるよっこく、という、與国の場の駅とぞ。とうれるという、
とう島の通しである。これを、行司という。
【こうすう】
 この行司を、コースーという読みの『こうしが』、という。
『乞う市賀』と充てる場の表るり、という。これを、めゆとむ、
という。これが出た話という、便所をコースーという、しょう
の言いという。これが、商の都の言いである。古く、北浮(き
たうき)という、御所の、是(ぜ)という場の言いという。今の、
史工らむ、という場シヨという、後、小崎のかくふり、という。
かくせまの言いという。これが、京都の小崎である。小崎数白
という、小崎御所の前身とぞう。前らむゆき、という、言葉で
ある、小崎数白の言葉という。

 これを、コースーを中台(ちゅうたい、ちゅうだい)という、
中台の言いという。後、後、台湾のコースー 公司になる。
テーメスの言いとぞう。
正(やなぎ)。M30、くっせせ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2530大原練習2430天の下2830 ANGOLA Radioatividade 630穂浦・放射能 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou43808
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@387上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1998/12/25柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@387
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月02日

卒業4640ANGOLA Nuvem de cogumelo 640穂浦・きのこ雲 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1998/12/25 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4640京都船旅3540
古譜2540大原練習2440天の下2840 ANGOLA Nuvem de cogumelo 640穂浦・きのこ雲 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
君、見ていたか あのきのこ雲
君憶えてる 大きな雲 原子爆弾の
雲の形 よい日かな 晴れた日の
道端に止まる車の傍から 見てた
きのこ雲

 狐の天気予報。〇r1998/12/25
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】
輪島コネクション 12回
ハード・ボイルド風日記 
そうきょうは、よい時です。
2020/03/29
【台湾高雄】
 中国の掛かりに、大せま(たいせま)が出る、ここの場を
カオハキという、台湾の高雄とぞ。今の高雄である。カオレラ
という、御所のいよふり、という。いよ山のお沖という、高雄
のカオヘとぞう。これが、後、盧溝という、高雄の盧溝である。

 ここのカメハムという、ここに、磯ゆそ、という、めるれる
のえぺせを取る、レントスという言葉とぞう。後、『キイミガ、
ミテタ』という、高雄の中台語の初めという。高雄の現地の
言いという。日本語のような、高雄の言葉という。
【霧社事件】
 これを、キヨカ語という、後、清語とぞいう、清華語という。
高雄の言葉の名称である。これが出て来た和国の、高闇という。
これの話が、霧社の話とぞう。後、霧社事件という。明治の時
の日本の台湾支配という、日本語が侵攻した話である。日本語
が、通じる場が増えたことという。これだけのことである。
とりたてて、霧社事件という、それだけの話である。

 ここに、わおる、という、和がいたという、和国のこととい
う。これが、台湾の輪という、われせて、という。まみすめの、
ゆいて、という。これの掛かりが、台湾の日東明けという、日
の東の場の和のこととぞう。和国の磯山という、高雄のレモセ
モとい所の話である。

 一人の人が、行き、帰ったという、台湾が日本の支配に反対
して、抗じた行動で、皆なくなった日本人という話の中の一人
だけが生きたという、日本語と台湾の言葉の係りが一語で作ら
れている話である。これで、台湾には台湾の言葉が使われたこ
との話である。この一語が、『キーミガ、ミテタ』という一語
である。日本語のような言葉の台湾の高雄の言葉という。この
掛けが、言葉を解く掛けである。日本語であり、台湾の高雄の
言葉である。台湾の原住民の言葉という言いの語学である。
アミ語という、言いもある、語学の言いとぞず。
正(やなぎ)。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2540大原練習2440天の下2840 ANGOLA Nuvem de cogumelo 640穂浦・きのこ雲 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou43908
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@484上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1998/12/25柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@484
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.

2020年04月03日

卒業4642 俺 堺ダッタム (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』
と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1998/12/29 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4642京都船旅3542
古譜2542大原練習2442天の下2842 俺 堺ダッタム (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、俺・正(やなぎ) 
    造詞、俺・正(やなぎ)    
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
俺の機は飛ぶ 前、雲の海 進み
行けども闇 雲の闇 切り抜けて行く
懐かし 故郷 優しい人 面影浮かび
遠くの雲が あの人の 微笑む顔描いて

   俺に手を振る人 よい笑顔 腰に
   拳銃 足 軍靴履く 機を降り
   歩む 懐かし 君の家 杉戸を開け
   藁葺き屋根の土庭 たすき掛けの君
   赤い帯がにおうて
   
『来たぜ』俺言い 君、うれしさに声は
はずんだ 紅紅に黒髪豊か しばしの語らい
笑い声の一時 遠い思い出 俺の故郷は
深い心奥底

 狐の天気予報。〇r1998/12/29
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風
20200402記。
【三重(さんじゅう)の前方後円墳】
21:17 2020/04/02
三重(さんじゅう)の前方後円墳、これを三重(みえ)という。
俺の墓所である。これの貝を、兜貝という。こうようの貝という。
三重の兜貝という、この言いに、友の島の言いとぞう。かぶと
がに、という、これを、仁徳訛りという。『俺ゆられる』という、
かいにの言葉とぞう。かいれる山のお絵という。
れれてのいいそみ、という。仁徳の俺の言いという。
 俺を、ゆうれる、という。この『俺』の言いの、貝を
『かに』という。三重の仁徳帝という。この三重を、仁徳浦
という、三重の古い名という。
 仁徳浦の、居れ浦見という、浦を見る、仁徳のいいゆみ、
という。いいそのれるふれ、という。れるっすれてふ、すみ
すれゆれ、とぞう。仁徳の浦見小山という、にこふるれゆれ、
そめるるれるふ、とぞう。
 ここを、みゆ浜という、みゆ浜の見えという。おーりる
山弓という。降りた機の弓はむ、という、弓はむけよくる、
という。これを、りゆっふ、という。りゆふれれむす、という。
俺のゆい春という。これをみた、という、花ゆなの、あうれる、
という。せゆせろろする、という。だまり山のおき、という。
めたの言い、とぞう。

また行くみやまの、沖の浜の絵の世、とぞう。
仁徳の行きという。古く、神乙(じんおつ)のお行きという、
今の、熊野古道である。深い山の家(や)という。山をろくとい
う、ろくるれてふ、という、俺が行く意味である。
仁徳の家という。めゆらるおけれ、という。
 また、堺の行き戻りという、これを、ゆたん、という。ゆ
たんの場の越え行きという。後、りたんばく、という。リター
ンバックの堺という、堺のユーターンである。
ゆたんりっくのお行きとぞう。
 鉄の町のお書きという。鉄工の興しという、後、製鉄という。
堺の寝の譜という、堺寝の譜という、仁徳の寝る堺の町とぞう。
これを、堺闇という。ここの闇のお書きという。本書である。
黄色い闇という、闇のお迎えという。迎えを後にする、堺闇の
遅れという。

 古い、八尾の遅れとぞう。八尾の遅れ町という。堺遅れの、
だんせむ、という。これを、遅れだんじり、という。遅れる
だんとむ、ともいう。
 遅れの大阪のいわれである。大阪そっほく、という、大曽
根の言いの紫の雪の降る曽根の崎の言いとぞう。曽根崎である。
この埼が、遅れ埼である、咲とも。遅れて咲く桜の、あまふめ、
という。遅れ咲きを、あまふめ、という。
 この『あま』が、落ちた天である。落天の曽根崎という。
落ち堺という、曽根崎である。この『落ち』が、咲くを遅らす
埼という、咲く埼の、しらりる、という。りるを、こいそみ、
という。小磯のゆっふら、という。ゆふらめとれの、おいふり、
という。この意味が、ゆふらのりり原という、曽根崎の原を
りりという。

 りり原の小曽根ゆり(おそねゆり)という。ゆりらる、俺揺れ、
という。『俺』が花山であうる言いとぞう。これを、曽根俺と
いう、曽根やらの俺らる、という。天が折れたという、小曾根の
言いのいとゆれ、という。後、はんそむという。はん曽根の
言いゆら、という。ゆらの言いに、おそゆりをいう。これを、
小糸山という、小糸の山という。曽根崎前の山である。後、
槍とぞう。小糸の槍という、後、和国家の槍より、という。
輪国を、つよふり、という。この言いの、堺を、にんふり、
という。にんふりの浦という、にんの浦のいよ花、という。
はりるりやらの言いという。
【三重波】
 これが、にんの言いより、とぞう。後、仁徳である。これで、
おわひま、という。おわれる山のお書きという。これの言い様と
いう、これが、俺の言いの様似の言いという。いいとせ、という、
言葉尻という。『俺、いいとせ、ゆいゆい』という。
俺の言いという。京の、ごぜ山句という、言いである。
 仁徳の御所とぞう。三重の浦波という、袴の、三重波とい
う、三段の袴とぞう。三重(さんじゅう)の袴ともいう。紫宸殿の
俺の正装である。三重波浦袴という、三段折れの袴である。
二丹波の袴という、四段壇の折り浜という、紫宸殿の降りた
所である。
 ここを、仁徳わっきそ、という、紫檀殿という、仁徳の
言いとぞう。三重の家(や)の言いである。三重山お書きとい
う。紫宸殿の京服という。からやま桜という、
この絵の服である。わゆれるおりらら、という。えよ
の桜という、ワオン・キッカスマという。ワオンの
言いの、イオン・トウブとぞう。ワオン・イオンという。
これが、、エーマイナーという、ビナマの言いとぞう。エー
マイナで、音楽の和音である。これを、イオントウブ音という、
和音言いという。
 エーマイナという、絵間の居間という。これを、エーマイナ
という、音楽室である。紫宸殿の奥である。俺の部屋という、
われせるふみゆり、俺の浦見という、俺の言葉の言い様
という。『このあのゆれふれ』という。
【机下】
 『このがきゃあ、なにさらし』という、何をさらすか、という。
この『がき』が、天端の言いである。『このがきは、・・』とい
うこのきか意味という、机下という意味である。『このがき』と
いう、机下の語源である。
 『このがきゃあ、何さらしやがって』という、『何を致しやら
るか』という、机下の言葉の使いとぞう。今の世の言いの、つい
はり、という。私の言いとぞう。この言いから、私という、
公用の私という言葉の出しという。公用語の出の、机下の言葉と
ぞう。これが、がき、の意味である。
 古くの俺の言葉の使いとぞう。『がきめら』という、自分を、
きがふり、という、古い山背の言いという。山背大兄という、
皇子(みこ)の言いである。山背大兄皇子という、堺のたんはみ、
という。堺の、がやりる、という。がっきゃらそんはむ、
という、言いとぞう。
【山背大兄皇子】
 山背の国の、たうと、という。たうと(ta-u-to)の言いとぞう。
『あな、たうと』という、催馬楽の言いの一種である。がっきゃ
すらっく、という。がきめく、という。
がれやらの言いという。『何さらすね』という、『さらしてや
がる』という、『何を致しあがれ』という意とぞう。『がっきゃ
せ』という、こわせる言いともいう。こも山の言いともいう。
 これを、俺の言いより、という、後、るりより、という。
さらす山のお書きという。今浜山のお書きともいう。
いかすかの言いともぞ。
 いかす俺という、ジェット機を、のめろる、という、じぇん
そむ、という。じぇらつ、という。じぇらく、という。ジェット
機のことである。これを、機という、記である。仁徳機の話とい
う、ジェット仁という、ジェットの機のお書きとぞう。仁徳帝の
言いでもある。『なにすわ』という、仁徳の言いの、でめすめ、
という。この『すめ』が、すめらるという言いの、すみである。
すみつぐという、すめらぎの意味とぞう。すみつぐの言いという。
すめらぎのことである。帝降地という、皇地の低い所である。
紫宸殿の下の皇地である。
【墓服】
その皇地の低い所を、墓服という、ここの着の服とぞう、
墓吹き服ともいう。帝皇服という。これを、こう山という、
こう山服という、唐草模様の服という。唐草模様の風呂敷の模様
の服である。おもゆらめ、という、おもやらの服山という、さら
す山という、さらせん、という。さらせん山のお書きという。
さらめるゆいゆい、という。
 おっきゃなに、という、沖縄の言いの出とぞう。おっきゃさま
りる春という。岡浜の言いという。おうゆる山という。おや山の、
おやふり、という。これを、みんらく、という。この言いの、
『さらしやがる』という、がるの言いの闇浜という。古い言い
の、こうはき、という。こうはきの言いという。これが、こう山の
言いである。
【うい】
 『ういして』という、ういういの言いの山浜という。ぜつの
うち、という。ぜいたすの山浜という。うちが行かない言いと
ぞう。さまのお言いの歌という、のをこす言いという。やめると
いう、やむたすの言いとぞう。それの山のおやお、とぞう。私を、
れお、という、れおんの言いとぞう、これを、りょう、という、
りょうぜる、という。りょう浜の言いとぞう。おりる山のお書き
という。おやまのふいうり、という。とみそゆの山という。
もういく山という。もうせるお言いという。がっきゃすいよむみ、
という。がきがきの言いという。めゆたす山という。もや山のお
言いとぞう。もういく話という。

 ふくみの山の家という、紫宸殿のことである。がきゃせる、
いいだつ、という。いん山の言いとぞう。今の山のお絵とぞう。
 小崎ゆらの、ごませま、という。くろせる言いとぞう。くろい
言いともいう。くろ山の言いという。いいせる山ふら、という。
後、侠客とぞう、侠客の言いとぞう。後、くゆせる、という、
これを、舎弟という、舎弟屋の言いとぞう。後、射程である。
薬の効きを舎弟という、射程ともいう。薬を射すという、
射薬という、この言いの薬のこととぞう。インターフェロン
という、御所のインターの意の引田である。
引田の山という。しゃたいのお書きとぞう。
【侠客】
 侠客を薬屋という、古い日本の言いとぞう。よく利く薬の
話という。侠客の薬という。
『なに、ざっかさ』という、侠客御所の言いとぞう。この言いが
かかる、『俺、きゃっくす』という、これを、ウイリアム・カク
ストンという、英国人の菜とぞう。ウィリールックという、英浜
の言いという。ういはいまな、という言いである。
『ういはい』という返事である。『うい』『はい』『ういは
い』という返事である。『ういよ』ともいう返事という。
『はいよ』という、『ういはいよ』の返事という。
侠客の薬屋の返事である。『うい』という返事をする、
ぞけごま、という。うちの言いとぞう。
御所内の言いとぞう。またの山のお書きという。ぬやら言いと
ぞいう。この『とぞ』の使いが、まゆせむ、という、またれる、
という使いである、古くの、さちの井の傍の屋の言いとぞう。
さちの言いという、明治世の言いとぞう。さっきゃすれっく、
ともいう。しんだ人という、におくのひとの弓、という。荷を
置いた人の言いとぞう。荷物という言葉の出という。荷をおく、
ということである。
 仁徳の『に』という、この『に』の意という、これを、
 仁(にん)という。にをおく仁徳という。荷物を
持つ人を仁徳という、御所の言いとぞう。からふりの山の
お書きという。
 この歌である話という。ジェット機のお書きかとぞう。
 さらせんの機ともいう。仁徳機という、シェット機のこと
という。 
正(やなぎ)。A02、わんれ。

*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2542大原練習2442天の下2842 俺 堺ダッタム (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou43928
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@-90上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1998/12/29柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@-90
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 
 

2020年04月04日

卒業4650 俺4 三重しらふま(堺こっしぎ)(壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1998/12/29 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4650京都船旅3550
古譜2550大原練習2450天の下2850 俺4 三重しらふま(堺こっしぎ) (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


  創曲、俺・正(やなぎ) 
  造詞、俺・正(やなぎ)  
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
半月機に乗りこみ  せきすき 下に 俺の
家は緑中 踏み入れば 蝶が飛ぶ 舞い上がる
鳥の挨拶に応えれば 国達興り来る 雲の白雲
思う父祖の地ぞ 守れ 紫宸の三重のしらす

 狐の天気予報。〇r1998/12/29
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
 ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風
20200404記。
【三重(さんじゅう)の前方後円墳】
せきすき:前方後円墳のこと。堰巣机、せきそうき、
 とも。堰巣つくえの造り、とも、後、明日
 書き読み、という飛鳥浄御あすかきよみ、
 という。緑中の、そう浜という。勉学の
 梅川見という。川由良春由良という。はりせる
 かっせず、という、春のういゆい、という。
 この梅の菌のことを、梅金という。梅のサルノ
 コシカケの菌という。はるせる、ろいほい、
 という。これを、ほぎかね、という。ことほぐ金
 の、闇そみ、という。これが、金を消毒する、
 きんぱき、という。後の、金春という。能の金春
 の流儀の意味という。のうののうの、という、
 『よいぬなは』という、『ぬ』を、野という、
 『な』をのという、『は』を葉という。
 よい野の葉という。これを、脳野、脳葉という。
 脳と野とがかかっている言葉とぞず。前頭葉、
 後頭野という、脳の見の、野の見とぞず。
 これを、『のうののうの』という、『ぬなの』と
 いう、よいのうの、という、『よいぬなの』という。
 ぬなはのお書きという。仁徳山のお絵という。
 仁徳の置いた残しという、仁徳帝の、みかどなぬ、
 という。庭の野という。
 ていやばんぜら、という、るるてるゆいさら、という。
 後、皿を作る土の見角という、けんかくのみかど、とぞず。
 
俺の啖呵 三重若山のお歌。
春霞 鴫立つ沢にジェランの飛び行き
堺みおくせ べっくせま 腰拳銃
靴音カッカカァ みどりぬぅ やられら
おりゆっとせ 満月の世の 添いすかれ
みみたみ ありらん れれるそいほれ
きるゆれんせらの歌。

俺 、語元(おれ、ごもと)。少なく切ってある
短歌の家という、うりみよらん、るりよって、
行き来(いきく)。フッフフウ。

革命の世である。梅金が転がり込むとぞ。
消毒の世、之れ、落ち春。金の消毒、
ゆゆ楽しきをば、語り語り、ゆいすま、
ありるられれ 、ヨイトショ。

そら、ヨイトヨイヤマカ、どっこいさのせぇ。
俺の啖呵は、あけぶすま、機ぃに乗ったる明け
時が、れぇせるろんすの、よみはるり(黄泉
葉瑠璃)。
音で金を制するとや。

『よみはむ、るりされ』という、よみのおおすられ、という。
おおすみ山のお書きという。おおるられれす、すみそつ、
れれて、いよよっとす、かみそゆれれそ、れそす、せてれ。
とよとよのよみの、ふりるり、という。るりふりの、
ありるらる、ろろす、とぞう。
歌の意である。
【青森秋田】
 青森秋田の、いよはんぬれ、という。いよの青ゆり、
という。
『おいら、りっきの、こみさむれ、ろうれるたんぬの、
ろろはぐぜ、れれてるさんめの、るりおんず』という、
瑠璃音という、青森のいだち、とぞず。いたつむいたち、
という。青森のいんさる、という。いんみのいよんず、
いよんのいっぴし、という。ひしらく、ろりるり、という。
言葉を、ろびつ、という、青森の古語という。青森の歌という、
青森の古語の冠話せら、という、かんぬやるの言いとぞず。
青森のずうずう便のことである。かんぬせら、という。後、
青森桓武という、かんせぬ山るら、という、これを、桓武朝
という。京のずうずう便という。べんさむのお言いとぞず。

 びんせまらっくの、ろんそむ、という。後とぞず、ろゆって
、という。ろんびす、ともいう。れれそる、いんさみ、という。
さみだるれんせる、という。まむすてのお言いとぞず。
青森の歌という、
『・・・隣のとうちゃんも、あっかした、、さむせるつっつの、
 みっかざれ』とぞず。仁徳の言いの歌語の青森のつっ、という、 
つつらつ、いいそむのおいそる、とぞず。
『おいら、りっきの、こみさむれ』という、れっとの言いの
みゆらく、という、青森ろろはんの、ごいよっくく、という、
くくれるるりはり、という。青森のずうずう便のことである。
句々張りという、くくちょうの山という。くくすむれんとめ、
という、とめらるるりそり、という。後、橇のことともいう。
 
正(やなぎ)。A03、そんす。そんず。

*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
  秋残り世界文学全集 巻2
  『余は機械である』
   蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
   秋残り市史編纂員、余。
   秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2550大原練習2450天の下2850 俺4 三重しらふま(堺こっしぎ) (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44008
   画商『曽端』俳画専門
   豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@619上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine 


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1998/12/29柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@619
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月05日

卒業4652ANGOLA Campo de arroz 440 俺4 田 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』
と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1998/12/30 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4652京都船旅3552
古譜2552大原練習2452天の下2852 ANGOLA Campo de arroz 440田 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)  青森連幕


    創曲、俺
    造詞、俺
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
青の田を起こす 青い幕張り上げて
幕府 立ての水だし 流れ来る多々のいほ
青い稲 稲荷なる 雷の轟に 来る世は
坂 あが里咲きの桜 メノンのほうれ鈴に
鳴る かけ鈴音

 狐の天気予報。〇r1998/12/30
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

 輪島コネクション


ハード・ボイルド風 音楽による殺菌 目に見えない菌への対処4652節 D
【青田起こし】
 青と白の幕張り、たてよらの水を入れる。田のことという。
御所の水田の話である。横に芋畑が連なる御所っこそれ、
とぞいう。御所見の山のお絵という。めめてるるとん、という。
めっとぶ山のお絵という。御所の水田の起こしの景である。

 青白幕の鶴張りという。鶴が来るお越しの、めむと、という。
めむとれいてる、という。御所の古い頃である。仁武の幕張り
という。じんぶやっき、という、めんすずのおりるり、という。
これを、いよれる、という。めっせぬ・ぺんせる、という。
ぺらっ所、別鈴という。掛け鈴音という、すずねのゆかるれ、
という。鈴音の音みと、という。鈴を掛けて、幕よきに、水を
流し込む行事のような田起こしという。鈴が鶴をとる田のいざ
りる、という。めめそよの田という。田みそゆっきのお書きと
いう。御所田の古い話である。

 仁徳の俺の田という、俺ゆら田の、くいふら、とぞず。
仁徳の田起こしである。起こした後を、帝角という、帝訴とも
いう。訴上の、まなふり、という。田を興すことを、訴という。
帝訴の仁徳庭という、仁徳帝とも。田んぼのことである、庭の
ことである、帝の意味である。仁徳の庭にいる人を、仁徳帝と
いう、その世の言いという。仁徳帝田という。仁徳起こしの田
という、御所の浦の田とぞず。

 山の浜という、山地のいそれ、という。ここの言いの『にん』
という。人をにんという、でんにん、でんじんのたひと、という
。田人。これを、でんせる、という、田のことをいうことを、
じんみつという。にんみつ、という。仁密。田の語りである。
 とっきく、ともいう。田を、とれせめ、という。仁徳期の田
の言いである。

【日 付】2020/03/15 晴 
【場 所】転金地、三重仁徳ごぜ所、丹波ゆったみ
【指 令】持札金増殖 
【特 記】Machine gunによる消毒
【感 想】ウイ世である。
 そうきょうは、よい時です。
 
『そら、ヨイト、ヨイスルッケ、ロッコイサノス
 俺は仁徳、国興し、寝てる丹波の、やれ姿
 津っ所の屋根の、ころげヤナ』

 (津っ所の国・・とも)
  やれ姿:晴れ姿
 丹波じんとみの、よわっせごく、という、津っ所という、
 はれんせの言いとぞず。よわっぺる、とも。
 どんぱんこうろく、という、後、勝節という。
 負節ともいう。にんとくれっくせの歌という、どんぱんの
 仁徳項である。
  
  三重の津殺し--津頃穂国の市--
  津羽の項---津っ所屋根の館市(だてし)、青森だっち津--
  岩手れいぞむ、秋田ろんかれ、ロロックス---
  宮ってら、いばせる茨城、いばも茨巣、いそんす、
  島ぬもっこれ(島根)、とれせ(鳥取)、
  熊っ祖、山っつみ(山口)、おかっくく(岡山)、
  ざっかる(崎の場)、ざっくか(坂の地)、ざれす言いの
  地呼び。川ッ区れいてのヤッショマカショとぞう。
  ヤッショ:よい所の意、やざっく遣りとぞう。
  やっ坂、いよっ坂、ろっくくれてふ、とぞう。
  マカショ:にんでら言い。マカニンの闇言い。
  まけせらの言い。真の願を、マカという。
  『ヨイト、ヨイヤマカ、マカショラセ』
 
 俺の殺菌、頃はノストル期、黒こげの機がやってきた。
これを、養老波ペーストという、俺の三重波の袴である。
 指針殿黒苔指令という。これを、黒夏枢要という。
くろかす用という、クロッカスのおりかわ、という。

 黒を化す花機という。黒花瓶の、切り折り瑠璃という。
かきに、きをそえ田という、これを、にんざま、という。

 菌を殺すという、これを、黒祖という、即刻殺せ、という。
祖国殺しという。国を挙げての殺菌という。ばい菌消毒という、
『ウイ留守がよかろう』、消毒の頃という。
『消毒の頃、し~や』という、お声がかりである。

 俺は行くという、これを、音無ロイコフという、真心願の
町ゆったむ、という。音による消毒という、殺菌指令の、
くろぜまむ、という。

 養老波のペストは、どうなったか、という、音無指し蕗百合
(おとむさし、ふきゆり)という、これを、クロッカスという。
養老把では黒死病という、黒く死ぬるは、菌頭の矢という。
菌をアローという、これが、夜菌のくろけ、という。

 この菌を、黒櫛のごわれみ、という。これが、串かつの
造りである。串勝ったという、串勝つる、鶴芝闇という、
これを、しようはな、という、がれぞれという。がれという、
俺という、これを、だれという。俺誰という。
誰すれの俺誰という。これを、すいかという。誰何。

 『俺誰』といわれて、『誰何』と答えることを、勝山まれ、
という。『まれは、ろいとせ』という。『俺は、ろりよって、
行くわさぁ』とぞす。これが、三重波の言葉である。
津所にいることを、『津っ所、れーずる』という。
『俺、津っ所、れいぜら』という。

 『金を消毒する』という、これを、消金という、毒金消法
という、この『毒金』を、もね、という。古く、まね、という。
これが、消毒という、戻しの言葉の使いという。

 あなせ山のお型という、あの人の賞金という、これが、消金
の消毒戻しという、言葉を戻すことの用いという。これを、
きんの働きによる、という。

 菌の作用という、黴菌という、少し古く、梅菌という、これ
を、売菌という、金という、金と菌の、うめがね、という。
徳川埋蔵金という、うめがね、という。梅が音(うめがね)と
いう、これを、音による、擦、という。これを、擦音の、
擦きん、という。

 ことによる、殺菌という。ことが、事であり、琴である。
暗殺という、刺殺という、拷問という、・・・・皆、音楽の
殺し屋である。音による殺菌消毒の、ころっきく、という。
健康の話という。

 金が転がり込む殺菌しょうほう、という、これが、転菌で
ある。ペーストまむれむ、という。しょうわほうを、あき・な
う法という。水去りあきない、という。あぁきる山のお絵とい
う。秋に、なうことという。この秋を、ときともいう。

 壬武愁冷の秋(とき)、四月しょわれさ、任としておもむく、
面向という、これを、ジンタックという、壬卓、壬沢。
このタックが、音楽のタックである。タックスレールゥという。

 たっくみかという、たくみの三日という、音の出しを、三日
という、これを、ひぃ、という。時のことをいう。音楽三夜と
いう、三日三夜(みっかみよさ)という、三日三夜の願という。
真心の願という、アーアル・デンズラーという。
殿の面の、あ有りという、阿蟻とも。紫宸殿下の御代波を、
みっかれら、という。カーレルという、かみすよのペレッソと
いう。これを、ペレスプという、後、ペレス・プラッスラーと
いう。ペレスプラの、みんさみ、という。俺の、ガンダムとい
う。真心願を、ガンダレという、ガンダムという。

 この『ダレ』を、俺という。この『ダム』を、和俺(わおれ)
という。これが、女をダムという、女が使う和俺という、
はおれっしょれ、という、はしょっ坂の言いという。後、
はしょという、波所。これが、紫宸殿下の皇地の俺の地下と
いう。この『俺』を、ノスレスという、ノストルという、ノス
トンという。ノーレルろんずうの言いという。ろんかす論と
いう。論・化す、という、論数という、これを、論という。
俺の論である。

 オレノロンという、菌の培養のことともいう。これが、ヘル
ストロン、減るすと論具という。後が、ヘルを、コロふれ、と
いう。コロフレストロングという。オレストロングともいう。
俺頭(おれず)の山という、これが、オーレルズの語源である。
これを、俺語源という。

 俺、津ぅよかった、という、津代の頃とぞう。俺、強かったと
表す、津の場の表しという。『津は、よかった』という俺の
心の波状という、派状という。派という波が出たことという。
『俺、強かった』という俺である。

 津の輪の言い表しである。『つわ』という、強いという。
これを、よわい、という。世の輪の井の有りとぞう。御所の
世輪井い、である、言いである、井意である。

 これが、俺の、まぜらむ法という。混ざれる数物という、数
物理という、理を論という。数物論である。俺が混ぜる人であ
る。これを、マザムという、後、マザームという、マッカース
ゥという。任すにん、とぞう。任すにんを、にんにんム、とい
う、八坂語に掛けた、マッカーサー旋法という。『まかすぁさ
ぁ』という、俺の津での言いとぞう。今も津は、『そうでさぁ
』という所という。マッカーサーの古巣である。この古巣を、
せきすき、という。前方後方えんえん論という。

 えんえんと続く、真心の願う、意という。前方後円墳という、
これを、せきすき、という。古くのコロポックルの言いである。
『頃、穂来る』という、オレノストン・ダーレルという言い方
の、かよられ、とぞう。ストンパーレクの山という。これが、
パレスサイドのパーレクという、晴れ須佐井戸という、パーレ
バという、俺の晴れ場である。俺パー、という。パーである。
パー出という、御所出のことである。

 にん説く論という、俺の名という、名という菜を植えていた
俺である。これを、名菜葉という、葉書という、『葉』が文で
ある意という。言葉を添えて、葉書書きという、これを、がき
書きという、派出の語源である。『俺、ごもっとも』という、
俺、語源という俺である。

 『俺っさぁ、津っ所出っさぁ』という、『私は津の出身です
』という、うたかった言いという、うたかったという、強かっ
たという連想の言いとぞず。これを、津うたう、という、津う
とう、という関西音便とも。

 『つうっとい奴っちゃ』という、『うざい』を、こう言う所
という、津市とぞず。

 俺をのうのしる、という、ののしる俺という。のう汁の家と
いう、せきすきの家(や)という、前方後円墳の中の俺の家であ
る。緑中家という、鳥舞上の家ともいう。これが、紫宸殿正装
の、三重波袴の意味である。にたん羽、にたん跳ね、という。
二丹波の三段目階段である、これが、俺の場である。一単平と
いう、今の世の袴のことをいう。一単平袴という、ヤーバン民
族のはき物である。日本民族という、一単平(いったんひら)純平
という、日本人の別称である。

 これを、俺、津の国という後、角国という、角の数用という。
角数論という。かくの語源である。各。核。

 閣が成るという、角成りの将棋という、正気の床几という、
床几で将棋を指す人を、われさるかま、という。土佐の高知の
城門前将棋という、城が見る将棋という、これが、土佐のしょ
うれん、将連、正連という。輪島ぶっざむ、という。
これを、邦連という、御国づくし、という、国興しという、
丹波寝という、丹波の国という日本のことである。

 やっさむつづれ、という、綴り方の興しとぞう。これを、国
邦文という、俺、パー論という、これを、俺っ句という、俺句
の、おりゃらり、という。和国という、日本とは違うように言
う、ざまさめの言いという、俺っ句である。

 俺、和っ国という、俺は国という平坦な言いである。これを、
納会という、のうえ、のうかい、という。落ちの意である。

 落ち春という、来た春とぞう。
 
『桜満開、この世柄、れいぜのやんべの、ふしみんす、ロト、
 ようれるを、なみよう来たれ』大學小唄という俺である。
 
『ろーれるを、岸辺やん辺の、ざっきゃんこ、ろーせの、
 ゆーらの、るりおんる、こりょ、ようききと、
 ろくろーせのみぃ』しみの歌。始皇帝をしみという。
  ようききという、楊貴妃のことである。
  明治の始楊はぶ、という、『はぶ』が歌である意。
  始楊歌のメッソレという、これを、メンスラーという、
  めったせ山の言い。挨拶という、『始楊・・・』と、
  語頭に言う、明治維新の初めだぜ、という。これを、
  はっしょる、はっしょれ、という。はれせら、という。
  晴れる日の明治という。清明時ともいう。明治御代、
  明治御世という、明治の時とぞう、これをはちじという。
 
 これを、スレーダーの殺音という、月琴のあんだれ、という。
八雲琴の、うんきん、という。雲の柄のあしらい、という。
あしあらいの、あしらい、という。あでの言いという。あ出。
金札山のお書きという。

 札張りの神社の柱とぞう。あで張りという。この行為の元と
いう。俺元の、降り元という。階段のことを、降り元という、
紫檀壇という、四段壇とぞう。よなみ、という階段の四段目の
こととぞう。

 四段目で、げったみを弾くことの意味を、すうはむ、という。
月琴すうはむの殺菌楽という、札金楽という。月琴三味を弾く
意味とぞう。四段目を、殺菌段という、札金段という。

 見えない日の、みまらく、という。誕生四日目を、みまらく、
という、指針目楽という、赤子の楽しみという。

 見えない菌を、せつらく、という、切落。切落菌という。
音による殺菌という。放射能による殺菌とも。楽器を使い、
歌を歌う、殺菌行楽という。放射能浴という。目に見えない
菌への対処の仕方である。ノストンという、ノーレル論勢と
いう。ヨーロッパのノストラダムスのことでもある。
俺のノーストン論である。

『よりややっぱの、ろんきんに、れれせるよっつの、かどら
 れて、こりゃ、ろうとくの、みそよ連れた』とぞ。大学数え
 歌である。おいどもっせの言いという。
 
『俺っつぁー、れんてら、より・るりっとく、ぐっどくると』 
 よい世の話という。上論である。殺菌数用、これなるを。
音による殺菌とぞう。

『俺っつぁー、札金さぁ、だんと持ってさぁ、つぁーれら』
だんとも山お言いという。

『殺菌、四段目で歌でも歌ってろ』、紫檀壇合唱という、
四段合掌ともいう。四拍手の四方拝とぞう。世回りれいぞう
の、よいのう、という。エーノーとも。田舎の言いの、
よいノーである。俺脳山のお書きという。よいのう山ともいう。
【ろどん】
『そら、ヨイト、ヨイスルッケ、ロッコイサノス』、ろどんの
言いという
掛け言葉である。古く、村上地の言葉である。紀州城
とも。宇和島弁ともいう。おどんの言いともいう。
日本、丹波寝の姿という。民謡お大切。
 
『そら、ヨイト、ヨイヤマカ、マカショラセ 
 ガンガン、ガンダム、よいとの世、
 わってめわっかの、よらふらず
 わっせら、こっきょの、よんれがら』

 和っ国わんせるの歌語とぞず。
【メノウ、メノン】 
よいを、『ウイ』という、メノンの言いとぞず。
ウイ世という、よい世であること。メノウの言いとも。
メノウを、メノンという、堺みっ芝、という、みっ芝区の
くみさみの言い。堺せきすきを、みっ芝という。これが、和国の
言いである。ミユン・ユッキスという、わっけすのりもせむ、と
いう。わっせむるうらく、という。わらすての言いとぞず。
歌語の和歌を、れと、れとん、という。これが、和国弓という、
弓を、自分という、和国の言いである。
『弓は、いれゆれ』という、『アイ、ごぅろく』という、これ
を、ろっくす、という。『アイ、ロックス』という、『由美、
行きます』という。弓と、由美の言いという。由美が、現代語
を継げる言葉とぞう。現代語に継げる言葉である。これを、
よっしく、という、よしくのれもん、れもんと、という。
もんせる言いという。れそるそのおき遣りという。えいみそ、
とも。和国録という言葉である。和国録-語、という。
 和国録のゆいまく、という、和国の興しの時の言葉である。
これを、にんさま、という、おひとゆた、とぞず。おひるり、
ともいう。和国の言いの、せめそめ、という。さて山のお書き
という。この『山』の言葉が、和国語である。日本と和国の違い
という。
 おうるれ、という。みっしむそうくく、という。和国のやゆ
せむ、という。れを、れゆ、れゆっとん、という。れぶせる、
という。れゆみのおいそみのこゆきく、という。
おうるれれんばの山という。

 『がれ、はゆら』という、俺をがれという。がれと読む。
『私は行く』という意。『がれは、ゆら』という、がれせるの
切りゆり、という。これを、ロメオという、ロメオのきすぐす
という。きれせるむみせめ、という。がんぜがっくすの言いと
いう。『がれはゆら(garehayura)、ゆらふ』がれんごのべべ
すべ、という、おべきた、という、べべの言いとぞう。べべが、
自分の意である。べれんすという使いとぞ。べべせめの言いと
いう。『おれんぜ、いいそ』とぞず。どれも同意である。
『あい、がゆはれ』の言いとぞう。『私は行くはれ』という、
はれの言葉を使う言いとぞず。『言いなはれ』という、今の
世に残る、がよの言いとぞず。
『言いぬ、よっぱれ』という、言いよくの言いという。
『いよれむ、めっせむ』という。これが、日本の古代語で
ある。八坂語である。やっつるめん、という、言葉の種類で
ある。日本古代山のお書きという。和語ともいう。日本古代
を和という、和語の使われることという。
 めれっせ・るうてる、という、言葉の意味の使いとぞず。
てめっせの山という。てよるりそりそ、という。言葉の名称
である。

 
 正(やなぎ)、A04、ろんとれ。
【御所五木】 
『おどんみょ なんもはれ、おそいそくらす、
 くめせゆらふうる、せみすまれ』
御所五木の言いの歌である。五木の子守歌という。
『おどんも(ん)、りりんたれ、るそめむ、ゆられ、
 れれす、さみしいいす、れれすらるる』
『みっしんむ、そんとるれ、れそるそ、みゆず、
 みれすらゆはむ、いそらくれす』
『おどんそ、れもんする、くれいす、こきる
  こみそ、こいろはむる、せみよらるれ』
『みばる、きじかり、それるす、みらる、れべぜ、
 ばすみはる、れぞゆうられる』

 
 おどんみょうのおべまもう、という。おどんぜという、
みよるっくす、という、御所の下のかごふり、という。
言葉を、どんかわ、という、どんこ、という。これを、
おどん、という。言葉をいう。ことせまのおこと、とぞず。

 おどんめんという、めんつゆの言いで、うどんのことである。
半分のうどんを、べりるはま、という。食べ物をはま、という。
これが、おどんみょうである。おどんみょうという言葉の種類
である。 後、おうどんという、食べ物である、うどんである。

20200330記。
【核弾頭】
2020/03/29
 『あい、みてた』という、日本の古い言いという、私を『あ
い』という、相と書く。この『あい』を『キミ』という、台湾
の『あい』である。これが、英語を掛ける『あい』の言葉とい
う、台湾が英語を使うことという。あい花という、言葉の、あ
いの言葉という、相、合いという、相合の掛けの解きという。
【事箏琴】
 古くの高雄の言葉である。この言葉が、そのまま日本でも使
われるひとの言いである。ことの言葉がこれである。事という、
大きな琴を、事という。事語という、日本人が使う台湾高雄の
言葉とぞ。琴におかれている。このことを、琴語という、古く
の、箏の琴の大きな事という、事箏琴という、台湾の言葉と
日本の言葉の掛け置きである。
【台湾公司】
 これが、茨のむ(霧)という、茨のむ、である。茨木の言葉に
ある台湾の高雄の言葉とぞう、コーシーという、コースーとい
う、台湾公司の言葉とぞう。官庁用語になった話という。
コーレグ、コーレクという、こうすまの言いとぞう。古い寺の
便所という場に使う、コートルミという。キミをいう、公を
キミという、これの使いを、行使という、その場が行司(コース
ー)である。茨木、寝屋川、離れた、栃落ちという、栃落(とち
らく)の場という、栃木の古い言葉にもある、栃乃木の植わる
場の言いとぞう。
【栃の木】
 栃の木を、キリという、霧社という、霧がかりの社という。
これが同じ場である。同堂の場という、屋である。同堂の解と
いう。山口のてよその、という言葉である。山口県である、
『キーミガ、ミテタ』という言いをする、青梅宮(おうめみや)
という、これが、も一つ西の、長崎ずんたっく、という言葉を
使う、朝闇月という長崎南の場所である。『キーミガ、ミテタ』
ということをいう、三重の津の城の言葉である。津城のミルセ
ルという言葉である。津にも、この言いをする所がある。
津の浜の言いとぞず。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2552大原練習2452天の下2852 ANGOLA Campo de arroz 440田 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44028
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@441上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1998/12/30柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@441
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月06日

卒業4660ANGOLA Bem 460 黄室物語 (壮強太陽):イカスミ柳 文だけ


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』
と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/01 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る



【曲名】 卒業4660京都船旅3560
古譜2560大原練習2460天の下2860 ANGOLA Bem 460 黄室物語 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談

 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】


輪島コネクション 黄室


ハード・ボイルド風日記 

【きんを制するに、音を以てす】
2020/03/29
キンを制するに、音を以てす。
『音楽の頃、し~や』という消毒のことという。菌と戦う音と
いう、音楽の音である。
 ギターのスレーダー・カットという、切音という、カッティ
ングという、古く擦音という。キラーレズという、スレーダー
のことをいう。ギタキラーという。
【黄室、三重波、四段桐】
 これが、黄室の、俺の英語である。紫宸殿の四段桐という、
桐の琴ともいう。これを、カット相風という、『寄らば桐』と
いう、俺の三重波袴という、三重波墓という、そこの間である。
三重波墓の間という、階段四段目である。ここで、桐下駄を置
く。これを、スロットという、俺のスラセラーという、これが、
仁徳言いの一種である。薄い下駄である。
【アンゴルモア謁見の場】
 この下駄を履くときに少し音がでる。この音の言いを、ス
ロットンという。古い黄室の音でもある。これで、俺は、スロ
ットン・カクカクという、カクカクという音がする。この音で
ある、アンゴルモア音ともいう。
 アンゴルモアへ行くという、アンゴルモア大王の謁見の間と
いう、ここを黄室という。
 『うんと、お気張りやっしゃ』という『うんうん』という
俺の声である。アンゴルモア・カットという、うん切りの
音という。桐の木造の大便器お書きという。木造の黄室であ
る。これを、おうしつという、こうしつという。一般に、こう
しつを使う俺である。紫宸殿の便所を黄室という。
 アンゴルモア大王という、うんこのことである。これを、
切り落とす、うん切りという、ふん切り、後、ふんばる、
きばる、という。うんこをすることである。

 この切りに、擦音という言いをする、うんこのことを、
おん、という。このことを、スレッツという、スレッツレラ
という。つれたうん、という。うんこづれ、という。
 これで、琴の奏者が、擦音といえば、くすりと笑うことも
ある。この笑いを、えみてらる、という。うんこを、えみ、
という、この『えみ』が、黄室の言葉である。
【フランス革命経験者】
『えみ、ゆたか』と言えば、気張り後の安堵の話という。
安心という。これで、大便後を、あん時という。うんこの
ことを、あん、という。アンゴルモア大王という、黄室
用語である。俺のフランス黄朝という、健康なフランス革命
という。うんこを切り落とした、あん切りという。アンゴ
ルモア大王を切り落としたという、革命論である。アント
ワネットという、うんこ受けの、ツボの網である。
アントワネットの断頭という、うんこが落ちて網にかかって
すり抜けることをいう。これが、フランス革命の経験者と
いう俺である。黄室と深くかかわりがある話という。
【現時の黄身】
 俺のフランス黄室という、桐の便所の物語という。桐
壺のみかど、という話という。桐の紋が入った便所の戸と
いう。俺が深く関わる現時の黄身である。便所身の俺である。
深くあいしたアンという、壺深く落ちていったウンコである。
あいしたという、相、下、話である。これを、そうげ、と
いう、切り離したうんこのことである。現時の黄身という
俺である。有名な物語に出ている話という。

 『あれは、いつの御代のことでしたか…』という、書きの
所とぞう。フランス革命の書である。これが、枢要である。
 ルイのおうきみ、という、鍵の手の人という、鍵づくりが
うまかったという、『大便時には、鍵をかけるように』という、
ルイ黄朝の黄室である。またの名を、ブルボン黄朝ともいう。
 フランス革命期のおう室である。便所の話という。
アンゴルモア大王とは深いかかわりのある黄室である。
皆、健康のことをいう、アンゴルモア大王の話という。

 ペストという、ノストのアンコという、ノストのうん
このことである。黒塗りの桐の黄室という、ここを、黒
始廟という。アンが落とされたという、黒始の黒歌所と
いう。アンもなかの歌という、歌を歌う俺である。
あん切り横丁の歌という、『あん切りよってさ、見てさ、
それを、両手が、ちょいと、かおす』という、紙大切の
歌という。
 紙きらせば、大変換である、大変革という、大変という、
俺、語源の話である。祈ってやまず、という話になる。
黄室での祈りという、これを、黒始廟のミサという。
『俺の身さ』という、これが祈りである。御身大切という、
黒始廟堂の話という。ペースト紙という、黄色い紙である。
ペストがみ、という、紙である話という。

 黒始廟のミサがかりの紙である、ペストがかりともいう。
フランスのノストスの話である。同じ、黄室である。
ルイ王朝というフランス革命期のことという。今のことで
ある。
 仁徳の俺という、俺の黄室である、暗黄期ともいう、便
所へ行く袴着のことという。この時の心構えという、
【黄室心得】
一に袴を脱いだという、二に、下駄を履き替えるという、
三に求める、四に居なおす、五にきめばる、という、
五箇条の御誓文、清い文という、黒始廟のミサの祈りの
文という。俺の五箇条である。
 古く、村上の便所の書き物でもある。これが、俺の
『たうと』、である。とうといことという。大事なことである。
仁徳領お書きという、便所の要領書きである。

 どこの便所でも、書かれいわれたことである。古い京都は、
便所を黄室というのである。今でも、このように言う所は
たくさんあることという。
 仁徳便所という、便所の造りもある。網受けのある便所
である。仁徳帝お書きという、仁徳の庭のお書きとぞ。
たっとい文である。後、公衆便所になる、仁徳の便取りと
いう。便所掃除である。大切なことである。

 ギターのスレーダーという、うん切り音という、これを、
ノンメルという、ジャーン、ジャッという、じゃ切という、
じゃ切の切りという。桐の木で作るギターを、ヘという。
へもせば、という、桐の弦楽器の造りとも。
 音が、健という、健のすこやか音という、これが、健康
をいう、ギターの弾き手の奏する音の出しという、健康音
の出しという、ギターションレルという、レル音という。
 これを、げんきん殺、という、げんなま、という、ギ
ター音である。『げんきんな奴』という、『げんなま
ふぜい』という、ギター奏者のことでもある。スレー
ダーという、スレーダーの奏者である。
【げんなま】
 げんなまが、健康を呼ぶ言葉である。やなみらる、と
もいう。やなぎぜのぎたれく、という。ギターのやなせ
音という。弦楽器一般である。音による健康という。
健康がある音楽である。殺の言葉がこれである。札の
言葉にもある。神社の札とも。殺菌の話である。
音による殺菌という、古くノストという、後、ノスト
ラダムスという、フランスの医者の名という。
ペストがかかり、こくしびょうがかかる、みさの
かかりともいう。ノストルのお解という。

 紫宸殿階段四段目の話である。三重波の袴の話と
もいう。身おーえの前方後円墳とぞう。和歌山の
堺たっかく、という、ユーターンという、堺の
ユーターンという、リインカーンという、リンカーンの
町の、リインカネーションという、輪廻のことという。
うんこを、輪回しという、これを、リベレン、という。
後、リベンジという、後、リボルバーという、後、レボ
ルーションという、英語の掛かりの言葉という、俺の
えいはな落ちである、落ち語という、稚語(ちご)という。
俺は、英語元、という。『俺、はなふさ、ごもっとも』
という、現時の黄身である。

 俺の、落ち語である。
 ここまでは、輪島コネクションはさみ、である。
 後は、輪島コネクション本編である、前話の続きである。
 俺、予告。予国者という、よた者である。
【五黄】 
 『はっ、よたよたよたよたぁ』、俺始めという、黒始めの
俺である。黒い三重波である。よった波という、派波という、
大きな波である。見え初めという、初派の波という、きんじの
えり波という、三重波の衿という。下駄を、さはるる、という、
俺、仁徳の言葉である。ばくろうという、ごもっとも町という、
町子草という、雑草の聞くである。Mという、ごMottomoと
いう、五つの数の意味である。もっとも数という。中心である
意とぞ。これを、五黄という。黄室の五角相という。ペスト
レンという、ペンタゴンという、ペストという、五つの意味で
あるとも。五黄の話という。卵を五つ並べて、輪状にする、
【算盤】
これを、糸で結わえる、これを、ペストスレッドという、
五糸輪状という、このままゆでる料理を、五つ玉茹で浜という。
五つ玉算盤の出来という、玉に掛かる棒を糸という、五糸算盤
という。この、算盤を、さんばん、という、三番叟の、俺の
スト論という、ストローの弾という、ストロングの言いの英語
という、これを使う外国の国の言葉を、鋭語という、鋭国とい
う、ストローを、ストロングという、イスラエルとぞう。
これを、俺、語鋭という、語良いを、語エイという。
護衛という、エイエイオーという。はちいつという論語の
はちの意ともぞ。五の意味があることともいう。
 エイエイオーのオーが、その意味である。OKいう、手平を
たてて前に出すしぐさという、これを、町子草という、競りの手という。
古い株式市場である、魚市場の競り市場である。競り手という、
町子草の手ともいう。
【やなっ単やなぎ複】
 この町子草の手を、てで、という。手々。出町柳という、町
名の興りである。手を、やなよみ、という。『やな』の複数を、
『やなぎ』という、やなぎ手という、これを、てで、という。
手を振ることともいう。やなぎ手遣りはり、という、町を、
上文の五つ玉の町状にする町づくりという。丸い町という、
これを、みんたま、という、えん玉町という、後、円町とぞう。
【南面俺北面寝、なんめんがれおれめん】
 算盤の玉状に重ねる町を、棒状という、串町という、くしげ
通しという、櫛笥(くしげ)町、京に残る俺の町造りである。
仁徳京という、これを、マンダムという。マンダム造りという、
俺の造りである。勝ち通しの、俺負け町という、ヨイトマケ
という俺の、まいた種という、種町造りという、札幌ヨイトネ
という、この『ネ』が、寝るである。北寝(きたる)町という、
南面の俺という、これを、北面寝という。

 紫宸殿の、折り入れ混ぜの言葉をいう、紫宸殿は、そう
いう言葉である、折り入れ混ぜ言葉である。ペスト・ミサ
混ぜという。まぜらす俺という、これを、おれ入れという。
マドロン・パックの、マドラスという、ナイト・ガイを、
マイト・ガイという、マイトガイの俺である。
【真糸】
 真糸外という、糸だし算盤の、折れ入れ骨という、骨
という細い棒である。この算盤の造りとぞ、俺の考案である。
考えて出したうんこという、うんこ玉算盤という。五つ玉の
算盤である。これを、運指玉という、算盤の音を入れた曲と
ぞう。南米の楽器の、ぎめせめ、である。ギロという。
 その町の造りが曲である。大曲(おおまがり)の地名の話と
いう。おーれるロンレーという、算盤並びの町造りとという。
各国にある五番街、五番街町という、ペンタロンルレーとい
う。札幌がその一つである。算盤を札という、札幌の言葉と
いう。町子草の言いである、ばくろうの言いともいう。
まくろうという。『巻いて行く』を、『巻くろうて行こう』と
いう、札幌の五の言葉がつくところの言いという。
【札幌ベンタム】
 札幌を、ペンタムという、古い日の札幌の町とぞう。
このペンタムという、まくろうの落とし眉、という、辻上げ
顔の、おとりす、とぞう。りす町という、英語のリズがこれ
である。鋭語とも。俺、はなふさの解釈である。
リズタウン、うんこがかりである、リズ手のリミソルという、
言葉である。町子をリズという、言いをする、これを、リッツ
という。リミトスという、算盤立町という、算盤の添え具で
ある。この添えの町のことを、リズ町という、リズ手の造り
という。札幌がそれである。幌という算盤の添え用具である。

 リズ手いらず、という、いらこ草の町造りという、いらこ
という。町子に類する言葉である。この『いらこ』を、
すっぴんという。横浜べんびす、という、水に掛かる所の町
造りの、一用語である。造町論とぞず。平安京の造営、俺で
ある。

『桓武がおってさ、りってさ、やいてさ、』、津っさり歌と
いう、この桓武の造りの、仁町という、仁徳の語源の出とぞう。
これ、俺、桓武という。俺、仁徳の言いである。かんむりが、
それである。そのかん・むりである。『俺が、やらさぁ』という、
みえをきるという、三重波の着である。これを、後の平安と
いう。ごっぱんの平安京という。古くの長岡京である。
【新潟長岡】
 新潟の長岡京でもある。かんむり朝という、桓武の里という、
これを、かんむり、という。新潟の長岡の、ごっぱんれっく、
である。無里の里という、時間の空きの時のことを、空きかん、
という、そのかん・むりである。かんむり朝という、俺の
替え名である、仁徳である。広く、ひろのり、といっいた俺
とぞう。ひろのりという、広く乗るという、ジェット機の
空路である、これを、あきのそら、という、安芸の空の
迎という、空が出迎えるとき、という、これを、秋という、
ときあきの時秋という、時空の興しという、片翼三角、片翼
半月円であるジェット機のことという。前方後円墳の造りと
いう、円の所の設計とぞう、ジェット機の航路である。
ジェンジェフという、ジェックスという、せきすき、という、
海外にある、前方後円墳ともいう。エジプト・スフィンクス
がそれである。マーレルボエンという、母円の造りとぞう。
めぶっすうという造りとぞう。これが、エジプトのクレヨン・
パックである。たくさんあるスフイーとぞう、ピラフの楯宮
という、三角錐の宮とぞう。四角錐ともいう。

 三角錐を、モンピラーという、かんむり語である。、かん
語ともいう。冠語。モンピラーが門平の話である。
平見土(ひらみづち)という、ピラミッドの造りという。
エジスト、エジスという。おみせまのことという。
おかざりのま、という。部屋飾りのことである。ピアフ連里
という。四方に張った、エジプトのピラミッドという。
いじれるらんくう、という、みだるみそら、とぞう。
らんけき造りという。世界のかん、という。観。世界観の
造りという、世界論のおるれ、とぞう。世界を見る、おれんり、
という。連立の世界という。国際連の造りという。
アメックスという、アメノカの主という。アメリカが、主になる
ことという。アムレスという、アメリメックスという。メロックスが
主である意とぞう。アメリ風という、アメリのいよるり、という。
俺の話である。

 アメリという、上空に服風とぞ、竜巻のひの、横竜巻である。
すわんするう、という、スルーの英語である、俺、造りである。
横便落としという、する便という、するうれる、という、うんこ
風という、横竜巻である。長いウンコを横へ落とす、空襲である。
この便の落としの造りの風とぞう。空から降りて来て横竜巻になる。
これが、縦に並んだかさねぎ風という、これが、紫檀壇着である。
階段四段目の俺の清掃とぞず。そのかんむりである。うんこ冠と
いう。うんこの飾りの恰好という、それの斜めの冠とぞう。
紫檀段のつむじ風着という。三重波合わせ環頭着という。一般の
環頭着がそれである。ムームーという、あれを、横にした形という、
ムームー風という、環頭着風という、横竜巻のことである。

 ムームー風の言葉という、そのかん、という、むりである。
むり風という。そのかん・むりである。間無里相の風という、
かんむり風という、その冠の造りとぞう。斜めの円錐である。
段付きとも。これが、風の冠である。風暦山のお書きという。
みすこ町が、これである。長野諏訪とぞう。すわの地名の所が
それである。風の町という、アメリカの、『り』とつく場所
である。フロリという、メリルという、マルーという、マル
ーリの町とぞう。ファッセバのスペインの町である。

 イタリア、フロレンリ、後、フロレンスとぞ。
 ローマのロリ花町という、ロマノ町とぞう。南アメリカの
ペルー、ボリ・ビア、ぼみふみのお町という。たくさんある場とぞう。

【大切】
俺、大切なこと、『黄室は、王室より、えらいのや』という、
『これ、うんうんのこと』、大常識という、古くからの、
紙ながらの未知である。かんながらのみち。
本俺、のりなが、という、フランス国学を、おりまぜての御解で
ある。

 音階という、音のする階段、シシいでん、という。猪上がり
、ししあがり、という。ドレミのミは、どこであるか、3段目、
あのうすっぺらい下駄の音が、身の音である。カタカッタン、
カタカタカタという、木本の音という、
【三重波甍いらこ】
 三重波音という、古く仁徳音という、イに、し~え、という。
いにしえ音という、色波づくしの音波、これが、いにしえよりの
見え波という、甍の波の音という。アメリ風、音、解という。
音の解の段、家並み履きのみかどてい、とぞう。

 屋根に落ちる雨だれを、玉音という。甍の波を履くという、
甍の波の拍である、音拍釈という、黄室の拍釈である。
便所で、うんこに一礼という、うんうんうんこのうん物語と
いう、音拍取り入れての、みえ会談という。お化け解釈という、
いらかのいらこ、という。そこの住人の脳使いである。

 これが、俺の、にん解くという、まかせとくの、とく使、
という。詩のぶん、という。
しのぶん・いにしえ、という。何事も、混ぜる俺である。
俺の脳という、脳中の、中心の脳、中脳の脳の働きである。
脳の、ここ・ろ、という、色波という、脳波のことでもある。
折れ曲がったという、脳の部分である。ブーメランの形という、

 みえ色波という、みえ色という、甍の波の色という、これを、
音の色という、色相楽という、ギターのスレーダー音という、
『よれば、すぐに殺す』、殺菌名手の音楽家、直殺(ちょく
さつ、ちょくさい)音弾観という、弦楽器の奏者を、ダンカン
という、甍の波の音を、詩(うた)という、雨音の『たうと』
という。これを、今上の垂れゆり、という、いにしえらしく、
いう俺である。

 あたら・いにしえ、という、今昔ものが垂れ、とぞう。
誰ともいう。今昔者が誰、という、勿論、俺である。
これを、勿・論という、俺、語源である。持論という、
スレーダー論拍という、ギターの爪弾きという、雨の音の
表しという、色相である。音楽の音の色、という、カタカッタン
カタカタカタという、そういう、ギダづる・スレンドという。
スレーダーという、かっそんれいてく、である。ギターの
テクニックである。殺音のことである。

 うんこま、という、黄室の隠しテクニックである。これ、
バラスという、バラの音あい、という。バラバラバラと
聞こえるギターの音という、古くの、じゃれじか、という、
ギターを弾くことの色よりの解とぞう。

 じゃーれじ・便富む、という、カタカナ書きをする俺で
ある。ベントムという、色相豊かな書きである。田んぼの
中の便べん豊かな俺である。

 ばらせる・ごんたきのお書き、俺なるを。
【色をいらという】 
 色を、いら、という、あの、かんむりという、冠語では
なく、間無理語という、かんを方言という、かんむり語と
いう、方言のことである。方角をいう、その場へ行く間の
ことを、かん(間)という、これを、いらの言いという、
いらという、間であり、方角である。そこへ至るかんを、
じ、という、道と書く。道をじと読む論とぞ。これが、
俺の論じである。論道という、ロンドー・メンソレという、
田の中の便所面向き、おもむく、はよれる、じじ運びという。
自分を、はこ、という、じじはこ、という。うん持ちの体と
いう。便所前の自分という、便所後の自分を、たみはき、
という。・・・・・・
・・・・・・・・・・、点の部分はもじである。
うんこ論相、たくましく、天誰点とそう。あまだれの垂れを、
誰という、これを、誰何という、水下という。誰何点山と
いう、和国録のお書き様とぞう。

 殺菌名手という、これを、そうさい、という、相殺(そうさ
つ、そうさい)の読みという、世を見るという、ギター・
レッスン・パークスという、イギリス、カレードンラックの
庭園という。日本の造りとぞう。日本風の造りである。

本編。
【弾琴、刺殺】
 これが、和国の古い日台貿易という、日宋ともいう。日宋語
という、貿易用語という、乙中という、沖士という、言葉の類
である。高雄語の訳しである。古い日の台語という、台湾の
ことである。琴でもあることという。事箏琴の台湾の琴という、
小さい琴もある、台湾の、みよまむ、という。日台盧溝の琴と
いう。盧溝琴という、日本の煬帝琴(ようだいきん)という、
大小の煬帝の琴である。この琴の弾きを、やかく、という後、
刺客という、刺殺という、刺殺者という、台湾のオーカルと
いう言葉である。
【久世、救世、くぜ】
 琴を弾くことを刺殺という、弾きてを、殺犯という。殺犯者
という。音楽の言葉である。琴の音を、くぜ、という、京都の
言いという。久世(くぜ)。これが、救世(くぜ)である。

 事の音をひくという、亡者の弾きという、目の不自由な人と
いう、その救世である。音楽に救いという、ことという。
【喇叭、救者】
 これが、喇叭の管楽という、ピッコロという、弾き頃である。
ピッカムという言葉の出来とぞ。
 喇叭手を、救者という。
 弾頃手を、援者という。
 楓手を、助者、助手という。フルートという、楓管という。
  これが木管の言い元である、楓管という。
 管の救いという、ファゴトという、ファの音の由来という、
 ミーファーという、歌語の意味でもある。
  ターユーという、相手をいう。
  ミーファーという、自分のことである。
 管楽の相手を、ミーターという、歌語の音楽用語である。
 この『ミーター』という言葉は、どこにあるか。茨の場に
 ある。茨管という、ファゴットという、ゴット管という。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2560大原練習2460天の下2860 ANGOLA Bem 440穂浦・友の井 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44108
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@-92上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/01柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@-92
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月07日

卒業4670ANGOLA Ferro 670みよてららぞん (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/01 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4670京都船旅3570
古譜2570大原練習2470天の下2870 ANGOLA Ferro 670みよてららぞん (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
堺 製鉄の大きな町の人 京の日は
鉄を作り 産業の町始まる ダッタムの
堺 俺の家 緑の中 あばら屋には
足跡ある 訪ね いにしえの匂いする

 狐の天気予報。〇r1999/01/01
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
2020/03/29
  さて、日本の能管を、どういうか、ミーターから出すこと
 という、ミテルタという、横笛一般のことである。横笛を
 吹くことを、『ミーター』という、吹き手を、論者という。
 この論者を、ユメレムという。横笛をメユという、メユレム
 ともいう。これが、音楽の救いの論を出すことという。
  ミーター・ロンスクという、能管の能の話という。これを、
 のえ浜という、後、のうえの節のだしという、のうえ節である。
 これが、能管から出ている。『やってさ』という、言葉の出の
 出しを、ヨイハムにとる、ヨイハムに受け取る見方という。
 みれせる・やみそる、という。古い、めっかくの言いという。
 ミーターという脳の周波をいう、これを、先の、秋波という。
 秋波の見の、周波の見という。これが、脳に海を入れる、脳の
 部分の名称という、海馬という、脳の一部がこれである。
 海綿体の、そんぱり、という、これを、バーセル、とぞす。
 めんるれ、という、めすてのゆいふり、という。これから、
 脳に、秋波という、海にかかった波という名称が出る、周波
 になる、脳の周波という。脳の周波を、脳波という。波の
 一種にとらえる診療の一種という。
  脳から判断をしていく、一つの一手段という。脳を脳波
 からみていく、一手段という。これの手段が、能管を、みっ
 せば、という古い医学の、脳の言いである。
  脳の部分を、場にとった言いである。みせ場という、脳の
 一部という。名かがわからない脳を、脳葉から、判断する
 ことという。みせ場の意味である。能管の音にこれをわる
 見方という。能管をミーセマーという、ミーターという、
 言いのことという。
  脳の一部を表していると見る、一判断思考の法という。
 これが、のうえ節の中にある、『山の丘から、ノウエ』と
 いう、下りという。これを、脳幕という、脳の幕の造りを
 見る、これの脳波の意という。脳の幕の、脳幕れく、と
 いう。脳の働きの表しという。脳波に現れることという。
 これの、具現を、脳けっぱく、という。脳波を見ることで
 ある。ビブレルけみそく、という、脳波の見のことという。
 あるてる山という、あんりる数有という。脳結束の山という。
 放射する脳波という、これで、脳波をとらえていくことと
 いう。
  放射能という、能脳のかかり、という。放射能の働きと
 いう、脳病に関することという。脳の働きの具現の能という、
 とらえ方である。行動が、能の働きの結果である、こと
 という。これが、脳病に放射をいう、能ほる、という。
 ノウエの言葉がそうである。脳の働きの、脳能である。
 これを、ノウエという、能重の山という。しっぽれ、という
 脳の働きである。かっぽれが、そのしっぽれの一部である。
  これを、脳居間という、場で表す言葉という。
  脳居間が、脳居間う、話という。舞う舞いの能という。
 脳部の脳の働きの意味とぞず。能の一部にあることとぞず。
 民謡の、ノウエでもあることという。能山のお絵という。
  脳居間が、脳の場である、部分である、のうよき、と
 いう。良き好き、という、よきせば、ともいう。脳の部位を
 いう。海馬という部位という。脳波の放射の部位という、
 海馬より出て居る脳波という、これを、ぶいるり、という。
 この『るり』が言葉である。海馬より出る言葉という。
 ノールックという、脳流句の山という、脳流区とも。
 この『ノー』が、いいえという脳の部位である。
 いいえ、よいえ、という言葉の出しの話という。ローレル
 という、ロイセルのやみふりという。これが、脳のびぶせべ、
 である。今の海馬である。海馬の脳のことという。
  インソック・ルックスむという、このままの脳の内部の
 そくのく、という。側脳という能のこととも。側を即という、
 表しとも。そくのうが、山祖の言葉である。山の麓の言葉
 である。ゴーレル・センパックという、ゴーが脳である。
 ごもすめ、という、われかんの言いとぞず。ゴメス、ゴッ
 キスという。どちらも脳のことである。御所の御でもある。
 自分の頭の御所という、頭をたっとぶ話という。頭という
 意味の御所である。これが、御所の脳論を出すことという。
  これが、屋根の音という、脳を家の屋根にたとえる見方
 という。能束という、屋根のことをいう、軒という言葉の出
 という、海馬の出の言葉である。海馬から出たのきである言
 葉とぞ。脳の部位の話である。やまと言う言葉が、この脳と
 いう言葉にかかった言葉である。天ともいう。人の頭のこと
 である、脳のことである。言葉を考えていくことの話という。
 脳の働きを見る一手段である。
  放射能による脳の治療がある話という。 
 
  古い、ノストンという、後、ノストレーという、音楽の奏
 の初めを、ノス、という。音を合わす、音楽演奏の初めとい
 う、音取り(ねとり、おととり)の管弦楽の最初という。
 この音が、スモイカ、という、スモウ絵という、これを、音
 の絵という。演奏会の初めである。
 
  この音に、ミーと出す合わし方という、ファーと継ぐ、音
 取りの一種という、これが、ノスという、ノストン楽という、
 この音取りから始まる曲という。これをする楽という、病封
 じをいう、後、ノストラダムスという、医者の掛かりになる。
 音楽が流れている医局という、医局方音取りという。音取療
 法という、発展した姿である。音楽による病の封じであり、
 予防、治癒である。
 
  現代の学問では、音楽では、病気については、関係あると
 も関係ないともいわない、論にいれていない現代の学問とい
 う。これが、音だけに特記をする現代の音楽の学問分野であ
 る。他学問もそうである。
 
 古い書という、『火を制するに、音を用いる』という、表記
 がある、これの言いの類である。アンゴルモアがやってきて、
 炎天下になるという、音楽を聴かすノストラダムスという。
 やませらむ、という、やまの言いのノスという。この論が
 ある言いという、祭りの、たれされ、という、『たれぞ、
 おってか』という、『誰か、いるか』という意の言いの、
 たれぞの『ぞ』である。ノスのぞ、という。古い音楽のゾの
 音である、ソの音である。ミファスラという、ノスの解釈
 である。ミファットン・レーブスという。現代の病院が音楽
 を流すことという。一つの現れである。 
 正(やなぎ)。A06。
**************
 音楽に現れた、暗殺、刺殺という、これも、現今は、こんな
言い方はしない。スレーダーという言葉も、使わない。
現代は、ギター奏者という。ギター奏者を、暗殺者とは、言
わない。現今の話である。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2570大原練習2470天の下2870 ANGOLA Ferro 670みよてららぞん (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44208
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@513上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/01柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@513
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月08日

卒業4680 俺6 680だれせ池 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/02 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4680京都船旅3580
古譜2580大原練習2480天の下2880 ANGOLA Pond 680だれせ池 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 



    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
俺住めば 緑の都は堺けん 俺市制をしく
はなれ山に会議する 壇和浦 華桜の岩に
記録残す だれせる池 丸切山 堰あげてる
箱ふみなに ふぶふす おいられる 
御訴御霊の うとうじ由良
堺区4680お書き

 狐の天気予報。〇r1999/01/02
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
 そうきょうよい時です。
【歌意】
--前方後円墳--
 ちだりかわゆりという、造り屋である。うとうじ由良
という。前方後円墳という、和国はるくす、という。
めせるせもて、という。よりはるく・やまゆそ、という。
これを、ふぬはな、という。墳の花という、花由良ゆら
れ、ふぬゆぬ、めゆて、という。
 この言いに、こぬゆぬ、という、けせるのいそゆそ、
という。
 ここを、さけくれ、という、後、酒井という、後、堺
とぞう。酒(さか)の坂という、のれるれ、という。坂を
酒と表す、るい浜のお書きより、という。お書きよきの、
堺すみやみ、という。文を、すす、という、書き物を、
すす、という。これが、前方後円墳の図である。
前方が机である、後円が人の頭である。
 上から見た、飛鳥浄御(あすかきよみ)の明日書き読み
の図である。文をたっとぶ姿という。ここを、うとうじ
由良という。
 うとという、道(じ)の由良である。うとうじ(UTO-ZI)
という。うととる・いかれく、という、うとせる・おゆ
ふり、という。みんする・よりはり、という。よりより
の、あゆせるという。
 これの意が、前をよる後ろという。前方後円墳という。
飛鳥浄御(あすかきよみ)のはいまれ、という。仁徳陵の
ことという。 アーレル・ランブレーという。ぶっせる
・とみいし、という。仏を、ためる、という。ためる・
よんふり、という。ニヤンスクという、飛鳥のきよふり、
という。これを、にったる、という。
 れぶせる、リーガ・ろっきく、という。リーガという、
キリールの文字である。まきりのや、という、このやの
お書きとぞう。アール Rを背合わせにした字である。
めれっすれはつの御字という。おじすれららふるてよる
てこ、とぞう。ここの緑中家である。

【和国堺名】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記

【原爆投下】 
  原爆投下という、脳の働きのとっかという、特化。放射能
 に遠因をとる、こっそく、という、骨の硬いことという。
 硬らぐ音という、こうらぐという、公楽に掛かる音の演奏と
 いう。
【放射能、鳩翁】 
  放射能に、鳩翁という効果という、硬い骨を得ることとい
 う。ほうれくの解とぞう、言葉より見る放射能とぞう。この
 効果がある話という。
 
  『俺っつあ、れざ、れうする』という、この『れざ』が、
 放射能の一種である。良効果の言葉という、俺っつあという
 ツアーナムの言葉という、ツアーという、現今の言葉である。
 旅の意である。ツェともいう、アルツェーという、ツァーナ
 ムの山という、話である。この『山』が、話である意とぞう。
 
  太陽光の放射という、大たい菊という、菊の放射草という、
 菊の薬草としてみることという。この菊の茎の下の部分とい
 う、地上すぐの所である部とぞ。放射地という、菊が植わる
 地とぞう。ここに効くの根が出る、勢いの菊の草という、こ
 れの恵という、古くの下剤薬という、この菊の、あくかけ、
 という、菊の強いことをいう。あくかけ草という、悪草と
 いう、強い草という、イグサ菊のことという。
【菊の井】
  ふたゆたのあうれゆり、という。歌語の菊である意とぞ。
 これが、菊の井の話ともいう。御所の井戸である。キクト
 ドンがいたという、ますらおという、恐竜とぞう。ますら
 めのキクゾテという、恐竜のおめ添いという。このうんこ、
 くさけまみ、という味である。大きなうんこという、小さ
 い恐竜のうんこの味とぞう。茶色のうんこである。
 
  このうんこに生える、つきよみ茸という、つきみ茸とい
 う。後、あがりくす茸、あがりすく茸という。すく茸の
 くす玉という、恐竜のうんこである。今の鰐の、あがれ鰐
 という種類である。せんざんこうという動物のいた御所で
 ある。これらの動物のうんこという、きょず、という。
 
  動物のうんこを、きょず、という。この動物の能という、
 働きとぞ、菊を食べる日がある、その日が、るかめ日とい
 う。この日の、うんこという、これを、るせのうん、とい
 う。るせぇうん、という。このうんこを使う、医術という、
 ノスレラという、考えを司る器官の働きという、これに
 効果を見る、御所医法という。
 
  せんざん菌という、良に働く、るせぇうん、という。
 これを殺菌する前の薬という、うんこの殺菌という、
 人のべ菌という、後、ソラレルという、音の『ソ』『ラ』
 『レ』の音という、うんこをする、あんこもき音という、
 喇叭吹きの音の出しという、ヘ音という、これが、夜空の
 トランペットである。
 
 正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2580大原練習2480天の下2880 ANGOLA Pond 680だれせ池 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44308
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@298上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/02柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@298
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月09日

卒業4690 輪背勢い (わせぜ) (壮強太陽):イカスミ柳 俺


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/03 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽

【曲名】 卒業4690京都船旅3590
古譜2590大原練習2490天の下2890 ANGOLA Gabinete 690輪背勢い (わせぜ) (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
輪背勢から仁徳浦へ行く せきすきの
宮の池 飛鳥波 隣に立っている
書き読みの人 学びる地の大きな人
仁徳陵は緑の守り宮 御祖おられ
市の民 人の守り 厳か京も立ち

 狐の天気予報。〇r1999/01/03
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【消毒】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風
2020/03/29
【トランペット】 
  夜の音の殺手という、トランペッターという、音である。
 つきよ茸が、よく生える音である。陰屯の音という、トラン
 スファーという、音からの言葉の元である。ファーレル数
 部という。ファッテスとぞいう。指揮者のことでもある。
 トランスファーである、ファの上がりの音である。嬰ファ
 という、これを、はなぶさ音という、花房の音である、菊
 音ともいう。
【曲の進行】
  この音の上げを使う、ハ長調である、戻したファッテスで
 ある。ハ長調でソを下げた、露の短調という、ツレルレとい
 う。これを、戻す指揮者という、これが、G7の和音である。
 ファを上げれば、トイフェルという、GM7の表記になる。
 後、GーBという進行になる。この進行が、逆にBをGに
 戻すこととなる。GーG7の進行になる。
 
  GーBという進行がとられない、GーG7の進行になる
 指揮者の手という、これが、指揮の、フエという、ここで、
 笛を指す指揮者の支持という。レルフルという、ふっせの指
 揮という、音楽の戻しを、曲より、という、曲是のターンと
 いう、リタンバックの、よいせい、という。よれせのいわず
 れ、という、これが、岩の歌である。波がひくひきに、弾き
 手をいう、これを、とせらく、とせがく、という、渡世楽と
 いう、古い日のかけ渡しである。G7の役目とぞ、Bdim
 の変え掛けとぞ。これで、GからBdimへいくひに、G7
 を使う、現代の音楽とぞう。意味が戻しを入れたG7になる。
 
  これを、曲楽阿世という、曲がりの能の部分の働きという、
 戻りの部分とぞう。音の戻りという、山のゆた歌とぞう。
 ソの部分を落とす、dimの話という。ドミソのソを落とす
 、はゆれる、という、これを、といその、という。
 
  三千円札という、栃木戻り屋という、レミットスという、
 栃木の戻りである。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@532
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月10日

卒業4700 Pond 700あすかなみ (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/04 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4700京都船旅3600
古譜2600大原練習2500天の下2900 ANGOLA Pond 700あすかなみ (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺 
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、冴柳佐代次・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在) 俺
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
あすかなみは立って せきたり図 そを見
船を浮かべ見て回れば山の上に日さし
降りて我が家へ行くと 鳥が 大羽を
広げこちらを見てる 堺始祖 
冠、頭につけてクエと鳴き

 狐の天気予報。〇r1999/01/04
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
20200330記。
【原爆投下】 
 脳病に効果がある、原子のはっと、という。骨が硬くなるひ
に、とめをする、ややもと、という。骨が硬くなることを、自
分にとめる、留めることをいう。自分が得ることをいう、これ
を、とめ、という。自分が得ることを、取る、とめる、という。

 『めよ、とめせ』という、『べれる、やむせら』という、自
分に留めることを、とめる、という。『とめる』という、自分
が得ることである。とめるという言葉の一意である。

 英語の、stoppen ストップン という。この意味の、stoppen
である。ペッセラーという、脳を、ペンルケ、という、これを、
アッサムという、このアッサムが、こいはるをいう。こいはる
の闇という。

 闇をこうせらという。こう山の、れんせつ、という。こうせ
るのおゆれゆ、とぞす。原子をとめる言いという。留める話と
いう。幻想、玄宗の言い、という。ゲンタム・レックスという。
 これが、アルセルをいう、アルツという、アルセル・アル浜
という。アッセラルーという。充てる話という。

 あるせるに充てたアルツァックスという、これを、StopOpen
ストップ・オッペンという、脳の言葉の行き戻りをいう、脳
の中で、言葉が行きつ戻りつすることとぞう。どこからどこへ
行くか、これが言葉の経路をいう、この経路の解きという。
アル・タイセラーという。アレスともいう、アルレルという、
あせらすの言いという。

 アルツァックスの、アイ・ハイルという。経路である。言葉
の行きつ戻りつを解くことの言葉である。これを、アルツェ・
ファックスという。アルツェラーという、アルという言葉であ
る。アールせ、という。せっするれーれの、あゆそよ、という。
【れもん】
 高雄のことという。台湾高雄である。ここに、アルツェがあ
る。アルセルの高雄という、あゆるめんもせ、という。高雄の
きよ浜という、ここを、れもん、という、日本語である。
この、れもん、を、といかわという、高雄語である。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2600大原練習2500天の下2900 ANGOLA Pond 700あすかなみ (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44508
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@462上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/04柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@462
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月11日

卒業4710 俺11 やまはたし (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/05 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4710京都船旅3610
古譜2610大原練習2510天の下2910 ANGOLA Hill 710やまはたし (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
三重の波 うらの堰 せきすきに
山は浮かびあがり この世渡り船に乗り
空の鶴影 いにしえのいほに 共に住み
あがいほ 鶴は舞うて 降り来る
喜びこえ 澄み

 狐の天気予報。〇r1999/01/05
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
20200330記。
 れもんの、といかわ、という、れろんという。れーれるとい
う。れもんらっくの言いである。これが、トイフェルという、
ファを上げろという音楽になる。これを戻す音楽の話という、
BdimのG7がこれである。アルト・トイフェルという。アルトの
下げという、戻しである。この脳が、脳のことばの戻しのこと
である。指揮者の指揮という、指揮の、ためより、という。
タウセルの指揮という。れんての、ゆいそみ、という。れれて
れっくす、という。たっとの指揮とぞず。これを、たうと、と
いう。たっとが、大和調である、たうとが奈良朝である、言葉
の調子とぞず。この調子が音楽の調子であるとも。
【アルトトイフェル】
 れんせらの言いの楽という、音楽のゆいさる、という、音楽
のアルト・トイフェルである。指揮者が下げたファの音という、
G7の音という。これを上げるひは、調子が変わる、GM7 ジー
メージャーセブンという、これを使う調子に変わる、音楽の音
の話という。この音楽の、脳の考えを留める、とめのこととい
う。これが、アルツェラサーという、アルッェラッサーという、
俺っツァーの言葉使いである。脳の居れ曲がりという、半月状
の部分という。この部分が、この考えを出す、あるせるの
言葉の意という。アッセラルーという。めゆ、めゆせよ、とい
う。この『めゆせよ』が、『めゆめゆれれて』という、れっく
すの、ほうす、という、これを、こうす、という。このままの
英語のコースである、経路のことという。

 『乞う擦れって、さっぺさー』という。れれての言いの脳の
中の言葉の行きつ戻る経路を含んだ言いとぞず。中脳という、
言葉の出来ともいう。脳中山のお書きという。
【アルツハイマー】
 アルツハイマーという、アルツェラックという、この脳を尊
ぶ言葉である。アルツェ論という。あるっせる・るいせれ、と
いう。せれとの言いという。これを、トイふす、という、トイ
せら、ともいう。アルツェハイマー論という。後、オッペン・
ストッパーという、脳のこうふく、という。この『こう』が、
こうしの『こう』である。茨木の『コースー』という。行司。
台湾の公司である。英語のコースである。脳から言葉がでてい
る話という。コルト連成のお書きという。

 コルトという、英語の古いコースである、この古いが、も一
つ古いコースを取る、英語のコースという。コルトという、
アルツハイマーの言葉である。アルテスという、アーランの
ゆめ、という。これが、めゆの言いの新しい言いという。
『めゆ』が新しい言いで、『ゆめ』が古い言いとぞず。
アーランの夢という、アーランが、アルツハイマーより古い話
という。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*La rivoluzione e guadagnare salute e sicurezza.
Strumento di rivoluzione:
Ginnastica -- sano
Musica -- Canta una canzone
Con salice etc.
Tutto ok. Lunga vita.
L'italiano e difficile. sokyo--miglior giorno
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2610大原練習2510天の下2910 ANGOLA Hill 710やまはたし (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44608
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@534上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/05柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@534
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月12日

卒業4720 三重波 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/06 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4720京都船旅3620
古譜2620大原練習2520天の下2920 ANGOLA Ondas 720 三重波 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
マカの願いかなうと三重波浦に
せきすき作って 始祖鳥とくらして
世を始める ウインタテリウムもともに
生きて行く 船作り海に浮かべ 宮に
住む ここ堺三重波浦

 狐の天気予報。〇r1999/01/06
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【未来に向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。国民皆殺菌、市民消毒。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
20200330記。
 この『古い』の意味が、も一つ古い、アルツハイマーをとる、
この行きつ戻りつが、コンペという言いをする、イタレスの
『イタ』の意味である。

 『いた』の話という、『ある』という意味である。『いる』
という、これを、『いた』の変遷という。『いた』と『いる』
が対であるという、言いをする、このことを、『いたっと』
『いたと』という。

 これが、俺っつぁーの言葉の使いにでる、『俺っつぁー、
いたっと』という、方言になる話という。脳の方のことという。
三日月型の脳の部分という、半月三日月の、居れ曲がり、と
いう。その部分の働きであることとぞう。方言を出す働きであ
る。コルト乱勢の言いという。コルトという経路をいう。
かるっせ、という、コルトの意である。

 『おらっせら、コルトれ、めゆれる、ろろんす』という。
新語である。ふるく、中脳語にかかる言いとぞ。ばぶんの、ば
べ浜という、この地の、この意の、脳の『ばべ』という、古く、
岡という、丘という。これを、こうきゅうという、岡丘とぞ。
この、行きつ戻りつの言いが重なる、言葉の意味を添えという。

 『あたしの私は、行きます』という、『あたし』という言葉
に添えた、『私』の意の言葉という。英語の、クェスチョン・
ツー・アスクという、『尋ねる質問』という、単に『質問』と
いう日本語とぞず。クエスチョンの意味を鮮明にする、添えの
言葉という。英語にたくさんあることという、フランス語も、
日本語とてそうである。これが、脳の働きの行きつ戻りつの、
言葉の経路という、話という。

 音楽のリフレイン部分という、ファの音を使う、G7の和音の
穫り入れという、C-F-G-G7という、次に復、C-F-Gという進行
の出という。行きつ戻りつの、脳の中の言葉という、これの、
音の具現という。アルトス・レーゼラーという、『アルト』と
いう話という。『ある』という言葉の出来である。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。

 そうきょうの、太田山見、後、ものゆみ、大(おお)という。
マンモスの中型である。一緒に住んでいた、俺の頃である。
柳もみ花という。この期の名前である。毛の長い、毛長ゆれ、
という。大きな生き物である。穂浦世の生き物という。
始祖鳥もそうである。正(やなぎ)。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2620大原練習2520天の下2920 ANGOLA Ondas 720 三重波 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44708
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@270上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/06柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@270
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.

2020年04月13日

卒業4730 俺12 せねそき (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/06 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4730京都船旅3630
古譜2630大原練習2530天の下2930 ANGOLA Torre 730せねそき (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
槍駅から仕立て 堺へ行く 朝の駅
材木の大きな汽車 積まれ降ろされ
溢れる活気の町 糸槍のふ よのやのそいよ
同じような駅 黒柱に白壁映える 今は
動き出す せねそきの 角塔の墳高く

 狐の天気予報。〇r1999/01/06
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【未来に向けて】
安全健康政府。国民皆健康。国民殺菌、政府消毒。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
20200330記。
 元子(げんし)という、古く、原子という、この古い言葉が
つかわれる物理理科の学問という。原子核という、原子閣と
いう、古く、原子核という、建物につか追っていた時という。
建物を古くという、建物に振る『句』である。ふるいの一意義
である。
【穂浦海軍陸軍部】
 ミーニング・ワンはっく、ミーニン・わんはく、という。
これが、一拍という、音楽の音の具現の言葉である。アルト・
トイフェルという、アルッセルの言葉という、意味でもある。
穂浦海軍、陸軍部という、海軍の一部の陸軍である。海軍が
有する陸軍部という、そこの攻法である。攻めるのり、という。
この『のり』を、法という。法のお書きという。
 穂浦海軍陸軍部の御講義である。後とぞう、原爆講義である。
東大講義の原子爆弾講義である。大津皇子という御講師である。
古く、御所講義の、昼間の講義である、その御講師である。

 大津皇子を、たいしんこうしという、しんこうという、振興
に取る、代作である。これが、原子の振興である。原子の元を
広めることという。原子に代表を取った、アルツェスという
行為の名称である。『俺っつぁー』が、その言葉である。
 進行にとる、代表を音楽とする、レンハルという行為の名称
である。

 アルレンすーはー、という、中脳中国の言葉である。これが、
幻冬という、暖かい春を形容する、冬の一景という言葉である。
暖冬という今の言葉という、大和調の言葉でもある。幻冬という
言葉とも。時間を行きつ戻りつする、幻冬、暖冬の言葉という。
どの言葉もそうである。正(やなぎ)。
俺の航路である、ファンガス黄朝という。
================== http://sokyo.sblo.jp/article/187370565.html
Australia Pranting willow trees, for Health and safety, Sokyo, good day.
Shishinden 紫宸殿
Shishinden-gosho yuisho Palace side
8,000 yen machi , eight London
Arnhem Land
Uran flow

Namibia-Angola Namibe telling, told , after Cape town,
sending non-wired , from tyoku of Submarine, hatch ,
hatch is antenna.
contents ; " SAW URAN "
The second world war  
1945/4/1 Pranting willow trees, for Health and safety, Sokyo, good day. 
1945/4/2 Pranting willow trees, for Health and safety, Sokyo, good day.
・・・・
・・・・
========================
Ecuador, Pranting willow trees, for Health and safety
Ecuador
Old name of country, When South-America and Africa was one, Ecuador is name,at that time.
Ecu. Town of Ecu, about East-china-Sea, Hong Kong, Ching-Tao 青島, when the first
world war. Hong KOng 香港 to Peking 北京, via Shangton peninsula 山東.
Matto berhoze まっとうべるほぜ. Taiwan Tohei 台湾東平。
From Tohei 東平 to Arnhem Land in Australia.
Atomic reactors, Ecu, Tohei, Hong Kong are same as atomic reactor in Three Mile Island.
Ecuador
1958/5/1 Pranting willow trees, for Health and safety, Sokyo, good day.
1958/5/2 Pranting willow trees, for Health and safety, Sokyo, good day.
・・・・
・・・・
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2630大原練習2530天の下2930 ANGOLA Torre 730せねそき (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44808
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@425上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/06柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@425
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月14日

卒業4740 俺14 黄色い闇 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/08 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4740京都船旅3640
古譜2640大原練習2540天の下2940 ANGOLA Escuridao 740黄色い闇 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺 
    監修、冴柳佐代次・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在) 俺
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
黄色い闇 朝早く 頭上の便所行けば
目の下 雲のように広がる闇が
訪れて家の中 皆黄色 楽しくて
うきうきの心 闇祭りしては 供える
菜々(なな) 蓋然の御用桐の供え

 狐の天気予報。〇r1999/01/08
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記
20200330記。
【核弾頭】
 幻冬の核という、幻冬閣のことという。これが、核弾頭の
弾の言葉である。核弾頭という、屋の上のことをいう意味とい
う、元子(げんし)の言葉の言いという。古く、原子という。
原子爆弾の原子である。

 アトミック・ボムという、ボマレラのぼみす、という。
ぼーれるれーすー、という、ロス・コルトという。ロス・
コルトスという町の、穂浦のスッパニョーラ名である。
穂浦を、スッパニョーラで、コルトスという、イタレーラ
で、コルトという。イングラングで、コースという。
ロス・コルトス
ラ・コルト
ザ・コース(穂浦のことである。)
【穂浦元諾】
 原子爆弾を使う穂浦という、穂浦海軍という、原子爆弾の製
造所を有する軍である。
 疫病という、これに関する工作、封じをする原爆の使い落とし
という。古く、アメリカ・ダラス市のアラモ城塞という、ここ
の落としである。原爆の落としという。雲ができ、水が上がり、
陸地が見えた、ダラス南という、ダーレルれーずー、という、
原爆コースである。エイトロックという、エイト路という、
空路のコースである。ダラッセル・れわんぜい、という。
れわんの落としとぞず。れ湾。れ湾の勢い、という。この表し
を、アラモの戦いという、原爆を落とした話である。
【アトミック封鎖】
 アトミック封鎖という、封鎖空爆である。フォートワースか
ら発進し、リンカーン北周り、マイアミ迂回、メキシコ・ロス
モス(この日の、カリフォルニア・ロサンゼルスである)直折、
ダラス空上という、ジェット機による、空の具現航路である、
アトミック・ボム・ダウンという、アトミック弾落である。
脳の中の言葉の行きつ戻りつの、ジェット機による空の空路
である。

 脳の中の言葉の行きつ戻りつの、空の空路である。
空の空路という、クエンチョン・ツー・アスクの類の
言葉である。

 音楽にとれば、ソラである。ミソラの音で表す、原爆の
意味がある、ファッセラるく、という。りゅっくすの音と
いう。放射能をファという、音楽の、切迫という、切迫音と
いう、これを代表にする、行きつ戻りつのファの音という。
上げ下げの音の表しである。ファーミーという、原爆による、
病封じである。放射能によることという。骨が硬くなっている
放射能の効果である。

 後、インターファー見になる、インターフェロンの話である。
【殺救音論者】 
 トランペッターを、殺者といい、救者という。殺救音論者と
いう。音の出しをいう、擦音、急音という音の出し方である。
トランペットの吹き手の息の使いとぞう。生死与奪という、
トランペットのことである。原子爆弾の落とし方の楽器である。
他の楽器もそうである。

【城曳き】
 若い人が曳く城は、今、栃木にある。戻る栃木という。脳の
航路である。そのコースという、れとん航路という、城の航路
である。
正(やなぎ)。M25、れっせれ。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2640大原練習2540天の下2940 ANGOLA Escuridao 740黄色い闇 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44908
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@502上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@502
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 4/15 休み  

2020年04月16日

卒業4750  鳳凰 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/10 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4750京都船旅3650
古譜2650大原練習2550天の下2950 ANGOLA Bird 750鳳凰 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、冴柳佐代次・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在) 俺
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
陵の俺の家には拳銃が置いてある
取っ手腰脇に持ち下げる 三重波
袴履き 土道 黒い泥中へ行く
緑中青海 船止まり鳳凰飾り見る屋根

 狐の天気予報。〇r1999/01/10
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コミネクション


ハード・ボイルド風日記
2020/03/17
『流れ流れて東京を、そぞろ歩きは、ナンパでも、
 心にゃ硬派の血が通う、花の一匹、人生だ、
 ああ、東京流れ者』
【中国江南】 
 江南の話である。中国の江南という所の東京(とん
きん)である。俺が特務指令を受けた所である。
花の一匹という、トンキン・トンホアという。

 ぺべせんの、いそめめ、という、村るる即国と
いう、かおせら山のおらせま、という、ここの中浜の
土管という、土の管の流れとぞう。れれてる山のお
絵という。

 花の一匹の、いちひきという、これを一引という。
ここの歌の、あよはるとぞう。江南の屋のお書きと
いう。そうきょうを興す、東条のひでらか、という、
東柳条という、東溝条の、柳条溝という。
【柳条溝】
 ここを、東蘭区という、この蘭が柳である日という。
この日を、東柳日という、江南の地という。

『コーリャンサー、シャンソー』という。ここの水干
という。これの言いの、ながるり、という。流れる
水の尊きをいう。

『かりよはらぁ、くーくーしー、これらるおそる』
『みそきば、ゆらぁる、あるふるかれず』
江南の歌の二節である。
中国の歌という。これの相のめその歌とぞず。

 東条師範の日という。とうせる日々のういらる、
せるれる、という。**********の丘で
ある。うちという、**********のお声という、穂浦
の声とぞず。********が師範をされていた、穂
浦の陸軍将方がんため、という。ここのおまのいま
春という、春らる日のことという。
【原爆落下】
 原爆が落とされた穂浦という。音も光も何も出ず、
そのままの状態の地と空という。この落としの、原
丹という、これを、原爆の落としとぞず。

 何遍も落とされている原爆である。これを、ひよ
浜という、ひれせれのやま という。れれてるうつ
れつ、という。れそんとという落としとぞず。

 人体に影響のない原子爆弾という、後とぞず、
放射能の発生という、落として、数日ののちに発生
した、放射能という。放射能の影響という。よきに
多くある日ぃとぞず。

 骨の硬さの造りに、やわき、をいう。やわらい、
という。これが、やわい、やわらかいの言葉である。

 体の骨の硬い部を、より一層硬くする方策という。
これが、原子爆弾の枢要である。これを、さみしず、
という。原子爆弾を使う日の心得という。人体の
好影響をとる原子爆弾の使いという。穂浦に土が
被さった頃という、この頃爆弾を投下したこととぞず。

 穂浦花の呼びである。歯が強くなる、来る日も
来る日も、爆弾の投下の日である。これが、ニッソモ
という、爆弾の造りのことという。ニッソモの造り
という。

 展村の造りという。この日のお山のこの花山とい
う。子の花山という、山の子供である。浮き上がった
ことという。潮が山を越えた、穂浦世の潮の出様とい
う。これを、しませま、という。大きな、つなぎ、が
出たこととぞう。津の凪である。津凪野という、穂
浦の一山という場所とぞず。

 ここを、津凪見という、津凪の山そるという。山染
めの津々という。津々をひとせるという。一山の津と
いう。つみ山という、津凪を、つみるき、という。
津々せる山という。この日、山を、ひそみる、という。
ひめせめの言いという。穂浦の言葉である。

 これが、中国を、今の中国にすることという。今の
中国の江南によりをする書きという。この日、江南へ
行く人とぞず。
【江南】
 江南で、『タン、ホアウアウ』という、現当の中国の
江南である。後、北楽という、その日の、現碗という、
うつつみむ山という。ここを、ほくせく、という、現、
藤将という、藤将津という。藤の将の言いの、中国の
『オアンホウ』という。ここを、わいかく、という。
わいの淮南とぞず。これを、中国の進軍という。

 中国へ行った団という、中国の淮南のいきさりという。
淮南のこうほくという、高蘭の淮南という。ここの開市
という、町を興すことという。開町という。このまま、
ひらき、という。日本と中国という。開くという話と
いう。

 これの歌である。
『ト~ンはんまん、そんてんほぅ、るるらぶやぁらぁれぇ』
という、同じ上げ下げの日本語の歌詞とぞず。これが、日本
に返ったという、返し歌詞という。かすれま、という歌のこ
とという。これを、東上きめ、という。東上の東北という。
この東北が、輪島である。
【輪島】
 この輪島の言葉の、浄土語を、歌の歌いの意をとせみ、
という。とせの歌という。渡世。とせ山のお歌とぞず。
この『とせ』が、とすという、とす世という。世を渡る
ことをいう。世を、とせたまめ、という。とせたまめの
言いとぞず。

 これを、流れ丘吹き、という。今の流れ山市という。
千葉の流れ山のしもせま、という。しも場のことの言い
という。千葉山のお絵という。その山のお書きという。

*******************京都の******という。
園崎山のいゆ浜の、祇園川崎という、ここの******
という、この書きの人とぞず。(俺である。)

 中国という淮南をいう、******印旛沼という、
東北の印旛沼である。埼玉の北という、*******の
おんだんの人という。******
いう。古い、埼み玉(さきみたま)という、そこの*****
という。その丘のお行きという、お爺さんのおられる
川の土手の高い所とぞず。そこの歌である。ここの、
*******である。*******という。*****
のおとまりという、*******である。

************御一統という、上の村という、

【野郎】
 祇園のお在という、これを、在な御方とぞず。在な奴
という、在な野郎 という、これを、大納言という、野郎
という役職である、奴という役目である。在々の役職目と
いう、これを、在山という。在山の言いという。
【大納言】
 浄土の輪島の言いとぞず。古くの印旛沼の言いとぞず。
京都の祇園在の言いとぞず。祇園川崎の言いである。
古く、御所の在山という、そこの言いでもある。古い
亀山藩という、今の亀岡の城の言いとぞず。城在の言いで
ある。この城の言いを、だいなみ、という。大納言だいはむ、
という。だいせまの言いとぞず。
【紫禁城】
 ここの言いで、中国の言いという。『ホーワンスワ』
という。これが、中国の東上という、中国の東北の言い
という。中国の東北の河北になる。今の、北京南である。
紫禁城のある辺りである。この秦始皇帝陵の言いである。
今の天安門という、そこの言いである。

 『ホーワンスワ』という、『ホーワンシャー』のなふろく
という、そみとめの山という、大山の言いとぞず。これを
よるふりるり、という。またやたのういすい、という。こ
の水の言いとぞず。

 中国語の『ルーシーヨー』という、ルースーの言いと
ぞず。まんせるらっくの言いという。今の六甲の温泉の言い
でもある。秋田の六甲もこれの言いをする。東北の秋田である。
六すきの言いという。祇園川崎という。れれての言いという。
御所の南数風という。南の糸ゆと、という、糸の言いという。

 ごぜんせのおいおる、という、室町の蛸糸の言いである。
大阪船場の中ふら、という、古い、イオン・トウハトの言
いである。イオン・トウブの城の言いである。曽根崎の
城のあき言いという。これらの地で使われた、古中国語と
ぞず。『ホーワンシャー』という言葉である。後、『ホー
ワンスワ』という、今の北京の紫禁城周辺の言葉である。

著者:秋残り 2020/03/17    雑.流れ者
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2650大原練習2550天の下2950 ANGOLA Bird 750鳳凰 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou45008
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@556上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/10柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@556
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月17日

卒業4752 俺16 堺トムキャット (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/11 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4752京都船旅3652
古譜2652大原練習2552天の下2952 ANGOLA Camarao 752堺トムキャット (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
  ACID  SONY社
【歌詞】創郷 
俺は行くぜ、船宮へ ろこ
ためせるやり ふずゆうるる
おりはるやるらる とうし宮
かぬはなの ういっきら
とうし宮のうとせ エノレラメ
げらえれら ふいゆうらめ
ませられる えりずかんやり
ふらうず そめるおうすま

 狐の天気予報。〇r1999/01/11
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【歌詞】
キャット:海老のこと、堺ダンテス
 海老をうつ、歌山のてせるせの言いとぞず。
歌詞がキャットセラセの歌とぞ。海老を、うりさめにとる、
かんせらるうの言いという。海老を見に行くことの歌とぞず、
雲に住む海老である。この海老のかんに掛けた、原爆の落とし
という。海老の脳使いである。海老の川の家のふりゆりという。
これを、ておす、という。海老が立つことの脳の動きという、
脳の働きという、げんるれ、という。ソミットともいう。
ソミット脳の働きという。後、サーマスという、サーマルの
言葉のことという。サーマル・エアーという、雲のことである。
この雲を発生さすことという。紀州全域を覆う雲である。
 三重波の雲の話である。和国の水録である。和国数の
やいやいという。やみせらの言いとぞず。蜘蛛を、や、という、
ワランゼラーのわらん、和蘭という。後、オランという、
オランダの話という。わってらせいれいの話という。
わてすて山のお絵という。原子爆弾のことである。
 原子爆弾の効能があることという。皮膚を覆う放射能という。
少しあたれば、能話いう皮膚が出る、これを、ろみ、という。
原子脳のことという。中脳の働きとぞず。この脳に、よきを
いう、よき中脳の話という。これが言葉の間走をいう、言
葉の出来をいう、言葉の往来という、言葉を考えることを
する脳の働きという。これが、原子脳の元素という、脳の
部類である。中脳のことである。この脳を使う話という。
 中脳で物を見ることの脳の働きという、これが、放射能の
脳の放射という、言葉の発生とぞず。中脳でものを見れば、
大きくものが見えて行く、このことのかいさま、という、
介助する放射能の発という。京大の時計台の下の講義である。
後、東大の講義になる。骨が硬くなる日の、放射能という。
放射能の効能である。これが、大きなことである。これを、
キャッという、キャットの脳れる、という、中脳の言葉で
ある。大脳語の、大観という言葉である。
この歌である意とぞず。歌の題である。
ギタージャカジヤカという音の聞きという、脳に好影響が
あることという。ジャンレバーという、ギターの音という。
ギター音の解しともいう。このギター音にエレキという、
エレキギターの音とぞず、この音が原子爆弾の破裂の音
である。破裂を表す現しという、音による表しである。
ドラムの音と合わす日に、やかんの水の使いという、
ラグビーのことという。治る話である。ラグビーの玉の
ゆがみの作りという、やかんの作りという、同じ脳の
働きから出たものとぞず。ラクビーフットクという
話という。これらの意味の歌である。原子爆弾投下で
もある。病を治す原子爆弾の利用という、防病とも。
常に病を治そうという脳の正常な働きである。
やなぎ脳という話という、正脳。機械の性能の
語源である。脳の働きに好影響が原子爆弾とぞず。
『トンと、いきやしょう』という、ドンはなの
ことという、原爆の雲である。
 アメリカ・ダラス、ロッテルランズーのことともいう。
アメリカのダラットンということの言いの話である。
この『ダラットン』を解けば、原子爆弾の話が出る。
古い日のダラスのフォートランドという、フォートワ
ースの空軍基地という、そこのことという。フォー
トワースの空軍を、カナンデという、この『かな』が、
カナデアンという、カナデのかなでび、という、出の時
という、突風の発進という、これをするカナデアンエ
アーの発進である。ゆらりのお初という、ロンドンの
イスカニアとぞず、そこの空港の発進ともいう。イー
レル・ロンズーのえりさっぷ、という。ロンドン空港
という、いからるおゆれ空とぞず。いかの空という、
揺れる空のことである。ここの元壇という、そこの言
いである。ロンドンの言葉である、アメリカのフォー
トワースの言葉という。原爆をめでる話がある地である。
ダラス・ローランという話とぞず。
 アメリカのハリケーンの潰しに、原爆を利用する話
ともいう。ハリケーンの墓を建てておけばよいことという。
人命が付いているハリケーンである、女人大切の墓という、
拵えておけばよいことという、ハリケーンの恵みがなく
ならず、ハリケーンをめでることという。ハリケーンの
お蔭でよいことがあることという。これに報いる墓の
拵えという。
 ワシントン、アーリントン墓地の無名という無名
戦士の墓のある由縁である。古いジェット気流という、
その墓である。縦卸しの垂直気流である、この気流の
墓でもある。くれば、町は壊滅する、これで、ジェッ
ト気流に原子爆弾を落とす方策という、後、戦士の墓を
拵えることという。無名戦士の墓の一意味である。
ジェット気流の名という、ノンネームという、ノルトル
の言葉である。気流に手を合わす話という。
 気流に乗っていった古い日の、バンクーバーの場と
いう。ここの、漢字のお書きである。バンクーバーの
海岸の公園にある。古い日のことである。バンクー
バー市国と言うた頃である。後、カナダとアメリカに
別れるバンクーバーの市である。戦争中に、気流に
乗った日本軍の風船爆弾が落ちたという話が、この
話である。
 自然を潰せば、自然の墓を拵えることという。
自然への感謝という。原子爆弾を使えば、原子爆弾の
墓を拵えておけばよいことという。オタワにこの
墓がある。原子爆弾の墓である。原子爆弾への感謝と
いう、原子爆弾によって大きな病が防がれた話という。
ヒロレル・ランズレーという話である。
 うちの大お爺さんのお歯かである、木庭(こば)と
書いてある墓である。原子爆弾の墓である。その上
空で破裂したことという。雲を発生させることという。
雲に住む動物がいる、カナダのフロメルという、尾の
長い恐竜に属する動物である。原子爆弾を知る動物と
いう。この動物の脳の使いが墓である。この脳を、
やなふり脳という、やなぎ脳という。やなぎの脳の
お書きという。物の供養である話とも。物に感謝を
する脳の使いとも。
 歌は、らぶっての言葉とぞず。らぶせる、ともいう。
堺ダンテスの一の意の言葉である。ダミットン数有の
お書きという。
 うちへ来たサメという魚も、その雲に住んでいる。
カナダの空を知る魚である。スタントという、スタン
の魚という、サメのことという。今の海に住むサメで
ある。空のことを知る魚である。スタンツ・レット
ン・ルールという、これである、気流の八意をいう
魚である。
 世界の気流また発生する日がある、この気流に会う
話しともいう、私の過去のことである。我が山で来た
気流という、世界三大気流である、これに、ジェット
機で入ったということという。この計算が、そのサメ
の脳である。サメ絞りという、風呂敷の使いのこと
という。サメ肌という人の肌である。サメの尊さを
いう、言葉である。人体の一部についたサメである
こととぞ。
 アメリカのオタワの町のことという、岸和田の
堺町という、そこの琴の歌である。大きな琴である。
大琴町という、音楽名でいう町名とぞず、堺とオタ
ワである、和っ国数有の呼びとぞず。グランド・
ハープ、これにることとぞず。
オタワ、音楽の町という、ミュージック・タウノン
という、タウノンロックの話という。カナダ・エア
学なるを、オタワ学とも。古い日のフォートワース
論である。エドッドワード空軍基地の話という。
 フォートワースの空軍という、エドワードが、
フォートワースの一部であった頃である。
 エドワード空軍基地という、我が故郷である、『
大きな赤ちゃんがいた』という、既知での私の言
葉である。カナダの人である。カナダの飛行機の
操縦士である、リタイア、タイアードのお方とぞず。
機を気流へ突っ込ませた人である。ボーイングの707機
とも。垂直気流にもつ設計がしてある機である。恐ろ
しいスピードの降下気流である。後、カナダのバンク
ーバーの海岸公園の石碑でお会いする、石碑を知
らせて下さった御方とぞず。『また、来生で会おう』
と言われたお方である。40年前のことである、60年
前のエドワード空軍基地の大きい赤ちゃんかしら、
その御子息かも、一緒におられたバンクーバの海岸の
丘の公園、石碑のお方である。
 瞬時のめぐり逢い、ありてあり、御健康をお祈り
するものです。
 バンクーバ、ここも古い私の故郷である。60年
以上前である。海岸近くの今の公園にいたことという。
気流が発生していた地球である。
 仁徳御陵という、そこの机上の形の中の家にいた私
という、そこの計算である。人、機、時、気流・・、
全部を入れて考える思考という、御陵話を拝むことと
ぞす、自分の御先祖の墓を拝むことである、その計
算が出る拝みである。そうきょうという、すべてを
入れたものの考え方である。
 若い人は言う、『私の未来は、過去です』という
俺の傍にいる人である。俺を任という人である。
再三お書き。
そうきょうは、よい時です、正(やなぎ)。
20200416記。 
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記 
20200416記。
【兵器の効用】
 防病、病気治癒が、その一つの目的である。
 原子爆弾あるいは中性子爆弾を使う、脳病に効果があるこ
ととという。
 雲を作るという。雲の花目をいう。雲に骨がある、この雲に
住む動物がいる。雲に土がある。この土に板というスレードの
状の土という。この板が降りてきた日がある。土降りの日とい
う。この土のあかめらを、ろっけ、という。ろっけ土のお書き
という。この土に魚が住み、海老が住み、それが、地上へ降り
てきて生活をしている。
 この海老、我が家を訪ね、また、雲へ登って行った海老で
ある。
【京都、五条川】
 天に水があるという、水がかたまって天にある。この水が
一度に降ってくることがある。これを、水雲という、この水を
宿す雲という。これがあった古い京都という。何度も水に浸か
った京都である。京都の五条通りとぞう、大きな川であったこ
とという。徳川という、大徳川という、巾、2キロ3キロという、
大きな川である。京都嵐山から、長岡を経て、淀川へ行く川と
いう。
 五条通りの川という、この川、大きな川で、海のような川
である。北へ、今の御池通りくらいまであったことという、こ
れよりも大きな時もあった七条通りという、これも川である。
四条通、三条通りも、条である。条川という。後、道にする、
どこの都市でも、川の後を道にしている今の都市という。
 
 京都一面に張った水をなくす、原子爆弾を使う陸地の造りと
いう。これが、一つの原子爆弾の使いである。水を吸い上げる
ことという、京都の穂浦という頃である。新たに五条通りに川
を拵える大きな船が浮かぶ五条通りという、五条条川という、
五条川という。何度も作られている五条通りの川である。

 一時期の川という、両岸、レンガ造りである。この頃に長さ
1キロの船とぞう。この船が浮かんでいたことという。
【朱雀大路】
 京に千本通りという道がある、古く朱雀大路という、この前
が川であったことという。この通りも川である。始祖鳥が飛ん
でいたことという。鴻臚館という、船の岸辺である。古く神
社の石階段という、船泊まりの場所という。祇園石段下然り。
大きな沼地であった、現、四条花見小路という、今も地が
低いことという。西に大和大路がある。これも、大和川と
いう川であったことという。
【船航路】
 京都船旅という、丸山公園から見る丸い丘という、現、
八坂神社の北側、緩く上っていく道がある、行った所に池が
ある。この池に山側から注ぎ込む川状という、これが、丸い
丘へ船が登っていく、船の道である。丸い丘へ登り、降りて、
八坂神社の北側の道へ降りて行く、降りた所が石段である。
船を止めて、休憩をする造りという、今の神社の石段という。
大きい岩が並べてあった、今、石段。

 この神社の西側、沼地、大きな池であったことという、現、
四条花見小路である。この池から西の大和川という、現、大和
大路という、この川へ船を進め、南下して、淀、大阪へ行く。
鴨川があった頃という、鴨川がなかった頃という。
京都が水浸かりの後先である。京都船旅の一航路である。

 ある日のこと、今日は船を出すという、若い人という。平
安京という、朱雀大路という、鴻臚館より船は出た話という。
朱雀大路の横の川という、現、千本港の、千本南川である。
平安京のできる直前である。

 この平安京という、三度目の平安京である。三度傘平安と
いう。『潮来のいたろう、ちょっと見なれば、・・・』という、
この歌の春瀬という、春の頃の歌とぞう。三度傘山のめで歌で
あるという。平安渡り鳥という、始祖鳥の飛びという。

 この時に、京を覆う雲という、京都一面を覆う雲である、
高さは屋根の高さである。雲が京都を覆ったのである。
【中性子爆弾の雲】
 中性子爆弾の雲である。この雲が、今の世界にまだある、
『雲がいる』という若い人という、俺を、任という人である。

 移り変わる世の間という、転生輪廻という世の中の状態であ
る。古く京都の、壬とうれ、という、壬生(じんう)のこととい
う。壬武(じんむ)東福という、東福の陵という。今の堺の前方
後円墳という、この四倍の広さの前方円後方という、この陵墓
があった話という。京の町の墓町という、はかまち、ぼちょう
の山という。
【堺冠語】
 これが、堺の岸猿という、堺ダンセムという、堺レッテの
ゆお、という。れれてのゆおて、という。後、花りる、という、
堺の和の冠語である。堺ドンセマという、和国の堺語、堺冠話
である。岸らるかんせら、という、岸語という堺岸の言葉であ
る。京都船旅の一話である。

 中性子爆弾の落下という、雲の発生のことという。大きな雲
である。土も水も吸い上げる雲の造りとぞう。水雲がやってき
たという、雲のお越しという。水が空に浮かんでいる話という。
水天ともいう。これが、なみれば、という雲の名称である、
一般名称である、名詞という近代語学である。真相のお書きと
いう。

 岸和田の段という、弾の話という、岸和田の堺という、ここ
に一発落ちている、真願の原子力風という、原子爆弾の落とし
という、岸和田ダントルという、堺真願という、堺の爆弾で
ある。
【やゆよ落とし】
 ここの歌という、大学数えのみったむの項である。
『堺みってる幕連を、やゆよの、いんとの、くりらんれ、
 せろれぇてるの、うりそっとくす』という、げろっ弾きの
三味という、この『やゆよ』が、原子爆弾である。大きさが
ビルの大きさという、この爆弾の空中爆裂である。空中で爆発
した爆弾という、後、紀州一面を雲が覆う、くもれが、という、
古い岸和田の言葉とぞう。田辺ドンともいう。ダウトンレッテ
の爆弾という。
【堺能】
 この爆弾の残しが三重瑠璃という、言葉である。三重波が、
これである。堺能という、堺の能舞がこれをおく話という。
堺の能に三重波の舞いの場面がある、ろろ手という、扇の手
という、これが、俺の能の舞いである。任舞いという、堺の
能の一手である。わるふれという、能の舞いのかせるれ、
という、能せむのいよはら、という。この段の舞いである、
ダナテムという、弾である。堺の三重瑠波手(みえるなみて)
という、俺が背、というこの下りの舞いである。
【能の舞い】
 遠く、にしさみの舞いでもある。西脇という、西宮の舞い
とぞう。古く京の祇園前の、よし岩池という、そこの能の舞い
である。

 村上城の舞いともぞ。あしよ舞いという。あっせらるう、と
いう。輪島のドン揺りである。渡った軍艦島の能である。軍艦
島にある能の舞いの間がある家とぞう。しょうすめ屋敷という。
軍艦島のことである。
【舞い扇】
 腰に拳銃を持って舞う舞いである。軍ぜまの舞いという。
俺の落下舞いである。三重波浦ふらの、はかぜら着という、
これが舞いの衣装である。扇に、しばせら、という、扇の口金
留めを、意思という、意思の家という、そこの間のしつらえ、
という。その扇に、雲状の松の絵が描かれている舞いの扇と
ぞう。

 今の能にでてくる、のっぺりとした松が、描かれている。
松ゆに、という松の描きである。細い松の葉を描く、松れさ、
という描きである。 この、松れさの裏の描きである。
薄墨の黄色い墨字である。黄室のうんこで作った墨である。
うんこ墨の話である。黒いうんこ墨もあることという。
御所黒始廟の墨である。う~んという話である。

 うん黄室という、四角い船の運行である。鳳凰の飾り屋根
、えくせら、という。堺仁徳御陵の言葉である。ここを、
きょうさんだん、という、京の三段という、堺が自らを京と
いう、堺京の言葉とぞう。これを、堺ダンテマという。
言いに、『よりよってく』という、『行く』こと、『来る』
ことをいう。この『てく』が、原子力船、四角い船の操法で
ある。よりよってくのダンテ操法という。そのまま陸に上がる
自動車である。堺仁徳号という、俺の合車である。船車という。
 これを戦タムという、センタムの瑠璃すら、という、後、戦
合車という、船相車ともいう、ふなあいのいおゆれ、ともいう。
これが、堺冠語である。古く、にん原、という、任原の言葉と
いう。ダンタックという、堺を、ダンという、ダンタックロッ
クという、堺のことである。

 うん墨掛けてのアンコ論という、堺あんの話とぞず。
【能廟】 
 能廟という、能の舞いの場の廟とぞず。これの掛かりのこと
で、脳病という、原爆が掛かることとぞう。中性子爆弾ともい
う。兵器の用い方という、病気を治癒する爆弾である。

 原子を新しく作ることともいう。あめらぎ作りという、原子
の製造のことという。これを、やまれ、という、やまりの花ゆ
り、という。れうてるととせ、という。原子爆弾の使いという。

 『ドンと、いきゃっあせ、それつるれんせい、てめたおゆ
らる、そうゆきし、けけて、られしょ、ヤザ、エンヤァア、サ
アアノドッコイセ』という、岸和田のだんじりソーレンという、
北海のソーランである。ソーランの岸和田の項である。
どっこいしょの所である、岸諏訪(きしすわ)という、岸和田の
町である、岸和田の古い名である。たなっしょれんてばの
お言いという。
【岸和田ドン晴れ】
 御母上、御御婆御上の御落としである、小さなビル位の原子
爆弾という、中性子をともなう原子爆弾である。
『ドンと、いきゃっあせぇ』という、堺の岸和田ドン晴れである。
『ドンパラッテ、みてら』とぞう。が島野ロッコスの言葉でも
ある。古くの御所の蛤御門前の大砲並べてドンである。西郷郷
(にしさとごう)という、『西郷が、くるぁさぁ』という、
かっつるびぃの話という。西郷隆盛という、大きな像があった
御所の蛤御門である。
【蛤御門】
 船旅、丸山公園の、坂本の叔父という、中岡の叔父という、
かようにすり抜けてきた、俺という、ニンのお方である。この
方を、肩という、肩先の便津という、蛤御門の便所のことであ
る。あんこ切り入れ口という、蛤の門の入った所とぞず。

 蛤御門の刀切り跡という、便所のことである。ここを、
『あんごわっせ』という、古い西郷の言葉である。
『みらしょって、あんごわ』という。ババのことでもある。
大砲打ちの言葉とも。友ヶ島将校の俺という、尊所の友の
はるれさ、という、友ヶ島の尊所である。君が代浜の打ち
という。この御所の、うたせらる、という。御所まで飛んで
きた君が代浜の砲台の大砲弾である。大西郷像がその印である。

 俺の将校時代である、尊という、『尊所そこらの、やらつぁ』
という、やっこのうち、という。俺にん、という。俺にんまの
お書きという、便津の書きである。

 四角い船車を、ベントレー、というその中でしたうんこ、黒
いうんこという、黒火薬という俺である。どんばる、という、
気張るとである、和歌山友の、田辺言いともぞ。岸和田の、
ダン言いである。ダンベルという、う~んと力を入れるものと
いう。岸和田の黄ダンという、岸和田の御所の黄室呼びである。
【柳原】
 脳病が治るうんこの話という、原子爆弾を落下さす話である。
原子爆弾の効用という、病気治癒の降下があることとぞう。
原子を作ることともいう。人の脳原という、ここを、元素という。
言葉を正しく使う、原子爆弾を作る脳という。正脳という、柳
原という、脳の中の一部分である。御所の柳原とも、柳葉場
(やなぎはば)とぞう。柳原お書き、これなるを。
【柳膳】
 正をやなぎと読む御所の紫宸殿奥、紫宸段ともいう、階段四
段目である。やなぎ段という、民家の階段でもある。階段に
安全をつける、正段ともいう、やなぎ段である、四段のお書き
という、後、師団街道の名という、師団に安全をよせる、
正師団という。師団の語源である。やなぎ脳のたっとび、という。
よい脳である、『そうやノウ、よいノウ』という、言葉である。
よいことを、やなぎという、よいこと膳という、これを、やなぎ
膳という、正膳という、食膳の『いただきます』のことである。
『正膳』というて、ご飯を食べる、師団の言葉である。将長の
言葉ともいう。
 『やなぎ』と言うてご飯を食べる、御所の階四言いという。
御所階段四段目である。
『三重波やなぎ、いつむやな』とぞう。一、二段目を、『ひとゆ、
ふたそ、みっつ、みみそゆ』という。御所の階段による数えであ
る。古い穂浦海軍の正膳ともいう。三重県津所の数えでもある。

 岩手大槌の、ちばせばの言いという、『ひとよ、ふたれ』と
いう、静岡の数えともぞ。静岡、しゅうぜんじ、という俺で
ある。きょうとうし(京都う市)、伸ばした言いという、
とうしみやそま、という、言葉の使いである。
【とうし宮】
 原子爆弾を、とうし宮という、俺津御所という、御所の友ヶ
島の場の言いである。和歌友の島の将校の宮言いである。
『とうしみや、うとそ』という、原爆投下である。秋芝野雪と
いう、行きのことをいう、秋芝の岸和田である、その上空で
破裂さしたこととぞう。大御婆さん、御母御上、お落としのこ
とという。エノラ・メーという落とし一連の岸和田の原爆である
ことの言いである、堺みっとす、ともいう。
【エノラ】
 エノラ・ゲーの広島、『とうしみや、うとせ』で落としたの
である。
エノラ・ルーの九州ながしら、『とうしみや、ううとせ』とぞう。
エノラ・ファーの村上市、『とうすみる、ゆゆとせ』とぞ。
 堺エノラの原爆という、ラノエ船という、四角い原子力船で
ある。トマホーク発射という、上空1キロドンである。中性子
爆弾である。堺トマホークという、堺の綽名である。岸和田ドン
、岸和田ダンテスともいう。原子爆弾のことである。
堺ドンパッスーという、『とうしよ、うるせ』とぞう。
【三十三間堂】
 後、とうし宮という、三十三間堂のことである。みみ堂とい
う。『みみつれ、やっとそ』という、伏見師団の立ち寄り個所
という、ロボットの軍団である。師団街道にし、というとうは
なの軍めく言いという、師団の言いである。西の三十三間堂と
いう、師団街道の西である場所という。んゆってすのいっとき、
という。師団の一服である。師団よってそのお書きという。
内浜のごゆふまるである場という。ロボット軍の行進という、
京都会議へ行く軍である。堺っぺしょっとしょ、という。
しょっと書きである。打文という、打電である。

 エーゼロワンワンという、エーついの打ちという、オール
ロッキーという打ち方である。そうきょうのロッキーるべしま、
という、やっこ打ちの打電ともいう。ラロンラクのこようち、
という。エーワンぜつの山という。『そうきょう、よきよき』
という内容である。伏見軍お書き。

そうきょうのよい話とぞう。正(やなぎ)。

*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@363
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 4/18 休み  4/19 休み  

2020年04月20日

卒業4755 俺21 いとまぜっけす (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/15 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4755京都船旅3655
古譜2655大原練習2555天の下2955 ANGOLA Cancao 755歌 俺21 いとまぜっけす (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、冴柳佐代次・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】
【場所】
【作成ソフト】
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 
堺だんじり 岸渡りのさよきび よきはなす
そしそま しるれれれ そわれより ふぬなぬの
きりこゆず ゆるれはられ おいそま そいつそる
いとぜ ぜれるせぜる ふるしる うぬらやる
はるはろ ふるすこのゆ ろろす


 狐の天気予報。〇r1999/01/15
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))

【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【オリンピックに向けて】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【堺だんじり】
 堺の山の歌。堺だんじりという、堺ダンテスという。
さんめるの言いという、山をダンという。だれっせの山という。
段丘の段である。だめっせる・らっくす、という。堺とむほのの、
ゆいろん、という。これを、思惟という。山を見ることを思惟
という。せんてむの山のおゆふれ、とぞそ。

 この言いの、ダンテスという、堺の言いの、山ずる言いという。
これが、トムキャをいう、トムのおどんと、という。
御所のおどんせの言いという。ここを、とむらむ、という、弔う
話という。仁徳の言いの、弔いの話である。御祖先という、
御祖の弔いの場のれる、という、ダンテルという、ダンレルと
いう、後、だんじりのだんの一意味とぞそ。だんじりが弔いに
なる、このことの言いを、きしよる、という、後、岸の言いの
弔いという、これに掛かる、だんじりの岸という、岸和田の
だんて、だんと、という、後、だんじり、という。岸和田の
堺のこい原の山という、そこの、ダントルである。弔い話する
ことという、後、とそめか、という、弔いのことである。
【おどんみょう】
 これを、おどん、という、御所のおどんみょう、とぞす。
御所を、てめそめ、という、これが、おどまぼん、という、
御所ぼんのぼんぎり、という、これを、堺が、おめつぇね、
という、堺の岸の言葉という。おめつぇね山という、ヤーレル
・ラッスウという、やむやむのおめぬめ、という。寝が掛かる
言いとぞず。堺ダンテスのお弔いという、後、岸和田だんじり、
という、弔いの意がある、だん、という。祭りを、だん、と
いう、だんぽという、だんぜともいう。だんじりだんのお言い
とぞす。堺の、べっつらぁの言葉である。でめすれんつらぁ、
という、にんべすの言いの掛け変わりという、にんべすの言い
の変わり言いである。これを、にんぱけ、という。堺の屋の
言いという。れべっすらっけす、という、堺ベンツのべりおっ
しん、という、堺を、よみふり、という、岸和田のだんじり祭
りという、だんせむれれつ、という、壇ノ浦の名元である。
全国の、だんのうら、のことである。堺だんの出という、
ダンテムレッスクの出の言葉とぞう。これを、にんべら、と
いう。にんせむ、ともいう、堺を、よりふり、という、これが、
岸和田の言いとぞす。任語という、岸和田の言いとぞす。
 山たれ言いともいう。だんさまの言いとぞず。堺だんの言葉
という。言葉山のお書きという、本文である。
【堺ユーターン】
 堺ユーターンの山という、後、製鉄の堺の言葉とぞず。堺の
言いの、だんの使いとぞず、ユーダンといとう、ユーターンの
ことである。これを、ゆうだんという、ゆうだんの話という。
堺モットルともいう、まんせばの言いとぞず。御所の言いの、
ゆわれら、という、ゆわの言いという、この御所のごもくり、
という、ごせんばのろいほっこす、という、ろいが弔いである
意とぞず。弔いという、祭りのことでもある。堺だんとん、と
いう、 堺れんぶす、ともいう、祭りのことの意の、弔いのこ
とである、祖先への、ゆまら、という、祖先をよぶという、
よぶのことの言いてとぞず。これを、よみ、という。よみの話
という。黄泉という、黄色い霧、黄色い闇とぞず。黄色を『よ』
という。これの意味の、黄泉という、黄色い泉である。

 和泉、泉大津という、堺に掛かる場所とぞず。黄色い闇の場
という。堺段という、堺のだんの言葉の意味でもある。黄色い
太陽という、堺の太陽 という、堺ミックスという、堺ろんの
ロンデルという、太陽のことである。堺ろんそめの言葉である。

 この日の堺、ロユッテという、堺のことである。太陽が黄色に
輝いているという、堺の太陽のことという。黄色い闇の、やら
ろか、という。やらろの日、という太陽である。
【獅子春】
 この『やらろ』が、茨木の『ろろてる』である。ろろ花の茨
木という、大阪の茨木である。茨木から和泉、泉大津という、
堺への道を、ろろてろ、という茨木の言いとぞず。茨が植わって
いる道とぞず。和国のどろっく、である。和国路という、茨数用
の道とぞず。今の大阪駅、ここの槍駅から、堺の、しし春、と
いう、そこへ至る道である、堺を、しし春という、大阪駅を、
槍という、和国の言葉である。後、獅子春ともいう、堺のこと
である。
【岸和田り】
 岸和田ダントムという、だんてすれっせん、という、だんて
すの、ゆいっとれんぶつ、という。えるれるゆいれる、とぞず。
めゆっとらっくすの、れれんせ、という、列車のことである。
和国路である。古い和国の、じぇいざく、という、じぇいざく
道路である。和国路の山という。岸和田の山のお書きという。
【そうきょう国】
 そうきょう国路線ともいう。堺の岸和田の経由点の路線である。
この路線周辺を、そうきょう国という。和国の言いとぞず。
JRの古いJRのも一つ前である。そうきょう・じぇいせむ、
という、じぇいつ、という、この名の興りという、名興りのJ
という、ジャッジェーという、じゃみせるの言葉という、
そうきょうの国の言葉である、そうきょう国のジェイである。
【ジェイソン】
 日本を古く、ジェイソンという、この『ジェィ』である。
ジェィ・アール屋という、古い、古い言葉である。今のJR、
どの古さのJRか、そうきょうのJRの復活である。そうき
ょう国と言うた時のJRである。
【八坂国】
 このJR、やさみさという、換え呼びをする、これを、やざ、
という、古い、八坂の国である、弥栄ともいう。八坂の国の話
という。これが、ジェイパックである。八坂の国のそうきょう
府という、八坂の国の興りという、古い邪馬国である。邪馬を
、ジャマ、という、ジェイソンの言葉である。これが、ジャッ
パンの言いの出である。ジャバクソという、『クソ』が、
国である。これが、邪馬台国の卑弥呼の国の言葉である。
後、八坂語という、二文字の言葉を二回言う、八坂の国の言葉
である。『いよいよ』『まゆまゆ』、えてたたという二回繰り
返しの言葉のことである。
【熊野道】
 熊野道という、京の熊野道の、八坂ぞわひわ、という、
ここの沿いの場を、ぞく、という、後、ぜらむ、という、ぜろ、
という、ぜろ国という、これが、八坂の邪馬の国の言いである。
日本を、ぜろという、ぞろという、ぞいみすの言葉である。
熊野道の沿いの言葉である。
【ぞろあす、ぞろあすた】
 古いそうきょうの言葉という、そうきょう国の言葉とぞず。
ぞろあす、という、ぞろっての言葉という。ぞろあすたという、
山の掛かりの言葉である。古くの山岳の道の言葉という。
熊野道という、和歌山の熊野道という、山の掛かりのことという。
ぞろあすという、和歌山県の別称ともいう、ぞろあすのた、と
いう、ぞろあすた、という国の名である、和歌山県のことである。
【算盤】
 ぞろあすた今日、という、今が、そう今日である。揃う明日
という、これを、そろあす、という、算盤明日という、堺の言
いの、『よよあさって』という、『よあさって』という、『あ
さって』のことである。あさってのあくる日ともいう。そろう
盤という、30桁の算盤を、暦のそろう盤という。堺算盤という、
堺山のお絵という。暦の算盤である。30桁、12の駒である。
時間を表す相とぞず。上2桁別枠、午前と午後である。算盤の話
という。上2桁ある算盤、暦掛けという算盤である。何に使う課、
暦に使うのである、一使用法である、壁掛け算盤という。玉が
硬く絞ってある造りである、暦である。俺様の使いという、
これをトムという、トムかんれる、という、トムの使いである。
【アメリカ・オマハ近リンカーン】
 アメリカの、オマハ近のリンカーンに、この算盤がある、こ
れを、ユーエスという、ユーエス・バックという、古いリンカ
ーンの言葉である。大きな算盤ともいう、壁一面の算盤ともいう。
算盤屋敷の、ユーエス・アバという、こばという、ユーエス・
コバである。こばを木庭という、木の庭に掛けた算盤という、
アメリカのリンカーンの町の名元という、林間のそろ、という。
これを、ユーエス・そろゆり、という、百合の木の玉という、
百合玉算盤という、木と木にひっかける算盤とぞず。暦である
ことという。造りによって、10桁、20桁、15桁とある。
7桁の四段算盤という、この4段を別枠にした造りもある。
暦のことである、日の数えという、算盤の一使用法である。
 この暦の算盤がアメリカのトムという、算盤という町である。
トムを算盤ともいう、古いアメリカの言葉という、暦をトムと
いうリンカーンの町である。
【トム・ポール】
 これを、トム・ボールという、この玉を追うという人の手の
ことという、この手を玉掛の手という、重い物を吊る玉掛と
いう、これが、ヘッド・ダラーというリンカーンの古い言葉で
ある。たくさんあるリンカーンという町という、みな、この言
葉がある、これを、ユーエス・リンカーンという、リンカーン
の町のことである。ユーエスという算盤という、玉掛算盤町と
いう、リンカーンのことである。
【ダラスの算盤】
 ダラスという国の造りとぞず。ダラスリンカーンという、
古いダラス国の算盤作りである。オマハ近くが発祥である。
トム・キャットという、算盤の手の人という、暦の算盤守りと
いう、大事なものである、日の数えの町という、リンカーンの
カウント・ダウン・タウンという、リンカーンのことである。
アメリカの算盤のお書きである。これが、堺のトム・キャット
の意味でもある。堺を、ダラサという、アメリカのダラス国
の呼びという、アメリカが、呼ぶ堺という、アメリカが堺を、
トム・キャットという、ダラサという。これを、日本の御所の
富語(とみご)という。トム・キャットという、御所が堺を呼ぶ
言葉である。アメリカのリンカーンを、トム・キャットという
御所の言いという。古い、穂浦花である、穂浦語である。
【穂浦富の段】
 富の段(とみのだん)という穂浦の海岸の、富の海の辺りと
ぞず。穂浦の言葉である。これが、堺の海辺という、これになる
掛かりという。和国の話である。わ~こく、という、これを、
ワールドという、世界という意味の英語である。ワールの家の
お書きという。海辺であった我が家という、『いつの御代のこと
でありましたか・・・』という、算盤数えの国である。
 歌は、そういう歌である。(sotu4755)
歌を、後ろから歌えば、ろはな山という歌とぞず。和国の言
葉である。ろはなという和国語である、このままで和国語である。
この歌のことである。後ろからも和国語である。
【堺きゃあ】
 くくくくくと、説く歌である。リンカーン・ラッセルとも
いう、古い和国の林間語である、山の林の言葉ともいう。
熊野道の話という。熊野道を、林間道という、後、全国一般の
山道を、林道という、林間道という。これを、リンカーンという、
リインカーネーションの語源とも。和国を輪廻国という、和国の
話という。黄泉の浜のお書きという、穂浦の黄泉の浜である。
カーナル・レントという、これを、れんつる、という言葉の使
いという、れんべす、ともいう。これが、堺トム・キャットの
言葉である。堺便を、きゃっす、という、堺の方言である。
『そうできゃっす』という、堺の古い言葉である。『そうで
きゃあ』ともいう。

 紀州の城という、きゃあすという言葉を使う城である。
キャッスルの使いという、キャアする使いである。このままの
英語である。穂浦花という、このままで、ほぼ英語である、
穂浦語の一種である。
【俺21】
 俺21という俺の年齢である。俺21歳、若い人である。
『りじんだ、いかさぁ』、堺だんじりという、ふぬはぬの山と
いう。俺のいかである。あの机上の人の墓である、いかという
墓である。墓をいかということとである。いかす人という、
あの机上の墓である、はかす人という、はかせである、いかせ
である、これを、はくす、という言葉遣いである。はかせとい
う、はくしという、白紙の話である。これを、いかす人という、
俺である。いかす人である。いかす身人という、いかすみびと
のお書きという。いかすみの人である。そうきょうのいかすみ
である。墨にいかすみを混ぜる、御所の文書である。後に、徳
川幕府の文書の墨の使いという、いかすみを混ぜる幕府の墨書
きの文書とぞう。公文書、私文書にはいかすみを混ぜる、丹波
市(たんばいち)の墨ともいう。
【奈良丹波市】
奈良の丹波市という、現、奈良三輪市の丹波市である、そこの墨と
いう、いかすみ混ざりの墨という。丹波市の墨を使う人を、
はかせという、はくしという。丹波の一のお書きとぞう。
さんざしの木の葉の映りとぞう。丹波市さんざしという、
この木を、いかご、という、さんざしを、いか、という、
いか木の墨とぞいう。いか山のお書きという。
【丹波市城】
 丹波市、天皇査察の城という、四条しめ縄の城という、しわ
ての城という。離れた、奈良郡山である、丹波がわぜる、という
言葉を使う、郡山城である。そこの、こにかり、という、おや
べらず、という言葉の言いせみ、という。この『せみ』、幕府
の、いかのことである。いかを、そき、という、そいという、
そりという、郡山のそりという。これが、天皇見分けである。
江戸城の話という、村上のかみせる、という。
【橇】
 天皇査察番という、この番が盤であることとも。算盤をそりと
いう郡山のそり、という。氷山の橇という。氷の上へ行く、
算盤状の車という。輪島の車である。古く海上兼陸上車という、
氷の地を陸という、南極の話という。そこのそり盤車である。
算盤状の車であり、海へも行く車である、これを、単に、橇と
いう、北極地方でも使う俺 である。堺仁徳のトム・キャット
車である。

 歌添いの、名画家による絵に描かれている、四角い車である。
名画解説である。自分の頭は、とかく大切にということであ
る、健康第一の話である。
【天皇査察風】
 天皇査察という奈良の吹雪である、天皇査察風という、花い
かし、という、花あれ、という。桜散る里の、天皇桜という、
桜の風冠という、その、かんくめ、である、冠をかんくめとい
う、花散る里の言いとぞう。俺の故郷である。黒い梅という、
その産地である。丹波黒梅ともいう、丹波市という、丹波の園
生(そのう)という、京都園部の、丹波でもある、亀岡とも。
だんだん広がる和国である。そう今日の双び広がる、双今日国
であるとも。俺の作りである。任という、そうきょう任とぞず。
仁徳の語源である。そうきょうという、任の国という、ここの
任那である、任の国の一部である。そうきょう任せの俺という。
任俺のお書きという。
【堺だんじり、りじんだいかさ】
 『りじんだいか』という、俺の後ろ読みである、黄室の横の
部屋である、いか部屋という、階段尻である。『堺だんじり』を
『りじんだいかさぁ』という、俺である。俺任せの作りである。
だんじりのことである。
【かいだん】
 『いつの御代のことでありましたか・・・』という、現時の
紀見のことである。『いずれのおほん時にか、にょうご』とい
う、源氏物語の階段である、現時物語の怪談という、五段目の
話である、『いずれのおほん時にか』という階段である。
 うんこにとまる源氏蛍でもある。匂うの黄見という、宮の虫
の蛍という、五段目の蛍見物でもある。紫宸殿の階段である。
うんこにとまって、頭にとまりにくる蛍である。怪談と
いう。正(やなぎ)。

【だんたく】
 だんじりのことを、だんたくという、この時に、や、という、
でっぱの棒である。やっぱしという、やりつという、やれずれの
まわしという、まれるれのおてき、という、これが、和国の祭
りの言いである。まれるれという、祭りである、これを、とむ
せまという、後の日本の富山の言いとぞう、とみだんの富山と
いう、府県名になる前の言いとぞう。古い日本の言いである。
とみ山だんたく、という、だんてむのおまつ、という、祭りの
類の言いである。祭りを、まつ、という言いである。
【よいとまけ】
 だまっせるやっぴ、というこれを、祭りの衣装という、
やっぴを、ハッピという。このハッピが、ハッピイという、今の
英語の言葉である。祭りのハッピイを、まつれ、という。まつ
るつ、という。まてば、ともいう、まってす、という、まて、
という、これを、よんかかの言いという、よんそという言いで
ある。よぞめむのおまけ、という、これを、よいとまけ、という。
【マルセル】
まるれるの言いである。後、外国のマルセルになる、古いマル
セルという祭りである。ホルトギーの言いとぞう。後、ポルト
ガルの、ロメジュの言いという、ローメのいとそよ、という、
これをロメオという、ロメオのことを、マルという、マルジュエ
という、まるすの言いとぞず。メロスともいう、めろれるるいせ、
という、めとよそ、とぞず。らるれるれれてのお言いという。
めるる山のお書きという。岸和田屋の言いという。まるっせる
山、お書きという。この日を、まいれ、という、日を待つに掛
けて、まるせら、というこれの言いをする、せら期という。
日本古代を、せら、せら期という。まられの言いという。

日本山のお書きという。祭りの日本山ともぞ、山車の日本の山
という。にいらるにせて、という。これを、にんば、という。
日本の山のあるをいう、にんばの言いとぞず。

 でくの棒という、棒のことの出を、にませ、という。この、
にませを、にんという。にんのとくの出という、これを、にんべ、
という、にんとくの語源とぞず。にんとくを、にんべという、
にんべの言いのおまち、おまつ、という。祭りのことである。
【宵宮】
 仁徳天皇という、祭りを興す言いである。俺という、俺の
言いとぞず。これが『よいと、まかす』という、『よいとまかせ』
の掛け声という。各地に広がる『よいとまかす』である。この
『とま』が、堺のとまく、という、これを、とまれ、という、
とまく、ともいう。堺を『よい』『宵』という、よい宮の国
という。ここを、よいとまぁく、という。これが、後、りょう
の言いという、このりょうが、陵である。仁徳天皇陵という、
堺のことという。堺にんばる、という原をはるという、新語の
言いの堺任語という。堺レッテルともいう。せんての言いという、
これが、よいとまかし、という、だんれる、だんつぇ、だんそ
る、だんとん、だんぶ言いという、堺の言いである。

 べれっせんらぁくの言いともいう。れるるお言いとぞず。
れてせの言いぞき、という。そっきくれて、とぞず、『そっき』
が、『せき』である。せきそきという、堺の仁徳陵のことという。
そっきるれぇず、という、せてせ、ともいう。るるそるの言い
という。この『るる』が、『るれ』の意味である、祭りを、
るれという。

【るれ】
 祇園会(ぎおんえ)という、祇園祭りのことという、祇園るれ、
という、祇園びしゃの山という、これが、ひしゃのびしゃ、と
ぞず。ひしゃびしゃの、びれん、という、村上城のびれい、
美礼、美霊になる。
【リベラル】
 村上城を、びりおん、という、これを、りべらん、という。
後、リベラルという。めりゆって、という言いの、リベソンと
いう。リベラル・クウツウ(空通)という、空通しのくれゆれ、という。
これを、村上まいそれ、という。空に舞う旗という、村上城の
旗の表しという、これの表しの象という、かたどりを、象徴と
いう、村上の城の象徴を、びれひる、という。びれれ、ともい
う。びそんという言いである、ほにほにという八坂の言葉とぞ
ず。
【袖】
 きれいなたま、という、御霊の山のお書きという。御霊遣り
という、御霊のわかく、という。これを、わっかく、という。
わかせか、という。わかれるそみ、という、わかすそて、とぞず。
袖のわかれ、がこれである。袖をわかやり、という。わかせの
おすとす、という、わかせら、という。めむむせむ、ともいう。
袖のことである。これが、京都のむろちょうの言いである。
室朝。これを、室町の朝という、朝が言葉である意味とぞず。
室朝という言葉のことで、室町期の言葉という。この『期』が、
旗であることとも。旗を出す期という、旗の日のことでもある。

 古く、祭りに旗を掲げたことという。祭りの日には旗を出す
ことという。古くの京の町のことという。祇園祭りといえば、
祭りの旗を出す、これが、るえ旗という、るえの旗の期という。
木でもある。旗を木に掲げる、古い風習とぞず、これを、天の
羽衣という、旗のことである。
【日本】
 『天女の舞いの美しさ』という、旗を褒めることともいう。
旗日を、ほん、という、旗を二本という、これを、二本国と
いう。家の玄関に二本の旗を掲げて、にほんという、これが、
日の本という、旗の日のことである。二本邦という、日本国
である、象徴を、はたほと、という大和言葉である。
 村上はたほと、という、近所周辺を、村と言い、村上に
旗を掲げることを、にち浜ろく、という、にちまん(日満)という。

 これが、日本の満せる、という、マンセルのことという。
旗が掲げられている状態をいう。天王が太陽であることをいう。
これを、まんせら、という、すめそ、という、すめらぎ、とい
う、太陽のことである。日の丸が太陽である。
【デマン、デマンセ】
 これで、一の丸という、城の中の造りにこの言いをすること
を、ディマンショという、デマンという。城をデマンという、
デマンセという、古い日本の言いである。この言葉の流れを、
マンセラるう、という、るるるという、るるという、るという。
るめらる言いという。るるせら、ともいう。せら期の言いであ
る。あっぱれらくの言いという、日の丸を、あっぱ、という、
あっぱす、ともいう。あっせーらの言いという。あっぱす朝と
いう、後、いんど宮の言いという、いん宮の言いとぞず。
みな、日本である、言葉の元という。穂浦が花の解釈である。
【ろんとう】
 みな、英語であるという解釈とぞず、これを、ろんとう、
という、英語を現イギリスの言葉に充てる解釈という、ろん
とうという、これを、ロンドンという、ロンドンモックという、
ロンドン山ということという。
【ダラス】
 みな、ダラスであるという、言葉を、ダールレーというダラ
スの古い言葉の言いという。言葉を、ダーラスという、古い
ダラスの言葉である。これを、アメラル、アメリルという、
アメリソという、アメラル言いとぞず。アメリカン・セイング
という古いダラスである。アメリカが元であるという解釈とぞ
ず。これを、いんかわ、という、アメリカの古い川である、
この川の流れの見の言いとぞず、身とも。流れ者という、
自分に充てた言いの、ダラス・フロールという、ダラス・フロー
という。ダラス語という、ダラスからロンドンへ渡ったという、
アメリカをもとにする、ダラスの古い言い方という、これを、
オールドという、世界をオールドという、ダブリンのアウルド
である。auldという。このアウルド auldが、ノルト・ロンデー
である。ノルマンの古い言いという。アイスランドの言葉である。
アイスルー山のお書きという。あいれる山ともいう。アイス・
ダブリンの山という。さんらるれれれ、とぞず。この『れれれ』
が、歌詞にある『れれれ』である。正(やなぎ)。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
**アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
  著者そうきょう@-292上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@-292
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月21日

卒業4756 俺21 堺りんだぎ (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/15 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4756京都船旅3656
古譜2656大原練習2556天の下2956 ANGOLA Camarao 756堺りんだぎ (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、冴柳佐代次・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
  ACID  SONY社
【歌詞】創郷 
すろろ ゆのこすふる ろはるはるやらぬう
るしるふ るぜせるれぜ ぜとい るそついそ
まそいお れらはれるゆ すゆこりき のぬなふぬ
りよれわそ れれれるし まそしそ すなはきよ
びきよさ のりたわしき りじんだ いかさ

 狐の天気予報。〇r1999/01/15
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))

【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【国是】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【歌解説】
りんだぎという、だんじりの一つの、だんびりという。
その、りものの花引くという、花背の段という。
堺段の段である。階段を坂目という言いのりんだん
という。らんせの言いの、かってくるぞ、という。かつゆつの
言いとぞず。これを、勝海の言いという、後、勝海舟の天の
船という、空の見の海という。
 空の見立てを、海による見という、その言いの、りんだ、で
ある。輪世の意味の、輪廻のことという。空の雲行きを、浪に
見立てる、ろっこす、という見方の海の行きである、同時に空の
行きである。どちらも々言いを使う、艦という乗り物のことと
である。
【空艦】
 空艦という、タツノオトシゴ型の乗り物である、それを、り
んだ、りんだぎ、という、堺の仁徳護摩の言いぞみそみ、とぞず。
これが輪廻艦という、船の切り回しの、だんじりの切り回しと
いう。ペロという、曳きの切り回しとぞず。さっけす、という。
ペロさっけの言いの、ともせ、とぞず。ともせの灯の当たる灯を
、きざらす、という、木更の言いという。堺のだんじりを、田
辺のきざれ、という、これを、堺みっちく、という。ちもそめ、
という。堺練路の言いという、堺練路という、和国の鉄釜道と
いう。鉄扇道路という、和国正路という。これを、わっかくらま、
という。花やらの言いの花すり、という。この『花』が『鼻』
である。花山の言いという。これのそんせめ、という、そん
たるのじらんじ、という。じらん道のシッテランという。
しっこすという、しこすこのいみてら、という。れれてのゆ
いそみ、という。

 これが、中脳の見になる、中脳が見た景色、光景とぞず。
天せる山のお書きという。この意の歌である。前項(sotu4755)
の歌と同じ意味とぞず。回意転線という、合旋のことという。
合旋を、回旋にとる歌である、曲である。最後から始めた歌
である。回らまの造りという、欄間の彫刻の造りの意味の元
である。らんせるけってす、という、こんこの闇そわ、という。
れれての言いという。れるるれんそわのお言いとぞず。
【共山波】
 ともの山のお書きという。共山波という、東山の共の屋の
波とり、という、東山麓の山並みの形容とぞず。京都の東山麓
である、代表とぞず。36峰という、そんせる言いの寝姿とぞず。
西山ヨンの言いともいう。れれてという言いの、地の言いとい
う。これを、千という、千山という、千勢楽(ちせらく)の言い
とぞず。とうてるらぁくの山という、後、トーテムポーという、
山をポーという、ポーレルの言いのペラズレという、ペロらる
おれてて、という、俺まがりの山並みという、これを、ゆり
おっそんという。ゆりおのお書きという。山を髷という、
おれるれせみせみ、という八坂の言いのせよるれ、という。
おりしと、という、ひとしとの言いの、人という。

 これを、やまげの言いという。山の尾根の言いとぞず。
山れら山という、えんりそのゆりふり、という。これを、
山麓という、後、みそゆそ、という、山麓のことである。
この山行きが、船を使い行く山行きである。舟で山へ登る
トーテムポーという。京都船旅の船山である歌である。
『カッケンコン』という音の形容という、船登りの音で
ある。かりかっすの御音とぞず。御音山という東山麓である。
東山船登りである。京都祇園から伏見の稲荷東の山という、
ここの山へ行く船とぞず。古く、壬幕(じんばく)という、
船のことである、これを幕進という、船の山行きである。
京都をかけての堺の歌である。

 おりゃろる攻め、という、攻めとは、行きのことである。
攻めるという、行くことをいう。京都御所から祇園回り、
伏見越え、淀入り長葦原(ながよしわる)、水瀬湊(みな
せみな)越ゆ、たかっき(高木)へもせ(経ることをいう)、
茨木宮ふれ(たちどまり)、槍出豆(やりいず)、咲洲かよ浜
(さきすかよはま)、曽根由良譜(そねゆらふ)、イオントウブ、
道頓落、水里里(みずりさと、みずりり)うこれ、よいこり、
れてすお行きとぞず、一日の船航路である。船団の日もある。
イオンレのお書きという。ゆきゆく山の船を艦とぞう。
山艦という、山行きの艦である。川の波の中へも行く譜とぞず、
これを、山海艦という、後、陸海両用という。
今の、だんちり、という、海へ行くだんじりである。だんちり
という、だんせまともいう、これを総称するだんじりである。
岸和田のだんじりが代表である。和国の堺市である、堺だん
じりという。和国網の言葉とぞず。堺市のお書きとぞず。
和泉、堺、岸和田を含む堺市である。よいよっときの話という。
神社に船が飾られる元の話である。よいそい、という、
よいよっときのお書きという。歌に寄せて、るいよりの
玉すら、とぞず。
【堺だんじり、たわしき】
『りじんだ、いか』『りじんだ、いか』という、堺のだんじりと
ぞそ。『いかさ』という、『いか、だ』のことである。墓のこと
である。堺弾という、堺トマホークの弾である。いか落としとい
う、中性子爆弾の落としとぞそ。堺れんたく、という、堺れん
てるの-くよゆっしき、という。ゆゆてるおてらか、という、
てらくのゆいの、ことという。『ゆい』を『言い』という。
ゆう山の絵という、黄色い闇という、堺の岸の岸和田という、
 ここを、『だわしぎ』『たわしき』という、後ろ読みの俺
という。レオの宮とぞそ。俺の宮である。この『れお』を、
『りょう』と聞く、聞こえる、この聞きを、りょうという。
これを、れおわれ、という、りょうわれ、という、良我の山と
いう。『良』を『宵』という、宵我の我、という。後、小我
(しょうが)という、自分のことである。
 良俺という、宵俺という、しょうりょうの、小陵という、この
『小』を接頭語という、小我、小陵。
【とうす、とうさん】
 この『小』を、大きなという言があるという、これを、無という。
『なくす』という、なす無という。なすむ山のおんりょうという、
御良、およいという、こよいという、むれせれのお言いという。
こ言い、という。これを、こお遣り、という。『こ』と『お』の
同意という。『大きな』を介した解という、解きである。
この解きを、とうさん、という、とうす、という。これが言葉の
解きという。とうすとうさんのときれ、と言う、ときれる、とも。

 これが、切りの入れとぞす。『と、うす、と、うさん』という。
これが、ぎりく、という、切り句のことという。この『と』で
切る切りを、とうし、という。とうし句という。この『句』が、
後、『区』になる。村興し町造りという。これを、村町興造と
いう、町の構造という。人名の作りという。
【和泉】
 これが、和泉の『和』のとの意とぞず。岸和田の和泉である。
堺のことである。これを、とうされらく、という。堺吟談と
いう、講談を吟談という、和泉の岸談という、講談のことである。
和泉しんべる、という、岸和田言白という、堺講談という。
さかいこう山という。坂へ行くこととも。講談の盛りを上げる、
いこう句という、講談の話の中のヤマバという、これを、こば
せま、という。こうてる、ともいう。『こうてる・いいがぁ』と
いう、『りゃんがぁ』の山という、れを、餃子言いとぞず。
【餃子】
餃子が玉座である、玉座を餃子という。餃子の言いが、堺だん
そめ、という、岸和田だん、という、これを、和泉ぎっきき、と
いう、れおさっけく、という。『さけ』を『さか』という、こ
の地の言葉という。酒地という、酒の地という、坂の地である、
これを、さかち、という、すめらの地という、すめらを、さか、
という。さかれす、という、坂地のことである。
【棚】
 これを、堺のたなふみ、という。棚踏。棚という、道のこと
である。道行きを、棚踏という。京の棚通り、棚通しという、
道のことである。ころものたな、衣棚の、ころらく、という。
衣棚のことを言う場合もある、道一般の話という。れおふれ、
という、りょうふれという。これが、令を『れい』『りょう』と
いう読みのことである。りつりょうという、りつれいという、
律令。
【律令令和】
この『令』の意味の和という、令和という堺仁徳の円墳部
を、令和、令和墳という。これが、墳墓のこよ浜という、『こよ』
を『およ』という。円墳を、『およ』という、丸い葉かという、
方墳を、『こよ』という、およこよの御墳という、仁徳の前方
後円墳とぞそ。机上の丘という、これを、机下という、この机下
が、中国の秦始皇のことである。秦始皇の御縁という、丸い形の
石墳という、ここを、石墳卓という、円卓墳という。餃子の墳と
いう。秦始皇の墳のことである。
【北京】
 これを、ペレセという。ペレスレーという、後、ペレという。
北京を、ペレという呼びという、これを、ペッキン・ラールゴー
という。ペッキン・せーはん、という。この『はん』が、飯であ
る。これを、イーゴーという、飯のことである。北京飯の言いと
いう、ペッキン・ラールゴーのことである。

 『ペッキン・イーセーヨー』という、『オーセーヨー』の言い
の岸和田山の言いとぞず、岸和田の言葉である。和泉がこれを、
『イーターミー』という、岸和田だんさま、という言葉である。
【玉墳】
 ぎょくはんという、玉岩のかんされ、という。玉岩という、
丸い石の墳とぞず。これが、京の田辺という、現、京田辺である。
この京都の田辺周辺に、大きな石造りの建物があることという、
これを、田辺巨石群という。田辺の『たな』の意味である。
同じく和歌山の田辺という、同様に巨石建造物という建物という

これがあることという。『たな』という、岩の棚の造りとぞず。
京都衣棚という、たなべ山という、巨石の墳墓があることという。
俺の地という、この『たな』を『とせ』という。とせの地にある
巨石構造物という、青森の盛りの守りとぞず。青盛、青守。
【いすらむいすむら】
 これを、せいす、という、後、いすむら、という、後、いすらむ
という。いすらむせいしゅ、という。青守。青森の巨石構造を盛る
みやふり、という。宮を振ることという。宮造りである。方墳の
上に円墳という、円墳の上に方墳という、これを青守という青守
墳という。これを、わはやり、という、はやりという、はやせ、
という、はよれるという。
【名古屋棚世】
 『はよ、れもせ』という名古屋の返事の『はい』である。名古
屋城の地の棚世墳(たなよふん)という、この後に建った城である、
名古屋の城である。この城の前期を俺城という、俺の城という。
仁城という、名古屋上方下円墳という、これを、なご、という。
たな、ともいう。なごたなのおるい方円という。塁墳という、なご
のことである。俺仁城という、古い名古屋城のことである。
【おぼ】
 ここを、おれなご、という、俺の言いである。いかなごという、
大きなお墓という、小墓という。おぼ、という、しょうぼともいう。

これを、おぼれ、という、おぼのくいやら、という。
【大阪の杭】
墓を杭という。
大阪の杭瀬、杭全の言いという、大阪山れる、という言い方である。
くいせ、くまたの地という、巨石建物とぞう。杭瀬、杭全。
【酒池肉林】
 ここを、大阪はなよき、という、この『よき』を、堺れんてと
いう。堺れんと、ともいう。れれてる言いとぞず。大阪立美園という、
東大阪の里という、りりせる里のり、とぞう。里をりという読み
とぞう。東大阪里(ひがしおおさかり)という、この阪も、酒と
書く場合という。酒池という、肉林の始皇帝陵という、東大阪を
花咲く地とぞう。花咲屋という、これを、花遣りという。
【河内節】
 これの流れ意味の使いという『ドッコイサノセェ』という、大阪
八尾の河内(かわち)節という、これを仁徳領という歌のことであ
る。これを領仁という、領人という、良人という。仁徳良人と
いう、これを仁徳宵人という、後、あとさき、商人という、河内
住まいを商人という、河内の商林という、河内を商林市という
和国の言いである。
【巨石建造】
 この『商』が、古くの北の商の御所のことでもある。京都御
所の御所以前である。若咲という、若い咲きの人である。
若宮人という、巨石の建物に住まう人のことである。
若宮という名に、巨石の造りが掛かることという。

 ヤング・パレスという、若っ晴れという。これが、かっぽれの
語源の一つである。かっぽれにある一意味である。人の頭を、
にんとう、じんとう、という、仁徳の一意味である。人の頭を
大切という仁徳という意味である。仁徳天皇という、人の頭を
大切にすることである。健康頭脳の意味という、仁徳ごぜ、と
いう、御所という。

 紫宸殿の下の皇地の奥という、そこの仁徳地という、この意
味のことの造りという。じぇんぜらの言いという。
【青森】
 青森ジェットの話という、青森の歌の、あぜかまの言い、と
いう、青釜という、後、釜の掛かる地という、御所の中にある
話という、お茶の釜である。釜すやら地、という、御所みその地
とぞず。これが、人頭の話である。人の頭の仁という、仁せまの
ことという、じんばくとぞず。人頭幕府という、仁徳の幕府と
いう、俺幕府である、これを、オーレという、西洋の幕府のこ
ととも。オーリヤ、オーリャラともいう、レオ幕府という。
良幕という、仁徳じんとっき、という。人徳の話という。
これを、数府という、数府幕府という、仁徳幕府である。
【おはこ】
 これの天皇査察を、御所査察という、天皇を査察する御所と
いう、幕府という。査閥という、査察閥のことという。査察陣
のことである。天皇を査察することという、大切なことである。
『人体八膚(じんたいはっぷ)、これを父母に受く…』とぞ。
『身体髪膚』の古い書きである。父母を、おはこ、という、
八意という、八の臓という、人体のことである。
【天臓、天蔵】
 脳を、天臓という、天蔵とも。これの意味のながお、という、
ながながし尾という、この長尾の形の脳の方地という、竜の落
とし子という言葉の一意味である。
【コロポックル】
 この『竜の落とし子』の形の空飛ぶ乗り物という、堺ロッコン、
岸ルレ、和泉ソンポ、田辺期の頃の乗り物である。日本古代の
巨石建造期である。田辺時代という、日本古代の前期である。
巨石建造物がある頃という、これを、ころほぐる、ころぽっくる
という、コロホ時代という。頃穂時代。いなる頃の稲荷時代と
もいう。稲ができた頃という。これを、青則、青束という。
後、正則という、正しく使う言葉のことという。

 アラビアに使う、正則という、アラビア正則語という。
ペジャワラという、ペッソンの帯刀という。刀の形という、
ブーメランの形の脳の内部の一部とぞず。ここが、おれまがり
という脳の一部とぞず。曲がりという地名がたくさんある鈎
(まがり)ともいう、脳の一部分とぞず。
【天篁】
 脳を、まがった言いであらわす、天篁(てんこう)という、
古くの天皇という、人の頭のこという、言葉である。
【馬脳】
 『天高く馬肥ゆる秋』という、この『秋』を『とき』と読む
読みの元の言いとぞず、馬脳という、脳の一部の働きとぞず。
漢字読み書きの働きを担う脳の部分である。ローマ字、ひら
がな、文字一般の読み書きを脳のことである、馬脳とぞず。
馬脳の一部が、おれまがりの個所である、二か所あるブーメ
ランともいう。ブーメランの形をしている脳の部分とぞず。
馬脳ともいう、馬脳の一部とも。馬の話が掛かることという。
あおうまの節会という、御所の風習という、今の、こきざわ、
という、いしこきや、という。矢の脳という、馬のたてがみの
形の脳とぞず。これが二つある脳である。屋根のことという、
紫尾、鴟尾(しび)という。この意味がある建物である。しび
ちょうる、建物のことという。
【間無里、紫尾冠】
 この形の冠を、間無里という、間無理とも、冠の一種である。
鴟尾冠ともいう。建物を、とうさん、という、鴟尾冠のある建
物である。とうす、ともいう。その間無里である、冠の里という、
冠里(かんむりさと、かんり)、官僚という、流れ語源である。
冠領のお書きという、これを、紫宸殿推量という、天皇査察の
一方法である、四条畷法という、丹波市の四条畷である。
 そこの縄掛けの城という、現、奈良三輪市である。丹波市文書と
いう、分所ともいう、丹波市の駅の周りの町並みとぞず、
さんざしの木の植場所とぞず。さんざし冠という、さんざし脳
のことである。鴟尾冠の形のおれまがり、さんざし冠という、
脳の内部である。御所の天皇査察用語である。天篁という
天皇の話である。
【日本国象徴の天皇】
 日本国民の総意に基づく象徴の天皇という、人の頭の話であ
る。憲法の話という、頭大切、体大切、これを、革命的法
解釈という、健康一番の解釈である、安全第一である。
自分の頭を天皇という、人体の一般用語である、御所おくろ
しつ、の言葉である。黒室という、後、紅の屋という。紅室で
ある。赤染衛門の紅の色という、黒く見える色である。紅室と
いう黒塗りの場である、朱(あけ)の意味でもある。現今は、この
言葉遣いはしない、黒を赤とは言わない、朱、紅も同様である。
黒色という、現代の合理性を富ませた言いとぞず。紅赤のお書
きという。鴟尾の脳書きともいう、紫尾とも。
【八膚六魂】
 革命的という、堺だん閥の言葉という、だんてれっせい、と
いう。岸和田だんつめ、和泉論浜、和泉論白という、岸和田
だんじりの話という、りじんだ田和岸、という、田は岸である、
たわ式の言葉という、後ろ言いである、式岸すっぷく、という。
地名による言いである。田和式里人駄わさぁ、仁徳の名元である。
俺の言いである。言葉を後ろから読む言いという、曲がり言葉
という。俺を、まがる奴という、野郎という、めじょ、という。
まがり脳の場所である、めじょである。これを、めろう、と
いう、古く女郎という、女郎脳という、だんてむ場、という脳の
おれまがった個所とぞそ。俺の脳学である。輪島六角という、
ろっこんのお書きである。各地にある、ろくの言葉がつく地名
である。八膚六魂(はっぷろっこん)という、体のことである。
【靴】
俺の御所の言葉である。沓川の言いという、靴の川、皮ともぞ。
くつ川のくそ流れという、思考の流れをいう。思考のことを、
くつ川という、御所俺所医学である。バールトン・れっせせ、
という、バルセロ菜の言いという。

コロ菜、セロ菜、せりっぺの言いという、これを、バルセロと
いう、茨木の宮言いである。大阪茨木である、高槻横という。
高槻を、横川という茨木の言いとぞず、そこの宮のセロ菜である、
コロ菜のことという、なっぱの宮という。じゃ川の呼びという、
横川の僧正という勝海舟の茨木川に浮かぶ船である。勝海の船
という。舟の曲がりの二艘船という、まがり船ともいう、勝船
という、船の造りである。茨木の造船の話という、大阪の造船
である、その前身とぞず。正(やなぎ)。

そうきょうのよい話とぞう。正(やなぎ)。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@291
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月22日

卒業4682 文だけ アラモ  :イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。
過去の日記に、一言、どこでもよいから、『やなぎ』と書き
入れましょう。これでその日がよくなります。今日も書き入れ
ましょう。先の日記にも書いておきましよう。先の日記に入れ
れば、未来の安全健康、先取り予約、になります。
1999/01/17今日の記。ヤナギ。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
【健康安全正思考】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島


ハード・ボイルド風日記
20200408記。
【アラモ冠話】
 ペンという冠語がある。古くアラモの冠話という。ハットン
・レーゼル、アラモの幕れく、という。めべって、という、
メルセルのゆりやら、という。アラモのゆいはむ、という。
 古くの落ち山という。アラモの砦のことである。このアラモ
の造りをいう。れてのむろんそめ、という。古く、ロンテカと
いう、ロットのほいふき、という。古いアンという、アングロ
という、アンクロともいう。アングロさく、という。アングロ
サックスという。アンテロゆりまむ、という。
【アングロ柵】
 アングロさっく、という、アングロ柵という、ここの柵であ
る。これを、アラモゆき、という。アラモ・ペンサブの言葉と
いう。アラモペンという、これが、アラモの古い冠話である。
冠語という、アラモの柵の黒塗りの言葉という。黒塗りのあん
切り場という。便所である。
【ババタラス】
 古いアラモの付近という、ダラスともいう。このダラスの便
所である。ババタラスという、バダレラという、ここが、アラ
モの砦の一部である。
【アメリカの日本式便所】
 古いアメリカの便所に、日本式の便所がある。オマハ近のリ
ンカーンという、ラロという便所のことである。フェニという、
うんこのことをいう。フェロラックという、フェロセロの冬ふ
る、という。冬のおしかり、という。この『しか』の糞の在り
場という。このしかが、じも浜をいう。古い日の、バッファロ
という。バッファ牛という。今の野牛とぞう。れが、アメリカ
の角を表すバメセメという。この牛の脳を、能ともいう、脳
ひびという、脳の中の皺という。牛の脳の見る意という。
【バッファ考、ゴ】
 見えない脳を考察する、バッファ考という。外から脳を観察
することという。アメリカの、バッファ牛の脳の働きである。
牛の脳使いという、これを、ゴ、という脳の働きという。牛の
脳の働きという、これを、ふんよま、という脳の働きの一部と
する解という、見方である。アメリカの『リン』という、この
言葉の、うちはり、という。うつはりと表す脳の働きである。

 これは、マッ、という。マット・ベンサムという。この『マ
ッ』という言葉が、脳の中心から出る、この出を、まったく、
という。まったくのねぜおるれ、という。るれという、やま
らるの言葉の意とぞう。

 『マ』が、バファの経路を通る、この時に脳の筋を、言葉が
見る、筋をつけた『マ』という。これが大脳の、口を動かす
器官へたどる。この、たどりを、マクサスという、まくさの
筋という。マクセルともいう。脳の中心から出た言葉という。
マクセル、マクサス、マックス・・・という、これらが、
脳の間を、真にとる表しをする、真脳という、中心脳のことば
とぞう。中脳という。これを、セントラルという、線をとった、
とぞう。筋であることとぞう。これが、脳の中の、言葉の往来
である。何度も行ったり来たりする言葉という。

 うちの家の窓である、泥水より作ったガラスという。外から
見れば真っ黒である。中から外を通して見える出来という。古
い土降りの黒土の出来である。天から土が降った日の土である。

 この土が、ダラスにあることという。同じ土である。天から
降りて来た土という。ダラス粗土という、このあらつちが、ア
ラモという、アラモの語源とぞう。アラモが、黒い土がある、
古いアラモの地に、天から降った土がある。
【閑院ギタ家】
 このアラモのとみか、という、とみの家という、とみやのお
絵のことという。家を絵という、やという。これを、えもよ、
という言葉の言いとぞう。この言いが、とみはみ、という、御
所の紫宸殿奥という、そこの黒い場という、この黒の場の言い
という。御所の黒始殿奥という、後、閑院という。そこのギタ
ーの造りである。黒い色のギターという、リュートという、閑
リューという、閑院ギタ家という。この音楽からの言いがある。
アラモの砦の言いである。ダフネルの言葉という。
【アラモ】
 アラモの葉っぱという、アラモ草の黒い草という、この黒い
草があるアラモの周辺である。アラモ便所という、しゃがんで
する便所である。アメリカにある話という。
【アイダホ】
 アイダホという、この、ボシカセという場の言いとぞず。便
を、よるれく、という、よ、という。『よって、きえる』とい
う、スペインの言葉とぞず。この『ヨ』が、うんこであり、自
分である。ここが、ヨマックスという、よれせれ、という、後、
ばっけくという、ばれせという、ばんみのおせゆら、という。
山地の一所という。
【幻冬、ゴースト・カミング】
 ここに、おいぼら、という場所とぞず。後、ボイジという、
ぼいせの地という。この、ぼいせの地が、幻冬という、春を、
ゆうれい、という、春ゆらゆらの形容をする所という。ゴー
ストという、ごそきふるせの場の言いという。『ゴースト・
カミング』という、春が来たことをいう。この古い言葉遣いが
ある所である。
【霞か雲か】
 このゴーストという、春はゆられてやってくる、という言
いをする、かゆすれ原という、一般の言いにもなる。この、
かゆすれが霞である。『霞が雲』という、これを、霞かわふき、
という、花の言葉とぞう。雲を花という、クラウド辣という、
言葉の言いとぞず。くらう土という、黒い土という、黒い土の
ボイジ原である。ここに、じゃがせら、という、日本語という、
スネークの川の傍とぞず。ボイという、自分を表す言葉という。
この英語の言いを、スネークラングという、後、ランゲジと
いう。ランのゲの地とぞう。蘭華地という、ボイジのこよ浜の
言葉である。正(やなぎ)
【日記の効用】 

貝暦、人名に桜をつける。桜が敬称。秋残りSAKURA。
   穂浦山のこし。
   小学生桜の名札。
 ある貝の日記、より。

*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2582大原練習2482天の下2882 ANGOLA Bem 440穂浦・友の井 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44328
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@-30上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/17柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@-30
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 

2020年04月23日

卒業4683 俺22 堺たいたま (壮強太陽):イカスミ柳

コンピュ-タ-、修理のため、少し休みます。

 過去をよくする会。日記の効用。
過去の日記に、一言、どこでもよいから、『やなぎ』と書き
入れましょう。これでその日がよくなります。今日も書き入れ
ましょう。先の日記にも書いておきましよう。先の日記に入れ
れば、未来の安全健康、先取り予約、になります。
1999/01/17今日の記。ヤナギ。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4683京都船旅3583
古譜2583大原練習2483天の下2883 ANGOLA Bem 440穂浦・友の井 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 


    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 
    造詞、勇野 晴丈・正 
    監修、冴柳佐代次・正
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷
俺の絵なら せきそきの 文机と
御祖ら おられ 今の世に おいたまう
春は 桜の こもやりを 見られ
坂に小さき庵 立てて住まわれる
堺だんほらの 組泉 見られ

 狐の天気予報。〇r1999/01/17
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【健康安全正思考】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島


ハード・ボイルド風日記
20200408記。
 ボーイズ・ビー・アンビシャスという、ボーイの鳥羽という。
クラウク博士という、黒の掛かりという、くらうくである。
船を、くろう、という、黒い船の地という、すね浮きの地とい
う。じゃっかくの言いとぞず。

 ここの唄に『ライライライ』という歌詞のある歌がある。
この『ライ』が、麦であることの言をいう歌の解釈という。
麦藁の屋根の船という、柱が黒塗りである、ボイジ船という。
このライの麦、アラモの麦という、同種の麦である。
アラモの川の浮かしという、アラモの川の浮船と同じである。
黒塗りの柱のライ麦屋根の寝とぞう。この黒、土の黒である、
土塗りの黒色である。ボイジとの掛かりという。
じゃっかくの言いが、アラモの言いである。
She was the hands シーウォザハンド という、歌のアラモ
陸軍の歌である。この陸軍の腕に、スネークの平幅の飾りを
つける、これを、ダラスか、という。細いテープで輪を作る、
一回よじって作る、この飾りの腕の飾りという、これを使う
アラモ服章という、手首若しくは上腕につける黒の色という、
これを、くろかわという、くろきともいう、飾りである。
アラモの城の印である。

 この印を旗につけるブール章旗という、この旗をブーラン
ジェという、アメリカの古いダラスの旗である。ビーズル・
ベンスバーという、旗をいう古いダラスの冠語である。
市庁舎をビールという、古ダラスの町という、日本語が通じる
町である。このダラスと日本の掛けが、くろという言葉である。
ダラスを、黒町という、クロッカ町という、クロカの町の名と
いう、ダラッセラーという言葉の一種とぞう、日本の黒塗、黒
門の造りの一解釈である。

 ダラスの古い町という、ブラック・アームというダラスの
別名である。フォートワース、アラモ、ダラスの周辺である。
ブラック・アームズという、ブラック・ロンドン・マックスと
いう、ロンドン幕を飾る家の飾りという、真っ黒の幕である、
古いダラスの風習である。玄関に黒幕を飾ることという、天か
ら降りた土のことわいう幕飾りである。イギリス・ロンドン城
と同じ造りのアラモ城である。ダラスの城の物語である。
ダラスにも城はある、ヤッキー・フッキーという、アメリカ・
ヤンキーのヤンキー・ドゥートゥルである、城のことである。
ヤンキー城という、中国の楊貴妃の楊貴のヤンという、
 中国語が井地あるダラスの民間語という。『ホー』というの
がそれである。『ハイ』と言うて手を挙げて挨拶をするアメリ
カの挨拶の、『ホー』という手上げの挨拶である、ダラスの挨
拶である。ヤンキーの城の周辺である。アラモ相ともいう挨拶
である。古いフォートワースの城塞の挨拶でもある。
 ライ麦の植わる所の挨拶ともいう。
 
 黒いうんこという、赤子が生まれて、うんこを出す、黒始
うんという、このうんの染めの色とも、黒染めのうん入りとぞ
ず。ダラスの染めの一種である。ダラスの町に、ブラック・ス
タッツという所がある、そこの染めである。ダラス・ブラック
という真っ黒の染めである。腕章の黒ともいう、それに使う染
めである。フォートワースロック、これなるを。

 黒の壁があるダラスの町である。フォー区という所とぞず。
後、フォークである。ダラスのフォー区を、フォートロンホク
という、フォートの町、オマハ近くのリンカーン、ここを
フォーという、、古いアメリカの、北を表すダラス国の冠語で
ある。フォッサムという、リンカーンの町名である。ダラスの
後方の菜である。リンカーンの町、アメリカの古い町である。
ケネスビーともいう、リンカーンの町である。

 スリーマイルの黒い花というサスケ花という、そうきょう町
という、さすけ京という、黒をめでるスリーマイルである。
原子力を糧という町である。古いアメリカの町である。骨が硬
くなるという放射能の論という、黒脳という言い表しをする、
ブラック・ブレインという、ビービーのビー町という、脳の町
という、脳さすけというという、『のう』が地図の北を表す
ノースという、北のことである、ここの英語を、ノース語とい
う、遥かなるアラモという、スリーマイルの幻冬という、
ノース・ウィンターという、アラモういんたき、という、さす
け料理の、黒花の料理である。物を黒くして、食べ物を黒くする
アラモ、ダラスのスリーマイルという、ダラスの国の頃である。
これを、ワルド、という。ワールドという。繋がりを輪という、
輪の言葉の解という、輪という意味である。古い日本の能と
同じ能がある。能の舞いの町である。スリーマイルの能という、
ペンシルバニアの『ペン』という、バニアへ行くという意味と
いう。がれ・ペンという、俺をがれという。

 ガレペン・ロンドンという、ダラスのロンドンである、これを、
ベバレッジという、『ガレ、ベバ』という、ロンドンがれの城で
ある、古く、アラモの城の繋がりである。ダラスのフォート
ワースという、繋がった城である。スリーマイルが、ガレ城と
いう、ダラスのアラモ城である。イギリスのロンドン城と同じ
造りである。

 ダラスの能、スリーマイルの能、同じとぞう。便所も同じ
造りの便所がある。しゃがむ便所である。ロスという便所の
一種である。ロサンゼルスにもある、便所である。日本のしゃ
がむ便所と同じである。正(やなぎ)。
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2583大原練習2483天の下2883 ANGOLA Bem 440穂浦・友の井 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou44338
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@67上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@67
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real.
 4/24~27  休み  

2020年04月28日

卒業4807 音 (壮強太陽):イカスミ柳


 過去をよくする会。日記の効用。過去の日記に、一言、
どこでもよいから、『やなぎ』と書き入れましょう。
これでその日がよくなります。今日も書き入れましょう。先の日記にも
書いておきましよう。先の日記に入れれば、未来の安全健康、
先取り予約、になります。
 1999/01/23 。その日の記****。柳。 
**馬にはのらない:健全家
**そうきょうのよい思い出し:高瀬川行代
**字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 正
**かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
**そうきょうのよい自分です。:ドクダミ薫
**天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る


駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック 
Click music piece
音楽
【曲名】 卒業4807京都船旅3707
古譜2707大原練習2607天の下3007 ANGOLA Som 807音 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌) 

    創曲、過去由 巴・正(やなぎ) 俺
    造詞、勇野 晴丈・正     俺
    監修、雪柳里花雄・正     俺
    訳、 冴柳小夜文・正(秋残り市在)
【拍子】4/4
【種類】
【演奏】火打ち石の音が入ってます。
【場所】
【作成ソフト】 
  Music ScorePro、シルバースタージャパン社
  バンドプロジューサー カワイ社
【歌詞】創郷 


 狐の天気予報。〇r1999/01/23
 狐と。 過去をとく、という。
 場所、そ。 狐言:こって。
 狐晴れを、柳世葉とぞ。
 桃晴れごぎつね、秋晴れごん
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))

【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
------日出葦談笑聴
【J家言】今様(こんさま)、詠。
【京都会議】
【ムー大陸】
【大和奈良】
【理想郷】
安全政府、健康政府。国民皆健康。
 そうきょうよい時です。
【和国、翁長国】

輪島コネクション


ハード・ボイルド風日記

【血糖値が下がる】
 以前、私の駄作を、病人に聞いてもらいました。なにもいわ
ず、『これ聞いてください』とだけいって、きいてもらいまし
た。高血糖の人です。あくる日、血糖値が、100降下しました、
喜び満面。こんなことがありました。少なからず、こういった
ことがあります。聴いてもらう前に、『これは、病気によい
です』とか、そんなことは言っていません。ただ『聴いて下さ
い』と言っただけです。

 ほかにも、少なからず、病気が治る方向になっていることが、
あります。治療で病院へ行く回数が減った、そんな人がいます。
 『薬の効きが、よくなった、以前より、よく薬が効く』、
そんなようなことだと思います。
【脳を整える】
 『脳を整える』、自分の考えを常に正しく保つことが肝心で
あります。病気に対して、脳が治る方向へ命令をだす。これを
常に正しくする、これに音が関わる、この音の代表が音楽です。
音楽にかいま見る健康です。

 健康な人は、音楽を娯楽としてとらえる面が多々あります。
それで、楽器もたくさん入り、みんなと、手拍子をとったり、
体をゆさぶったり、そんな音楽に聞き入ります。
 病気の人は、これに比べ、単音の曲を聞きたがる面があり
ます。ピアノで、旋律だけを弾いた曲、そんな曲を好む面が
出てきます。音楽の分野に、独奏、独唱がある理由かもしれ
ません。病気が好転した音楽を、健康な人がきけば、健康を
維持することに繋がります。

 私の駄作です。上のようなことを考えて作ったかといえば、
そんなことは全然考えておりません。大体、私は音楽とは無縁の
者です。音楽は全然聞かないです。機会があれば、聞きに行きた
く思っています。作る音楽は、まったく駄作であります。私は
音楽家また専門家ではありません、上のことは全く素人のこと
で、音楽の造りに至っては、普通の素人よりずっと下手です、
全く話になりませんが、上のようなこともあります。それぞれ
自分の好きな音楽を聴き、また自分に合うように自分が作るこ
とにすれば、自分の健康にまた治癒に効果があるかと思います。
【白血球が正常値に】
 私は、白血球がむかしから少なく正常値より少し下の方です、
最近、ぐっと白血球が増えまして、正常値の範囲の真ん中あたり
になりました。検査結果をふと見て、思ってもみなかったこと
です。昔に大きな病気をして、それ以後長年、体がシンドク、
何をしても長続きせず、人との会話の間に、しぜんと物にもた
れていたり、そんなことをしていました。この頃になりやっと
それがなくなりました。勿論病院へも欠かさずいっております。
体が軽く感じられ、喜んでおります。曲の駄作が健康に寄与し
ているのかもしれません。
 絵を描けといわれ、軽い鬱病が治ったという話を聞きました。
芸術が健康に関係あるものであると思います。私も絵を描いて
おります、曲の添えの絵で、あれくらいしか書けません。

 常に健康を保ち、万が一、病気になれば、治るように願うもの
です。皆さまにはご健康であられますよう、願うものです。
病院は健康な人も行くところであるというようになればよいと
思います。常に健康に留意したいものです。

3曲、駄作をあげておきます。既出の曲です。

1.血糖値100降下 『 環太平洋リニア網 』
mp3ファイル


  ピアノ旋律 midファイル

http://akinokori.sblo.jp/article/170587234.html

2『窓 の 外』

  ピアノ旋律 midファイル   
     
http://akinokori.sblo.jp/article/177349333.html 

3.『学 校 瞬 景』

  ピアノ旋律 midファイル  

http://akinokori.sblo.jp/article/86140612.html
 
 正(やなぎ)。A28.
*****
革命とは、健康と安全を得ることである。
その方法は、体操、音楽、柳を手に、等々、よし、長生き。
*The revolution is that you would get health and safety.
Tools of revolution:
Physical exercises -- energy
Music -- sing a song
Willow -- with willo, plant willow tree
etc.
All right. OK. Long live. sokyo--the best day
It is difficult for me to write english.
english ---- difficult
 『紫だちたる雲の細くたなびきたる。放射能の雲や如何に。』
 『はっ、たなびいております。』
 『あれに見えるは放射傘雲』
 『これに見えるは、手乗り雲』
 『これっ、悟空、放射能は如何に』
 『放射の山のおきたりて乗り乗り』
 『助さんや、格さんや、悟空ともども、お乗り乗り』
Mr. Atom Lucky Ager, "ANGOLA report" より

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世讃歌 の項
       秋残り市史編纂員、余。
       秋残り市史篇絵巻物

***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***

秋残り市立美術館冬期展示
『古譜2707大原練習2607天の下3007 ANGOLA Som 807音 (壮強太陽)鳴恭川世讃歌)』
俄家判 びという字。
秋残り市、凡人倶楽部所属、元
-----------------------------------------------------
 仮想店 出品 ID:Kyou45578
     画商『曽端』俳画専門
     豪華額縁付 2000円ヤナギ
  著者そうきょう@374上巣真芯
  UESUMASi W.E.州 Machine   


-----------------------------------------------------
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
一行日記
1999/01/23柳晴、東京在、10秋残り君来、12すき焼き、16大阪、19宿
***サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ サメ***
------

ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
全て、仮想です。楽譜の作曲者名、作詞者名等は
もちろん、私が勝手につけた名前で、ええ加減に書いて
あります。実際の作詞作曲者は、私、駄作者の秋残り、
本ブログ著者小林壱裕です。記事は架空です。
著者@374
Notice:Writer says,
Names are virtual on this article.
Matters are not real