そうきょうは、よい時 です。

  秋残りブログ・コピー 目次       2010~2020

ブログ控え2021年へ行く                  2024へいく
                        
 20201201
 1101
 1001   0901
ふち祭り、中国
 0801
 
 0701
Dalas
 
 0601亀岡、韓国   0501長岡京   0401堺、ダラス   0301輪島、なでしこ   0201
大槌、釜石、穂浦
 
 0101
友ヶ島
       20191201
東大、友ヶ島、5拍子
    1101
東大 、友ヶ島
御所、5拍子
    1001
東大
アメリカ
5拍子
 
    0901
御所、土佐 、冠語
     0801
 御所 、冠語
    0701       0601
令和、御所
      0501        0401
仏、ムー、御所
      0301
      0201       0101
       20181201
モロコ、早入力
    1101
モロッコ、エクセル和音
    1001
高山市
    0901
Ireland
高山市
     0801
Greenland
    0701
 Lewis
      0601
  Magix使用
      0501
 London
 Ireland 
     0401
N.Y London
      0301
New York
      0201
Nw York
      0101
       20171201
キーボード
    1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
       20161201     1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
       20151201     1101     1001     0901      0801     0701       0601       0501      0401       0301       0201       0101
    20141201  1101  1001  0901   0801  0701    0601    0501   0401

0301

     0201

   0101

 20131201

1101

 1001 

 0901 

 0801 

 0701 

 0601

0501 

 0401  

0301  

 0201 

 0101 

 20121201

 1101

  1001

 0901

  0801

  0701

 0601

0501

 0401

 0301

 0201

  0101

 20111201  1101 1001  0901  0801 0701  0601  0501  0401  0301  0201  0101
 2010                      

 卒業csvファイル  sotucsv.html 

 ((男・秋残り 総目次    京都市 小林壱裕 メール:sokyo@otoko.org ))

控え201070301 20170301 大原練習 駄作プログラム

2017年03月01日

卒業1654・京都船旅554古譜414大原練習44(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1654・京都船旅554古譜414大原練習44(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
    midファイル
【創曲】2017/02/28晴創曲造詞
【拍子】112/64(7/4) 
【種類】蛙の合唱団員
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 砂は流れて北京東品巾 船着き場
 東平の砂の野の川原 和みの春ゆ
 湯花の枯れぬ野のゆき
 越えごえて 船坂栄えの海原
 広いかな 
 
 狐の天気予報:〇r20170301
 狐っぱ。たむる。
 場所、とこ。とめま。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:きのうは、おつき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜414大原練習44(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 れるという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@410上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54145
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@410,396
 

2017年03月02日

卒業1655・京都船旅555古譜415大原練習45角之丸(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1655・京都船旅555古譜415大原練習45角之丸(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
    midファイル
【創曲】20170301晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 SuperComposer使用
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 歩いて登る 砂丘に 船は下
 ツキは上 風舞う中に しらぬいの
 棒立ちあがり 人迎えては手を振る
 かのよう 浜白 砂鶴 
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 浜に立つしらぬい、空には鶴のような
格好の砂の塊が飛んでいる。大原別保港の
東品である。ツキが茶色く見える。青く見える。
桃矢の矢、ツキの矢という。家の月の家とぞ。
光線を受けた、桃矢の月家である。青き川ぞ
流れたゆとう。砂やらふぬるる。
エッペスラムス。すすれ山、この世のおわる
花揺りという。おえる花、くくするれれす。
れれほ、れれそ。てゆ、すすす。 
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜415大原練習45角之丸(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 ふねという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@510上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54155
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@510,397
 
 

卒業1656・京都船旅556古譜416大原練習46角之丸号(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1656・京都船旅556古譜416大原練習46角之丸号(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
    midファイル
【創曲】2017/03/02晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 SuperComposer使用
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 角之丸号 光堂出でていく 天倒と地には
 葦の家が立ちたつ しらぬいが空に浮き立つ
 砂鶴の飛び来る港 御門には田 砂の田んぼ
 ある頃 葦植わりの畑 翻して出でいく且船
 (そせん) ツキは光矢を射てると朝の拝みの山
 
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 葦の家の歌でもある。斜めだちという、造り様。
葦家の歌である。湊元(みなもと)の葦家という。
原っぱに水が出て、源という。水が流れて来た
という。砂流れである。青い砂という。青砂の
たむふるという。
 葦家港である。ここは東品である。沙漠と書く
話という。砂漠である。源良家港という。元良家
の話という。遠い世の今である。今様である。
 船は鋼鉄製仕様もある。大きな船という。
元了船という。宵の宮に留まる船である。
源良家ケ古文書き。これなるを。
角之丸はその地区である。大きく日の国という。
小さく春という。春邦ともいう。春望の国で
ある。今をいう。春望の頃である。
 春雨来たる、川やら青き流れである。波乗りの
船という。春望、青山に至り、来たる川流れ、
東品の光矢、燦爛の世である。    
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜416大原練習46角之丸号(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 ふねという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@510上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54165
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@510,398

2017年03月03日

卒業1661・京都船旅561古譜421大原練習51大坂泥都(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1661・京都船旅561古譜421大原練習51大坂泥都(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
    midファイル
【創曲】20170227晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 あこは大きな泥が流れて
 船揺られて 泥乗り旅
 明日はおきられ 昇り旭に
 太陽(大洋)、矢を射り、
 矢を受けたと
  家の前から泥の坂道
  旅いくツキ 泥空旅
  泥は上下 黒い世の中
  日かくし泥空 流れ降りた
  空が泥から降りました  
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 
【楽譜】3/4拍子の楽譜を、6/8と拍子記号の
 部分だけを書き換えても、同じです。 
  3/4拍子は、1小節に4分音符が3つ、
  6/8拍子は、1小節に8分音符が6つ、と
 説明はなされます。上3段まで速さは一緒です。
 3段目3/2、16/3で記譜されています。速さの
 記号が変わっています。
 3/4拍子を、3/16で記譜すれば(11、12小節)、
 速さの記号を変えれば同じになります。
  3/4拍子の楽譜を、3/8、3/16拍子で書くことが
 できます。 

 大阪雛祭りという。遠い世に曽根崎に泥が
降りたという。その日の名がまつれという。
泥連れの天という。ひな祭りの日は泥が降りる
日である。秋残り市旭新文書より。大阪デートと
いう日記である。泥が降りたという話である。
 探せば分かる、読めば分かる、という。
秋残り市の日記である。

 大阪曽根崎ここが、天という、空が落ちた所で
ある。遠い世のことである。天を引き上げる作業が
今も続けられている。曽根崎点満宮という、言いに
『今日行くいいんかい』というて、まつられという。
ひなひな参りという。点がまつられる所である。
天を引き上げる天保ちである。天たもち、という、
大きな泥の田があった場所という。あまた、という。
たくさんあった話である。それで、京行くいいんかい、
という。天保の今日という。曽根崎はそういう場所
である。てん参りという。天満へ入った泥という。
流れて橋が上にあったという。泥流れ船乗りという。
点満橋という、きょう映しの鏡である。これを、
かがみ、という。今日を映したら京であったという。
太陽の鏡である。映したら、京の太陽という。
 これを凶太陽という。
 この凶を変えるという、うそ鳥が飛んできたという。
うそのさきを、そね、という。大きな日の鳥である。
これを、ど、という。道頓の山という。そのさきの、
小石川、大阪恋しの小石という。曽根崎横丁のこいさん、
という。詩をとりとぞ。大阪恋詩という、恋の山の
小石である。これを点という。天満鏡という、魔鏡
である。これを変えて祭る鏡という。これを、めかえ、
という。泥の鏡の大きな泥である。
 恋さん小石や、ホーヤレホという。これが、点満京
である。大阪の泥日詩という。ホーという、船の帆を
うつすとぞ。鏡船の鏡帆である。帆を鏡という。
 京船の話という。船に鏡を積む船である。積船とも
いう。丸井大きな縦鏡という。横にうつしたうつす
である。横緑江である。緑色の泥という。これを、
横緑土という。中国の横緑江という。ここに、うつった
という。泥が流れた話である。うそ鳥が住むという。
、溢れる泥のアフリカという。あっふる泥の都という。
溢れる都という。これを、きょうという。
 泥京の点である。さきとぞ。
曽根降りゆゆれる、せせるせせてせせれよりのみなはる、
という。大阪の水張りである。湊川点景という。
おおつよの歌である。大強の山である。みなの山(湊の山)
という。かっせられるれ、かぷすくゆっせ、これをとぞ。
港を鏡とぞ。かが山の歌という。港恋山という。
よこれん花という。蓮華という。これを見る見のええ、
という。蓮華もっけ、という。バンプスの花という。
ばっぺのえす、という。えるれるれれほ、れれす、
むすす。和船泥製の船である。大阪丸角号である。
今の山とい、なら原の山という。いけなば、という。
いっぱの山という。いすす、れっとのゆゆ、という。
泥をゆという。めめゆ、とぞ。
大坂港記には、そう書いてある。秋残りターバンで
ある。船乗り新土である。詩の絵の山、これを記す。
後、略。

 ひな祭りは、鏡をたっとぶ話である。
イムイのひいな、という。イムムイとぞ。転倒の地、
鏡である。みいち山のお書きという。本書きである。
イムムイの鏡世、転倒である、映しである。転倒を
映しという。巌頭の山、これを世という。
小早し家文書という、早い世の移り、映すはな、
という。はなの山のお書きという。早強の囃子
である。ひいなの囃子とぞ。裏判たゆるる。     

 泥ですみをかく、という。泥で字をかく秋残り詩で
ある。『アノ大キナ鳥ハ砂浜ニイル』という。
イムムイの鳥である。大原砂漠にいる今である。
ひな祭りイム今という。色ろすイロイムという。
これをイムムイという。ひなの鳥、ひいな食らいの
日の鳥である。砂漠にいるあの鳥である。
 雛祭り点満京、秋残り市である。
  20170303 12時   
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜421大原練習51大坂泥都(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 とという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@180上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54215
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@180,403
 

卒業1657・京都船旅557古譜417大原練習47稿本(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1657・京都船旅557古譜417大原練習47稿本(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
    midファイル
【創曲】20170227晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 本を読めば外 歩いていけば花
 瞳はきれい 夜になれば星
 仰げばツキは輝き 犬は遠くより
 走り来た 我が家に楽しく住まう
 昼夜にともに 過ぎ行く日姿 
 昼夜にともに 過ぎ行く日姿
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜417大原練習47稿本(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 ふねという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@510上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54175
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@510,399
 

2017年03月04日

卒業1662・京都船旅562古譜422大原練習52山之家(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1662・京都船旅562古譜422大原練習52山之家(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】今日晴創曲造詞
【拍子】7/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 あこは大きな泥が流れて
 船揺られて 泥乗り旅
 明日はおきられ 昇り旭に
 太陽(大洋)、矢を射り、
 矢を受けたと
  家の前から泥の坂道
  旅いくツキ 泥空旅
  泥は上下 黒い世の中
  日かくし泥空 流れ降りた
  空が泥から降りました  
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

付点音符をカリプソという。
複付点音符キュロソという。
キュッカリれ、という。キュロとカリを使う
譜という。本譜である。秋残りの言いとぞ。


秋残り市という。秋残りにはいろんな自然がある。
遠い御代の雛祭りの話という。裏の池に船が浮かん
でいた頃である。大きな船という。
 この船が出て、しばらく、ドーンという音が聞こえ、
泥が降って来た。長く降り続き、時もわからぬ程とぞ。
泥に埋もれた我が家という。
 この時の窓ガラスである。泥がこびりつき、
ふいてもふいてもとれない、こびりつきである。
我が家の畳もそうである。ふいてもふいても、
雑巾には泥がつく。なくならない泥である。
畳表をめくれば、畳には泥がたまっている。
廊下もそうである。なんぼふいても、バケツは
泥水である。そんな泥である。泥天という。
この泥をこよなくめでる内である。家という。
秋残り邸という、この家には、自然が訪ねてくる、
そんな家である。秋残り市の話という。
ある時は、星が落って来たという。星墜落訪問と
いう、泥の話である。星泥の星という。
その泥がある。塩も降って来たという。塩星泥星
という。そんな自然である。砂の流れるホシという。
場所、地ほホシという。そういうことばの由来である。
泥降りふりふりという。いつまで振るやら、家は
すっぽり泥の中。この泥が好きなうちである。
 ある時は水が訪ねて来たという。水で家が回った
という。そんな豊かな自然である。
 恐い話でもある。秋残り創郷譚。都を創む項である。
砂漠も出て来る話である。砂が訪ねてきた砂星である。
遠い御代のことである。
 ひいな話、これなるを。20170303記す。 
 
 家を坊という。棒という。泥棒家の秋残りである。
泥降りの坊である。坊棒の墓、これを物語る。
秋残り国夢譚。

 泥埋もれの矢、赤泥とぞ。色んな泥が降った泥々家
である。泥だら家という。金泥、銀泥の星である。
金の泥の墓という。金泥のやしろ、秋残りの家である。
泥を上という、御泥御方という。オドロオカタの銀土
という。この泥で作った絵具を使う人である。
 金銀堂家の出である。秋残り金銀堂家である。
今も秋残りにある墓である。秋残りと書いてある。
そぞろ山、これを笑む山という。山笑み日、ひいなよの
頃とぞ。泥日のひな日、これをまつるという。
砂鶴のまつるが飛んでいた話という。砂流れの、泥流れ
大きな里である。大里ひいなの話という。
 星が訪ねて来る。我が家のひいな星という。金暮_れ
(きんぼれ)のまみゆく、という。金銀の星の訪ねである。
略。 

 花札の金トという。金トトの札である。その裏にキュと
かいてある。きゅうはく、という、箔のうち方である。
きゅうはく打ちという。金トトの花、これなるを。  
  

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜422大原練習52山之家(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 とという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@380上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54225
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@380,404

2017年03月05日

卒業1664・京都船旅564古譜424大原練習54名古屋矢坂(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1664・京都船旅564古譜424大原練習54名古屋矢坂(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/05晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 日は矢の中 緑砂流れ 船は門より
 入る 名古港の川 砂川上り
 マストに九頭竜が長なり
 訪れとまる 緑世渡る
 
 狐の天気予報:〇r20170303
 狐べ。たゆる。
 場所、べ。べっぽ、ともいう。別保
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おいき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 津を巣という。名古屋の巣を津という。
矢坂の歌をいう。矢咲坂(やざきさか)という。
名古屋の師(もろ)という。名古屋へ行く葦と
いう。名古屋葦の砂之巣(さのす)という。ここを、
巣という。名辺山の歌という。砂之巣状という。
砂漠の城郭である。ミドル山のお書きという。
緑山という。暗緑ともいう。ここの水戸という。
水戸原という。水の屋の沖という。砂漠の中である。
もろゆま、という。もろはなのうくれく、という。
うび山のお書きという。うびをとる、ひか山という。
ひか山のうび山という。うてという、うちという。
うちをわたしという。わたしが渡る、わたしという。
渡る渡しに、渡る私という。きざ山という。きざの
おゆ、という。きざれる山という。綿綿のわたしも
なる、という。綿の木のおく、という。
 名古屋綿の話という。砂地の卒という。
綿を卒という。名古屋卒という。名古屋山の歌という。
名古屋へ行くわたしという。『船とで行く』、という。
『とで』の言葉という。名古屋ふれ、名古屋ふら、
という。『歩きとで、ゆまら』という。
ゆまへ行くという、歩いて行くという。みーぶる、
という。名古屋をみという。これを、みつと、という。
名古屋も、という。名古屋き、という。なごべら、
という。みーばるのふりるる、という。
 『砂が黒かった』という。黒砂の黒土という。
名古屋っぱ、という。ぱという。名古屋ろーれれ、
という。ろみるくのめる、という。めるればの
うきゆつ、という。めるれるのゆゆす、という。
みびのえるれる、という。えるく、とも。
これを、よしゆ、という。よしえ、という。
名古屋よしえのなご、という。言葉の話である。
ほという。ほ・・んだもんで、という。
ほんだもんで、という。名古屋のおりるる、という。
おきるる、ともいう。名古屋砂漠の師(もろ)の春、
という。これをもろゆりという。もろゆり春という。
これが、名古屋の『はる』である。『いよらはる』
という。『いよりびはれ』という。いるという、
いられるという敬語である。京都の『いやはる』
である。大阪神戸の、『いやはる』を『いみやら』
という。大阪のどしょう弁という。道修と書く。
どしょうまち(道修町)のこうるけ、という。
神戸のみっぱく、という。名古屋ふく、という。
なーみるのぺばれば、という。
 『大阪本まっちゃ、ゆたんしょ』という。
 これが、さっきく、という。『まっちゃら、
でっそく』の話という。松原を『まっちゃら』と
いう。『まっつぁら』ともいう。『まつわら』と
いう。『まっぱら』という。
 『まっちゃらちゃらちゃら、おわんでっく』と
いう。『さかいかっかく』という。堺筋を『せ』
という。おーわる、という。まっぺらのぶぶれ、
という。ぶぶありの山という。日出葦のぶ、という。
日出、葦信という。両側の両足である。
日出葦という、両方を持つ人という。どちらも使う
人であり、ありをとるくくれば、という。
せっぱの山のお書きという。せっ_つ、という。
大坂をいう。
 神戸を『むめ』という。これがじょうるという、
言葉使いという。じょうるのえび、という。
 『おわん』という、おわんの船で飯を食う。
名古屋どんしょ、という。神戸もんぜる、という。
江戸っちょ、という。せっぺらはんで、という。
摂津の山のお書き、という。   
 名古屋節が、これである。名古屋説という。
名古屋解である。古くに、なご、という。
なごの屋という。これを、名古屋という。
なーみる・ぺっぱー、という。
 めぶれるのうゆすず、という。
『おわる江戸の花ゆかれ』という。
『おわり名古屋は城で持つ』という。
歌である、続けて、『熊本どんしょのあつれやく、
そいしょおっこすこ、もてはんとんと』とぞ。
 これが名古屋状書く、という。日出葦の書状で
ある。秋残りという、遠い御代の国が管理している。
名古屋よっこば、という。ほんだもんでのうれりる
(うれるる、とも)、とぞ。熊本どんしょは、Qである。
(きゅう、九)。これをきゅうどん、という。うくれく、
という。きゅうどんの、あの坂という。
急坂(きゅうはん)という。きゅうのいそぎ、という。
『ごは、したんば』という。ごりおる、という。
ごらしょ、という。これを、ミッチャムという。
英告という。急告という。
 『ありゃ、したみくがでた』という。ツキを、
そういうのである。『中半(なかはん)くだり、
ゆいぺらっつ』という。熊本どんれめ、という。
熊本どんしょのせ、である。
どっしょという。どっこい、という。
『どしょまっちゃ、おったけ』とぞ。これが、
熊本どんしょのいそぎ敬語という。どんとんの山
という。横目で聞くのが、安城である。砂山が
高く盛り上がった話という。とらっす、という。
虎の巣である。虎の門という、ごっぺるという。
ごっぺられーずー、という。れいぜいである。
『くまっもっちゃ、れいぜいら』という。
『おもん、はしたか』という。
『おまん、されるる』という。
おまんおもんの人をいう。門の人である。
門を通る人をおまん、という。門を通らず門の横
から入る人をお、という。どちらも入る人を『もんはん』
という。これを、どんしょ、とぞ。どんしょの言葉で
ある。
 『おまん、はんどん、えてらか、るるれる、るまさ』
とぞ。最後の『さ』を江戸という。言葉を江戸という。
さという、門である。江戸もん、という。江戸の人を
さ、という。さ言いの人という。これを、えりまさ、
という。『したさ、ありさ』という、江戸の中頃である。
どん、きゅう、ちゅう、という。中程のことである。
 名古屋爽快という、『ほんだもんで』という。
この『もん』は、『どんな、もんや』という。
口が中に入った話という。問という門や、という。
京都弁である。どんなもんだ、という。
これを、江戸京、という。江戸弁の京都という。
『いやさ、はしたゆり』という。秋残りである。
遠い御代の江戸である。
 これをEDOと書く。EDO門所である。口から入りました
という書きである。どん食らいの名古屋である。
『えらい、たまっちゃ』という、熊口の牛顎という。
熊、牛を尊ぶ言いである。古く、玉門という。
上が半円形になった門である。これをエという。
えんた門という。これが、えりぐち、という。
顎の下の半円形という。あごど、という。
顎をえりぐちという言い方である。
ワサビ口の言いという。
 酒にワサビを入れる沙漠口という。緑の砂という、
飲み状である。ワサビをさという。さこう飲み、
という。さ状の燗ざけ、という。緑砂口という。
緑砂門の入りである。砂が通る門という。
緑砂が流れていた名古屋である。名古の屋のお書き、
我が家である。緑砂人という、普通の人でワサビ酒を
飲む人である。秋残りへ行けば沢山いる人である。
緑砂人お書き、これなるを。
 緑の楽譜流れる茶色のワサビという。ワ入り、
サ入り、ワサビ入りである。さけ飲むで、という。
休みのことをさけという、咲け、咲きという。
秋残りの我が家である。
 『あれまっしょやって』という、浮世砂である。
これを絵原さい書く、という。江戸のイッサムという。
いちじの山という。絵原才覚書、これである。
 夥しい絵の群である。見る人も恐れる話である。
 絵原才覚である。室生再星、見たりたり。
 室生園の東品である。砂漠の端である。
 室生に飛ぶ九頭竜である。ギドラ古墳、これを
 物語る。再生して、映画の俳優である。
機械城行の文、砂漠に埋もれた城である。
秋残りが発掘した、この文である。秋残り市には発掘
現場がたくさんある。空には九頭竜が飛び、砂鶴も
飛んでいる、名古屋砂漠である。緑砂江、ここなるを。
楽譜も発見されたものである。発掘者の日付の名前と
いう、砂の後、遠い御代の楽譜である。トオーと言うて
葦式棒を振れば、品の寄るという、楽譜砂の話である。
7/4と寄っている話である。東品楽譜という、
ほんだもんで楽譜である。    

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜424大原練習54名古屋矢坂(凶太陽)』黒緑、緑川              
馮飛菊 画書家判 とという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@380上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54245
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@380,406
 
 

卒業1663・京都船旅563古譜423大原練習53名古屋川河(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1663・京都船旅563古譜423大原練習53名古屋川河(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】今日晴創曲造詞
【拍子】7/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 かわらの亀来たり 泳ぎ流れ穏やかに
 日は白く 青色の水のそここ 岸歩み
 我が家へ訪れ 顔すくめ 鶴は空から
 降りて来る 黒客のカラス 足元に
 いたり 船は遠く 煙をあげてる
 
 狐の天気予報:〇r20170306
 狐ほべ。たみ。
 場所、け。けそ、ともいう。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:よいの、ふくず。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜423大原練習53名古屋川河(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 とという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@520上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54235
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@520,405
 
 

卒業1660・京都船旅560古譜420大原練習50光矢(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1660・京都船旅560古譜420大原練習50光矢(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/02/28晴創曲造詞
【拍子】112/64(7/4) 
【種類】蛙の合唱団員
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 砂上に船浮かび 砂港
 古い夜 君が見た春あとの 砂漠夜の
 月照らす夜 光矢のかざす浜 夜は
 花坂 りりしい 立ち並びの船影
 花びら落ち
 
 狐の天気予報:〇r20170629
 狐っこ。とみそ。
 場所、せむ。ととゆす、もいう。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:あすは、おたち。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 途中まで、休みで区切っています。
5拍子様の4拍(4拍子です。休みから休み)

 光矢という、月の光線をいう。 
 砂漠夜の見。砂漠の、地の砂漠、これを
つきふき、という。月に血を見立てる見という。
月の砂漠の、地の砂漠である。
月影さやき、みばれ、という。君晴れの山、
これをとぞ。とめらる川の砂(さ)。かわさ山花
という。砂山の花やら、という。めっぷという。
めぶすてのけゆくふ、という。ぺっぺの山、砂
吹き上がるやや、という。砂が上がる様を矢という。
やわら、はなゆる、あうたるれそ、という。
 そみれる川のお書きという。これを、とっぷという。
とぶやらのえむらく、という。めてのやふるに、
めてをとぞ、とぞ。ぺぺすす、という。めるする、
はなやら、おふれる、れてそ。これを、とゆれる、
という。あて浜のおかれ、という。枯野(かれぬ)の
かっぱ、という。かるてすの山という。めるふる
あるゆ、これを、せて、という。てむするらっくの
やっぱ、という。これを、れっぱの山という。
 えるれるかかす、れれそ、ろるす。ゆるゆるあるゆ。
あるゆるせてそ_に_えぺたつ、という。べべんすの
かおらぐ、という。この絵のはゆ、という。
べべの山という。砂山のさた、という。
さべのうきふり、という。うくうく山のえぺ、
という。これを、ろむる、とぞ。
きょうというきょうをとみという。
えぺえぺられるすゆるるるそおくゆれれふ。
こよいよのこわれ、とぞ。しょうはなのふふる、
えるれ、とぞ。とぞふ、これなるを。
 20170228日、書きゆ。かく。  
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜420大原練習50こんて(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 〆という字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@510上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54205
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@510,402  
 

2017年03月06日

卒業1667・京都船旅567古譜427大原練習57青い川(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1667・京都船旅567古譜427大原練習57青い川(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/06晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 野衣の山から降り流れ来る
 緑色の川 鳥憩い 花咲ける
 (こうはん)河畔 川都の地見
 白い空の赤川 理想の京ざとを
 出で テル日の身 日の出受け
 葦の創郷の始まりの
 見立ての釜家の造り
 
 狐の天気予報:〇r20170308
 狐。ふる。
 場所、そ。とむ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:いまばやら。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山   

野衣山は低いやまである。そこから、
緑の川が流れてきて、家のところまで来て、
急カーブをして流れていった。緑砂川である。
緑砂向(りょくさこう)という。緑色の川である。
 創郷の話です。スススと進んでくる川とぞ。
進む川のお絵、これなるを。創郷という、京の
遠い世である。『また、いつか見ん』という歌で
ある。繰り返す操郷である。双ぶ京という。そういう
ことである。ふたつの郷をいう。双郷とも。
 我が里である。里双郷という。理想郷の頃で
ある。理想京という。そうきょう記用という。
理想の日の里である。ふたざと山のお書きとぞ。
 波丘の波々である。砂の流れの波という。
船は、これに乗る日もある。砂波乗船日で
ある。こうるぐという、船の行く先である。
『波に聞け』という、波に聞く行先である。
爽快狭のゆ、という。ゆ浜の場所とぞ。
緑砂の盛り上がる話とぞ。
緑砂世の記、これなるを。創郷話である。  

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜427大原練習57青い川(凶太陽)』黒緑、緑川              
馮飛菊 画書家判 とくいう字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@400上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54275
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@400,409
 
 

卒業1665・京都船旅565古譜425大原練習55青い川(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1665・京都船旅565古譜425大原練習55青い川(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/05晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 青い砂が流れ来る 見ていた、
 岡から青なげきやり 音は
 ゴーゴーと勢う 山のふもとまで
 手を合わせ矢を拝み わがよ歌い
 流れ 春やりやら 川が咲き匂う
 
 狐の天気予報:〇r20170307
 狐。ほく。
 場所、ふ。ふる、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:いまは、みられ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 丘を見ていた花という。岡から流れ来た、
青砂川、弓という。弓の字のように流れ来た。
花ゆらの創郷記という。この創郷の河という。
蒼いきょうという。青日の弓川という。この砂の
色という。葵砂である。青砂のかれ、とぞ。
 砂川ゆれ、かれゆるふるる。せゆるせ、とぞ。
青山茶砂山の、青い出しという。青出しの山、
創郷青山という。
 やなぎ葉の麓やみ、やみ花のけて、という。
川が花である、山川の名の歌という。山川名歌
という。大原の創郷山である。みゆ春、名は
創郷府という。創郷府のもと、山麓の蒼い郷で
ある。青山ともいう。青山川、柳葉を植えたとぞ。
青い柳である。青柳流青山通う派、である。
 青川へ通う時の歌とぞ。弓ふりの手振り、
創郷流派である。九頭竜の飛ぶ青山麓である。
遠い世のギドラ龍である。ギドのお書き、これ
なるを。ゲテの下手は、茶色い砂の海である。
 船が砂に浮かんでいた話という。遠い世の、いた
余である。今を去る船、九頭竜飾りの船とぞ。
鋼鉄製のギドラ龍である。ギド戦記、ゲテ編
である。遠い世には、動く絵に描かれるギドラ
鋼鉄戦士である。空を飛ぶ龍である。
 砂山恋しや、ホーヤレホ、タツさん立つ立つ、
岡見立ち。ゾーと流れて青い川、遠く茶砂の砂鶴
ゆいな、しらぬいと有りたり。砂原の蜃気楼、
雲の城、ゆいなゆいなの夢、なる話という。
音を添える楽府という。ハモニカ建ちの家とぞ。
遠い世にはたくさんある。ハモニカ様の山麓、
蒼い郷である。今も沢山ある蒼郷である。
 黒夏そうよう、くろい砂が、緑砂川に一涙の線
である。たとう秋残りの自然という。自然の
たっとびである。創郷譚。山流れの頃である。
一山流れた話という。秋残りにはたくさんある
話とぞ。ゆゆゆというのが、それである。
 山鳴りの山う、という。う山龍という。
ギドラ世の話である。
 秋残り古旋舞、川が舞った話である。
舞回場、山麓の騒擾である。川の舞い、
流という。舞いのる琴である。
山川の弾きという。騒擾操狂という。
普通の人が引くことである。事の音の
形容とぞ。操狂弾きの名の手とぞ。
操狂音である。山なりの琴という。
ギドラ音である。
 ドラムス大尉のドラムの操狂連打で
ある。事の音をドラムで表したとぞ。
古旋場は楽府の操狂表である。
今も戦いの音は聞こえている。ピアノの操狂
連打もある。あの鉄爪の女将である。日出葦の
戦いである。緑夜の若い人が読むという、若
い人の諸である。
 夢に出て来た葦のお方、あの城は雲の城で
あった。砂上の楼閣のしらぬい城である。
蜃気楼と珍しくいう遠い世である。
雲鏡城という、雲鏡の築城である。
夢とおき、夢と消えぬるしらぬい。
城成りの若人である。同城勉学の徒、
赤楽の城である。これを、赤学門という。
青若さ薫る人がたくさんいる。青学という、
正しい学びである。正しい門より入る、赤門
青門という。正しいを赤青という、正学の徒
である。青門という、学上交の雲である。
学城相成る、夢成りの卒業である。
難問と戦ったあの日々、窓の外の立つ日出葦、
矢を射る若き血潮である。太陽城の雲城である。
太陽を、日出という、日入りともいう。
難問郊外、口は門より入れ、門より出づ。
校内の操狂音、残りてありあり。
操狂の学、正しい学である。正しい音でもある。
操狂連打の一連文、駄作楽である。一連の駄作曲、
夢ようのプロのポーズである。プロらしく、
駄作者である。らしからぬ人である。
 秋残り文芸楽・・・。しらぬいのがく、これ
なるを。

-----
 余の回想である。旅中にある余であるが、一瞬のうちの
記憶の一端である。余とともの彼女君、ある日の思い出で
ある。ステーション・ラッキー・ドリームという。彼女と
の出会いの場でもある。
 『緑夜』、青い砂道か。川が道となり、変世の項。 
若い人が歩いていく、遠い世の昨今である。
今は昔、未来は現、遠い世の話とぞ。
【 前  掲 】
【曲名】
卒業1666・京都船旅566古譜426大原練習56緑夜(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)       
歌、流れ砂
【歌詞】   
春の緑夜
緑夜の  春雨上がり  君、駆け寄る
額輝き  増す光     清らな瞳
若い胸内  伝え    手は触れ合う
やさしさあふれる    心の香り
私たち  包む闇   深くなり
青い道  歩む    足音そろう
  私は君の 夢を見た   君、現れた
  胸奥に夢 いつも持ち  君を思った
  夢を信じて いつの日か この世で
  私は必ず  君とは出会う
  夢かない そばの君 今、うつつ
  胸はずみ 緑夜に  星流れ
緑夜うつつ 輪を描き 星は流れる
紫紺の雲間 星話す  あの人のこと
夢をかなえた 夢の人、あの人
体に広がる  うれしさあまり
『天雲に   灰色の月 騒ぎ出で』
 あの人に  銀色の 光の輪 投げた
 
『夢に出て来た未知の人に会った』と
 いう不思議なお話。俳句入りです。
-----
 今も歴史に残る葦之ヶ原古旋場という。その一幕の
譜である。さる譜である。ふと、脳裏を、ギター団の
曲が流れた。合戦絵巻物 曲入り
 (前掲)
  2016年05月14日 インターネット古文書館
          遠い世の日付氏
          ギター軍楽隊
卒業1172・京都船旅72去譜-2E4E2ADGB♭ :イカスミ柳
【曲名】卒業1172・京都船旅72去譜-2 E4E2ADGB♭(京盆讃歌)EEA・Gm 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜425大原練習55青い川(凶太陽)』黒緑、緑川              
馮飛菊 画書家判 とという字
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
 
         
          


    著者@400上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54255
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@400,407
3/7コピー 

2017年03月08日

卒業1668・京都船旅568古譜428大原練習58野衣山方(凶太陽)(鳴恭川世讃歌):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1668・京都船旅568古譜428大原練習58野衣山方(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/07晴創曲造詞
【拍子】7/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 ドンと山がなる 水が流れ出る
 砂押し出しの前の水 山が湧き立つ
 赤い水が吹き出ししばらく
 緑色の砂が出る 野衣山 顔 砂化粧
 そうきょう三度の朝昼夜の顔洗い
 きれいな身なり山
 
 狐の天気予報:〇r20170310
 狐。ふる。
 場所、そ。とむ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:いまばやら。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山   

大原山、そうきょう三度山という。
そうきょう原の歌である。宵の原、山立てである。

 水は空からやって来る。水空という、海空という。
雨が降る日は、小分けの水という。雨の山、
大水押し出しをいう。狐の天気の蟻、という。
蟻をとる泥という、泥の蟻、泥海に行く人の形容とぞ。
 砂を泥という。水を含んだ泥のことを、水泥という。
砂雑じり、雨雑じり
花高々の、おひなひいな
ゆみづる山のお絵という。

若い人は言う、『ドンと山が鳴る』と。
山湧く山笑みのそと、という。ドン屋のうちの中、
家を訪問するノックである。大きな訪問である。
家が震えたという。ドンの訪問である。

『砂をおきます』という。青、赤、色とりどりの
九頭竜鷲、舞う中のうちである。鳳凰が来たという。
ドンとともに住まうこの世である。この世うち花の世
である。秋残りである。水葦の咲く歌とぞ。
この文である。そそ花のゆ、おれるる、ゆわせる、
せい山らら、ドンをこという。ドンこの歌、
そそのふるす、という。御祖先御有り有り。
御大王叔父上御有り有り。祭る山のお書き。
 生きる人、自分を拝む話である。御地上(おじうえ)と
自分を言う。地を崇め、かんをむという。
感無庭に立つ若い人である。砂泥への航海、船上の
御船上、五線上の蟻や、なしの人である。
有りを為す山という。
 有為山お書き、機械の五線詩、積み積む花とぞ。
余の記、若い人を見たという。五線紙に書かれた、
感無量の山である。若い人が読むという。
 五線紙の山、姿変え変え、変換の日である。
目に見える山、機械山という。五線紙の姿山、
姿見え子である。ドン子の見え子、流麗の音という。
ドンの歌、これなるを。
 五線紙の積みである。如何量とぞ。ファイル花咲き
匂う機械である。コンとピューと来た、砂水泥の世、
今来平の地、目前の咲きである。目読という機械の
山、目有り、鼻有り、口有り、顔洗う山、大きな山で
小さな山である。ファイル山、一枚に舞いと数える
夢為し山の、夢前(さきまえ)である。
 花夢カムカムである。夢噛む花、口鼻とぞ。
口鼻の花、山垂れ花という。我が顔の山、鼻の
形容とぞ。顔洗う話という。これを、きみ洗い、
という。
 一土の有ろう世、これを足す山という。
 足し算の王である。きみの山、これをいう。
 一土の歌、これなるを。干す一をいう。
 一に地がついたという。王の字はこうして
 できたという。干一を見や、という。
 地の上に立つ人である。一という人である。
 今はどこですか、という。青い海原という。
 砂上航海の船、青砂楼に姿を変えたという。
 蜃気楼の夢、花である。花落ちるという、
 夢から目覚めた鉤鼻の朝、無量の航海で
 ある。
  汗一粒の花、空の汗かき、とぞ。
  花夢かむかむの夢噛む里、花夢里
  我が家の寝間、布団の上の寝姿、
  山尊きをいう。人の寝姿を寝(シン)
  という。ネネの花という。よしねの花
  ともいう。布団着て寝たる山、人の姿
  である。ねねのよしね、これを夢姿と
  いう。あ王の山という。夢の人に会う
  話という。音々(ねね)の駄作者という。
  夢成り人という。寝ていた人である。
  人汗の土という。一粒落ちた雨、
  山々の水という。山水の山、スイスイ
  進む船、こっくり山のお書きという。
   船を漕ぐという、寝ることの譬え
  である。寝の尊さをいう。寝尊の譜
  これである。夢書きそうよう、
  略なるを。

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜428大原練習58野衣山方(凶太陽)』ファイル山              
馮飛菊 画書家判 とくいう字。ひと、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@60上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54285
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@60,410
 

2017年03月09日

卒業1669・京都船旅569古譜429大原練習59野衣山翠(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1669・京都船旅569古譜429大原練習59野衣山翠(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/07晴創曲造詞SuperComposer氏
【拍子】7/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 縁から出でた砂が流れ 翠の砂漠が
 作られ ドン山の御化粧野 至り砂の
 野の原動く真翠の砂の台地 住原からげに
 黒烏帽子が見え 山ぐえ 山鳴りに
 囀る鳥の飛び交い 真翠山
 
 狐の天気予報:〇r20170310
 狐。ふる。
 場所、そ。とむ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:いまばやら。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山   

住原空毛という。住原の家である。からげ屋の
いか沢という。ここを、もみゆり、という。
黒い屋根がある。葦の屋の造りとぞ。前という場所が
住原という地名である。からげ造りという、葦の屋の
造りである。縦からの造りとぞ。屋根を烏帽子という。
烏帽子屋の山という。前の山が烏帽子山である。
大原砂目という、大原山である。目がある山という。
青い日の目とぞ。月の目という。月日の形容である。
目出し山の絵という。月日の山という。
 音符山の状態という。緑から翠が出た話とぞ。
音符に描かれた絵である。青いツキで青い日である。
遠くの方にあるツキという。翠月の花という。本楽譜
である。見た間隔という。からげ山、これを、こめ、
という。我が子であり、目である。
 山にかかる月を米という。米搗き目出たという、月
で、手島山のお書きとぞ。米月手島である。
 この日の日付と場所である。アルファー・ランドという。
〇r20170310  @60
 この時にあざ(字)に吹いたという。機械の地
であるという。れんた・ある・砂場とぞ。
少し土があった場所とぞ。れんたという。炭の田
である。カタカナで書く、レンタァル・サーバー
である。砂場(さじょう)のお書き、これをすなば
という。砂に書いた字、保存がきく字である。
保存の山、これを、今残す、という。
(remain)リメイン楽という。楽ちんのこととぞ。
楽譜に残る野衣山翠とぞ。
翠在楽々、この楽である。楽ちんである。
 月坦の諸、これなるを。
楽譜御覧。そのように、月あり、翠が吹いたという。
音も書いてある、楽書である。地図でもある。 
ドラムの書、これを記す。
ドンと、小刻み音、はれほるという。はれほる
音である。天気付き楽譜である、作曲者である。
ハーレ翠書、これなるを。
余注:記憶番号、色録、イロロク、sotu1669
   翠卒ユッキ、ははらる、ははて、ははたつ、
   ハローレー、晴れはれの日の書。
   日は青かった、ハーレー翠とぞ。

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜429大原練習59野衣山翠(凶太陽)』翠山              
馮飛菊 画書家判 やいう字。やら、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@60上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54295
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@60,411
 

2017年03月10日

卒業1670・京都船旅570古譜430大原練習60野木山紫(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1670・京都船旅570古譜430大原練習60野木山紫(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/07晴創曲造詞SuperComposer氏
【拍子】4/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 野木山紫 我が家の前
 船どめ 小春の日和日
 晴れ 紫砂出で 野木山川の
 悠々流れ至り野は砂池 
 紫色池 船泳ぐ場 
 
 狐の天気予報:〇r20170310
 狐。ふる。
 場所、そ。とむ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:いまばやら。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 船どまりに、押し寄せた紫砂。
山紫砂紫という。
 船には紫の日の丸である。
 紫池の記。 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜430大原練習60野木山紫(凶太陽)』翠山              
馮飛菊 画書家判 やいう字。やら、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@380上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54305
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@380,412

2017年03月11日

卒業1679・京都船旅579古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】卒業1679・京都船旅579古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】5/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる 
  
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

以下、前掲
==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(ハ)付点8分と16分音符、
 (イ)(ロ)(ハ)で記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *
休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽)』
船消し行く、そう江           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@450上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54395
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@450,421
 
 

卒業1671・京都船旅571古譜431大原練習61笑み山赤(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1671・京都船旅571古譜431大原練習61笑み山赤(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170309晴創曲造詞SuperComposer氏
【拍子】7/4 
【種類】蛙の合唱団員 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 そうきょうは赤い髭を出して
 笑む山は虹、空に頂き冠りは七色
 赤山のお姿をおろがみては
 手に鈴かけて手を振る 音(ネ)の
 心地よき 流れ至れば 我が家
 前にとどまり 赤い砂山
  
 狐の天気予報:〇r20170311
 狐野。ふざ。
 場所、うい。さざ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:えては。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 至り野の山、口からお鬚いだされ、
長き髭、我が家前に至り、ここを、
至り野とぞ。赤い砂が至り来た所とぞ。
 遠世外の話とぞ。我が家の外である。
 遠世外赤砂川とぞ。遠い世の話とぞ。
 我が家の外である。遠世内紫砂川も
 ある話とぞ。

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜431大原練習61笑み山赤(凶太陽)』紅山              
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@520上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54315
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@520,413  
 

2017年03月12日

卒業1674・京都船旅574古譜434大原練習64山影1泊(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1674・京都船旅574古譜434大原練習64山影1泊(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。))  
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、1/4拍子にします。
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜434大原練習64山影1泊(凶太陽)』笑み山微笑む我、十二色の虹             
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@520上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54345
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@520,416
 
 

卒業1673・京都船旅573古譜433大原練習63未完成1(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1673・京都船旅573古譜433大原練習63未完成1(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。))  
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、1/4拍子にします。
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜433大原練習63未完成1(凶太陽)』笑み山微笑む我、二色の虹             
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@520上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54335
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@520,415
 

卒業1672・京都船旅572古譜432大原練習62未完成1(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1672・京都船旅572古譜432大原練習62未完成1(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。))  
======
 駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。
 名曲らしく、1/4拍子にします。
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜432大原練習62未完成1(凶太陽)』笑み山微笑む我             
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@520上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54325
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@520,414
 

2017年03月13日

卒業1679・京都船旅579古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1679・京都船旅579古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】5/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる 
  
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜439大原練習69未完成3我が家の間(凶太陽)』
船消し行く、そう江           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@450上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54395
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@450,421
 
 

卒業1678・京都船旅578古譜438大原練習68完成船跡3(凶太陽)

.LOG2017/03/10在宅休起500句
sotu1678.wma">卒業1678・京都船旅578古譜438大原練習68完成船跡3(凶太陽)
字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1678・京都船旅578古譜438大原練習68完成船跡2(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
 
 屋の前に掲げ 天遠く起座して
 ほのほの見えけむ 匂う地 
 花田地 江の辺 消し行き
 
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
  

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜438大原練習68完成船跡2(凶太陽)』
船消し行く、そう江           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@450上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54385
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@450,420
 
 

卒業1677・京都船旅577古譜437大原練習67完成船跡2(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1678・京都船旅578古譜438大原練習68完成船跡2(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】3/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
 
 屋の前に掲げ 天遠く起座して
 ほのほの見えけむ 匂う地 
 花田地 江の辺 消し行き
 
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 
*名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
   

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜438大原練習68完成船跡2(凶太陽)』
船消し行く、そう江           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@450上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54385
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@450,420
 

卒業1676・京都船旅576古譜436大原練習66完成船跡(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1676・京都船旅576古譜436大原練習66完成船跡(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
 
 屋の前に掲げ 天遠く起座して
 ほのほの見えけむ 匂う地 
 花田地 江の辺 消し行き
 
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜436大原練習66未完成2船跡(凶太陽)』           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@280上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54365
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@280,418
 
 

卒業1675・京都船旅575古譜435大原練習65未完成2船跡(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1675・京都船旅575古譜435大原練習65未完成2船跡(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/10晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
 
 屋の前に掲げ 天遠く起座して
 ほのほの見えけむ 匂う地 
 花田地 江の辺 消し行き
 
   
 狐の天気予報:〇r20170312
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜435大原練習65未完成2船跡(凶太陽)』           
馮飛菊 画書家判 もいう字。やす、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@280上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54355
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@280,417

2017年03月14日

卒業1682・京都船旅582古譜442大原練習72完成我が家の間6-12(凶太陽)

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1682・京都船旅582古譜442大原練習72完成我が家の間6-12(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】12/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
以下、前掲、青字は新
==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4--6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、6/4拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4で、3/8二つとなり
  ます。6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜も同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。
  --伴奏を2小節単位でする、4/4拍子でもたくさんあります。
**12/8 6/4です。 
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜442大原練習72完成我が家の間6-8(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54425
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,424
 
 

卒業1681・京都船旅581古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1681・京都船旅581古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】6/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4 6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、4/6拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4となります。
  6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜は同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。   

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54415
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,423
 

卒業1680・京都船旅580古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1680・京都船旅580古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】5/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

以下、前掲、青字は新
==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 
*休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto   
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54405
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,422
 
 

卒業1681・京都船旅581古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1681・京都船旅581古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】6/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4 6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、4/6拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4となります。
  6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜は同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。   

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜441大原練習71完成我が家の間6-8(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54415
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,423
 
 

卒業1680・京都船旅580古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1680・京都船旅580古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】5/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
 綾の間の絵 はにかむ 影に
 朝間の時を聞く 起き座して
 堀の炎を見る江に けんむる
 虹追う地に 花肌地の
 笑みの世 減らん 駆ける
 芝 生ききる
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。     
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto   

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜440大原練習70完成我が家の間(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54405
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,422
 
 

卒業1683・京都船旅583古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】卒業1683・京都船旅583古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】5/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 綾の山の砂江は楡かむる
 木陰に 朝、山の吹く時を聞く
 沖波 座して 堀の砂 白炎を
 見る笑顔に 眉間かむる虹の帯
 浮く地に お鼻は大事の微笑みの
 世 へらん風 駆ける芝に
 生き生きる   
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。
手順4. 手順3と同じ。1拍入れて7/8拍子にします。
   音はコードより拾います。       
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4--6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、6/4拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4で、3/8二つとなり
  ます。6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜も同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。
  --伴奏を2小節単位でする、4/4拍子でもたくさんあります。
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54435
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,425  
 

2017年03月15日

卒業1684・京都船旅584古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1684・京都船旅584古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】7/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 綾の山の砂江は楡かむる
 木蔭に 朝、山の吹く時を聞く
 沖波 座して 堀の砂 白炎を
 見る笑顔に 眉間かむる虹の帯
 浮く地に お鼻は大事の微笑みの
 世 へらん風 駆ける芝に
 生き生きる   
  へらん風:平風(ひょうふう、へいふう、
       ひらかぜ)
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 へらん風:平風(ひょうふう、へいふう、
       ひらかぜ)
 楡の葉の冠、しとの山の言いとぞ。よい山の
お書きという。しとばとぞ。しとの山、楡をかむる
という。楡かむりのぺ、という。山麓の楡の植わる
辺りという。楡山側という。山側のおとやらのピビ
ーという。楡をピビという。この辺りの言いとぞ。
砂やらうくれくはなやらううるはなゆ、これをとぞ。
 とぞ降る葉雨の山、こられくくせる、という。
てっぷすのおりふる、という。
 楡の葉をあてく、という。あてけのやらふら、
という。これやらせて、はまらま、ゆゆゆ。
ゆゆせるろく、という。ろくらくのあおふまという。
れれするおるるふるるるるふるるせるるえるえせる、
という。これをけまらまという。れくせるのあっぺ、
という。この歌の秋残りの解説である。
 額(ひたい)をふという。にじゆる、にじゆるふ、
という。家の額をにめという。にめの山、にこれま、
という。ままはなのふるゆき、という。そばの山の
お書きという。そばの鼻という、鼻でもある。はは
にる山鼻とぞ、山花とも。ははゆ、ははれら、あゆす、
れれふる、るるふ、えるせるかよよ、これをとぞ。
とぞふる書きという。とぞれまのお言いとぞ。
振るい秋という、古い秋とぞ。估、秋に子という。
こあきという、估秋の山という。估秋山お書き、
これをなるをとぞ_るゆゆゆ、れれはの楡という。
れれるおよよ、およよす、れれそ、るるふ、るめそ、
そでをよる、こやまという。小山估秋のふるい秋
という。古山のえか、という。えれれるうるす、
これをよらるという。よよ山のお書き。
きゆる花れら、あるすゆ、きよきよのせいよ、
という。清き山の絵、これをきよほめという。
絵をめという。估秋の言いとぞ。
 人の額と家の額とを掛けた歌詞とぞ。芝駆けで
掛けたをいう。かりすよの言いとぞ。かけ山の
えて、という。估秋の弁である。估秋弁、これを
より言葉という。えりよりのふるゆる、という。
 秋残り弁である。 楡の葉の冠を尊ぶふるい秋
である。秋きぬゆく、という。秋を尊ぶこととも。
 絹歩きささめら、うゆゆ、れれふるおあ山という。
おあれらのうっく、という。うくしずやらせる、
という。絹歩きをする話である。絹かけのかけま、
これをかけじとぞ。掛け軸という。絹の掛け軸を
いう。振るいはたという。あっぺすのれてほ、という。
ほがけの山、うるするれてそ、れてほ、これを
まという。あいのまのお書きとぞ。
家の間であることとぞ。秋残りお書き花やら、
秋残りの言葉という。あゆれる、ほてる、ふ
ふする、るるほ、ほるれる、あきれれの言葉とぞ。
 估秋ありてぞ山ありる、これをりりおりという。
りるの言いとぞ。おりるふる、という。
おりせるのおりりるる、という。おりりるるを
おりという。おりおりおりという。うりうりうり
という。秋山のおりはら、という。山吹く砂の降り
という。おりおりの山、こゆれゆ、ああそ、これを
あさという。朝とぞ。朝吹きの砂という。朝を時
という、朝の時の聞きという。山の音を聞くこと
という。山音すするはなれ、くくゆく、おりおり、
という。うりららはらゆる、せせら、せせぎ、
せせる、ふるす、という。ささらの山、これをせと
いう。これするるるふ、これをえたとぞ。えたの
山ありるる、ありする、るるふ、れれほ、れてす。
すすす。むるす。すすむ_る_えやら、とぞ。
遠い世の絵とぞ。江でもある。砂江、これを、
とぞ砂という。砂の山、ありてゆ、ありる、ありれ。
れれはのお書き、ゆゆす。これおるふふく、という。
秋残り記す。
 へら足のへら行き、これをへら風という。
 へら風の駆けとぞ。へらがけかけじ、とぞ。
 掛け軸のことでもある。額上の話である。
 ひたいの虹びたい、これを地びたい、という。
 虹がかった地を砂の川とぞ。この形容の言い
 である。なは花のなは拍子である。
 さらりなは、さらりる、さらりがく、とぞ。
 楽でもある。本曲である。 
        
==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。
手順4. 手順3と同じ。1拍入れて7/8拍子にします。
   音はコードより拾います。       
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4--6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、6/4拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4で、3/8二つとなり
  ます。6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜も同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。
  --伴奏を2小節単位でする、4/4拍子でもたくさん
  あります。
 *7/8 2小節単位の伴奏です。8/8より半拍たらずで
    (8分音符が1つ少ない)、その分、さらりと聞
    こえます。さらりと終わります。8/8と同じ
    小節数なら、早く終わります。
    
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54445
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,426
 
 

卒業1683・京都船旅583古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

駄作曲の仕方
【曲名】
卒業1683・京都船旅583古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】7/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 綾の山の砂江は楡かむる
 木陰に 朝、山の吹く時を聞く
 沖波 座して 堀の砂 白炎を
 見る笑顔に 眉間かむる虹の帯
 浮く地に お鼻は大事の微笑みの
 世 へらん風 駆ける芝に
 生き生きる   
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。
手順4. 手順3と同じ。1拍入れて7/8拍子にします。
   音はコードより拾います。       
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4--6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、6/4拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4で、3/8二つとなり
  ます。6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜も同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。
  --伴奏を2小節単位でする、4/4拍子でもたくさんあります。
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜443大原練習73未完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54435
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,425
 
 

卒業1685・京都船旅585古譜445大原練習75完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1685・京都船旅585古譜445大原練習75完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 綾の山の砂江は楡かむる
 木陰に 朝、山の吹く時を聞く
 沖波 座して 堀の砂 白炎を
 見る笑顔に 眉間かむる虹の帯
 浮く地に お鼻は大事の微笑みの
 世 へらん風 駆ける芝に
 生き生きる
  綾の山々の砂江は 楡かむる
  木蔭に 朝、山の吹く時に
  沖行く起き波 座して
  堀の砂の白炎を見る笑顔に
  眉間かむる 虹の帯が浮く
  地に 大鼻は大事の
  微笑みの世に へらん風
  駆ける芝に生き生きる   
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲の仕方1
 
*8/8(4/4) 完成しました。
   歌詞は、下手駄作です。
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜445大原練習75完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54455
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,427
 
 

卒業1684・京都船旅584古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1684・京都船旅584古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170311晴創曲造詞
【拍子】7/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 山影青くして
 虹は楕円形
   屋の前に掲げ 天遠く起座して
   ほのほの見えけむ 匂う地 
   花田地 江の辺 消し行き 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 綾の山の砂江は楡かむる
 木蔭に 朝、山の吹く時を聞く
 沖波 座して 堀の砂 白炎を
 見る笑顔に 眉間かむる虹の帯
 浮く地に お鼻は大事の微笑みの
 世 へらん風 駆ける芝に
 生き生きる   
  へらん風:平風(ひょうふう、へいふう、
       ひらかぜ)
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 へらん風:平風(ひょうふう、へいふう、
       ひらかぜ)
 楡の葉の冠、しとの山の言いとぞ。よい山の
お書きという。しとばとぞ。しとの山、楡をかむる
という。楡かむりのぺ、という。山麓の楡の植わる
辺りという。楡山側という。山側のおとやらのピビ
ーという。楡をピビという。この辺りの言いとぞ。
砂やらうくれくはなやらううるはなゆ、これをとぞ。
 とぞ降る葉雨の山、こられくくせる、という。
てっぷすのおりふる、という。
 楡の葉をあてく、という。あてけのやらふら、
という。これやらせて、はまらま、ゆゆゆ。
ゆゆせるろく、という。ろくらくのあおふまという。
れれするおるるふるるるるふるるせるるえるえせる、
という。これをけまらまという。れくせるのあっぺ、
という。この歌の秋残りの解説である。
 額(ひたい)をふという。にじゆる、にじゆるふ、
という。家の額をにめという。にめの山、にこれま、
という。ままはなのふるゆき、という。そばの山の
お書きという。そばの鼻という、鼻でもある。はは
にる山鼻とぞ、山花とも。ははゆ、ははれら、あゆす、
れれふる、るるふ、えるせるかよよ、これをとぞ。
とぞふる書きという。とぞれまのお言いとぞ。
振るい秋という、古い秋とぞ。估、秋に子という。
こあきという、估秋の山という。估秋山お書き、
これをなるをとぞ_るゆゆゆ、れれはの楡という。
れれるおよよ、およよす、れれそ、るるふ、るめそ、
そでをよる、こやまという。小山估秋のふるい秋
という。古山のえか、という。えれれるうるす、
これをよらるという。よよ山のお書き。
きゆる花れら、あるすゆ、きよきよのせいよ、
という。清き山の絵、これをきよほめという。
絵をめという。估秋の言いとぞ。
 人の額と家の額とを掛けた歌詞とぞ。芝駆けで
掛けたをいう。かりすよの言いとぞ。かけ山の
えて、という。估秋の弁である。估秋弁、これを
より言葉という。えりよりのふるゆる、という。
 秋残り弁である。 楡の葉の冠を尊ぶふるい秋
である。秋きぬゆく、という。秋を尊ぶこととも。
 絹歩きささめら、うゆゆ、れれふるおあ山という。
おあれらのうっく、という。うくしずやらせる、
という。絹歩きをする話である。絹かけのかけま、
これをかけじとぞ。掛け軸という。絹の掛け軸を
いう。振るいはたという。あっぺすのれてほ、という。
ほがけの山、うるするれてそ、れてほ、これを
まという。あいのまのお書きとぞ。
家の間であることとぞ。秋残りお書き花やら、
秋残りの言葉という。あゆれる、ほてる、ふ
ふする、るるほ、ほるれる、あきれれの言葉とぞ。
 估秋ありてぞ山ありる、これをりりおりという。
りるの言いとぞ。おりるふる、という。
おりせるのおりりるる、という。おりりるるを
おりという。おりおりおりという。うりうりうり
という。秋山のおりはら、という。山吹く砂の降り
という。おりおりの山、こゆれゆ、ああそ、これを
あさという。朝とぞ。朝吹きの砂という。朝を時
という、朝の時の聞きという。山の音を聞くこと
という。山音すするはなれ、くくゆく、おりおり、
という。うりららはらゆる、せせら、せせぎ、
せせる、ふるす、という。ささらの山、これをせと
いう。これするるるふ、これをえたとぞ。えたの
山ありるる、ありする、るるふ、れれほ、れてす。
すすす。むるす。すすむ_る_えやら、とぞ。
遠い世の絵とぞ。江でもある。砂江、これを、
とぞ砂という。砂の山、ありてゆ、ありる、ありれ。
れれはのお書き、ゆゆす。これおるふふく、という。
秋残り記す。
 へら足のへら行き、これをへら風という。
 へら風の駆けとぞ。へらがけかけじ、とぞ。
 掛け軸のことでもある。額上の話である。
 ひたいの虹びたい、これを地びたい、という。
 虹がかった地を砂の川とぞ。この形容の言い
 である。なは花のなは拍子である。
 さらりなは、さらりる、さらりがく、とぞ。
 楽でもある。本曲である。 
        
==駄作曲の仕方1
 色んな作り方がありますが、ここでは、さっと
作る、仕方を書きます。順をおって書いていきます。
どんなように記譜してもよいのですが、軽い制約を
設けます。
制約
 1. 4/4拍子 
 2. 音高は、ド~高ミ
 3. 休を、適宜とる。
 4. 使用音符は、付点4、4、8分音符にします。
   付点8分と16分音符を使う場合、セットで
   用いる。(付点8と16分音符、この組で1拍です。
   4分音符と等価になります。拍の勘定がしよい
   ですから、こうします。)
 5. 16~20小節。歌詞が出来ている場合は、
   小節数を加減してください。  
 軽い制約ですので、これ以外でも可です。   
手順1.
  小節に一つ好きなように書く。
 この場合は、4分音符にしました。紙の五線紙に書く
 場合は、記譜した音符の前後に音符が書けるように、
 適当に間をあけて下さい。
 ((歌詞は、まだ書けませんので、ここでは無視して
  下さい。)) 
手順2.
  1小節につき、8分音符1つをいれます。(青色)
  場所は、最後最初でもどこでも好きなところへ入れます。
  第8、16、20小節に4分休符記譜。
手順3.
  ここで、短調か、長調か、方向を決めます。
 短調にします。調はイ短調にします。
  4/4拍子を作るのが目的ですが、5/8拍子を作って
 その後4/4拍子を作ることにします。それで1拍を入れます。
 (イ)8と8分音符、(ロ)4部音符、(は)付点8分と16分音符、
 イロハで記譜します。
  曲の進行は、
              コードでは
  1~4  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
  5~8  ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Am、Dm、Em、Em
  9~12  ⅳ、ⅳ、ⅴ、ⅴ Dm、Dm、Em、Em
  12~16 ⅳ、ⅴ、ⅳ、ⅰ Dm、Em、Dm、Am
  17~20 ⅰ、ⅳ、ⅴ、ⅰ Am、Dm、Em、Am
 となります。
  Amの小節には、 ラドミから、
  Dmの "    レファラから、
  Emの小節には、 ミソシから、
  1拍いれていきます。
   コードを記譜します(茶色)。ただ、このコードを
  から記譜しても、この小節のコードにはなりません。
   4/4拍子への過渡ですので、1拍を入れて後、残った
  1拍半を満たして、1小節目なら、Amの小節になります。
  今、ここでは、1拍だけを入れますので、最終的に
  コードは変わります。入れる場所はどこでも可です。
  最初でも2番目でもどこでも可です。
   ***各小節には、1拍半の音符が記譜されています。
   残りは2拍半で、この2拍半をコードから音を拾い、
   記譜すれば、4/4拍子が出来上がります。
手順4. 手順3と同じ。1拍入れて7/8拍子にします。
   音はコードより拾います。       
======
 *駄作者は、これを歌にします。このままで歌に
しておきます。未完成の歌です。上がその歌です。
上がそれです。4/4拍子です。歌い方は、休符を
好きな場所へ入れて、4/4にする。この曲は、
楽譜はかくの如くです。コードは機械先生のお付け
です。
 *名曲らしく、3/8拍子にします。
  伴奏を4小節単位でつけています。
  1小節単位で伴奏をつけ、それを繰り返すという
  伴奏もありますが、2~4小節単位で、それを
  繰り返すという伴奏もあります。
  これは、4小節単位でつけました。
 *休みを入れて、4/8拍子にしました。
  マーチの伴奏です。 
 *5/8 未完成3に改めてコードをつけてもらいました。
  機械先生の御指導です。MachineAuto 
 *6/8 休みを入れて6/8拍子にしました。
 *6/4--6/8の2小節を1小節にして、6/4拍子に楽譜を書き
  換えれば、6/4拍子には、6/8が二つ入っていると
  なります。6/8の1小節目を1と数え、2小節目を2と
  数えると、大きく2拍子になります。3拍子で聞こえ
  大きく2拍子で聞こえる。複合拍子となります。
   これは、6/8にも当てはまります。6/8には、3/8が
  二つはいっているとなります。3/4で、3/8二つとなり
  ます。6/8と3/4は、同じで、記譜上の違いとなります。
  5/4拍子には、5/8が二つとなります。
  7/4・・・同様。
   6/8と楽譜にありますが、3/4と書いても、音符は
  同じで、楽譜も同じです。
   なぜか。音符の造りが、そうなっているからです。
  倍、倍の造りになっているからです。8分+8分=4分。
  --伴奏を2小節単位でする、4/4拍子でもたくさん
  あります。
 
*7/8 2小節単位の伴奏です。8/8より半拍たらずで
    (8分音符が1つ少ない)、その分、さらりと聞
    こえます。さらりと終わります。8/8と同じ
    小節数なら、早く終わります。
    
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜444大原練習74完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 まという字。ろは、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54445
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,426
 
 

卒業1686・京都船旅586古譜446大原練習76未完成砂絵額(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 駄作曲の仕方1。
【曲名】
卒業1686・京都船旅586古譜446大原練習76未完成砂絵額(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/13晴創曲造詞
【拍子】8/8 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
sotu1673
 山影青くして
 虹は楕円形
sotu1682    
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる 
sotu1685
   綾の山々の砂江は 楡かむる
  木蔭に 朝、山の吹く時に
  沖行く起き波 座して
  堀の砂の白炎を見る笑顔に
  眉間かむる 虹の帯が浮く
  地に 大鼻は大事の
  微笑みの世に へらん風
  駆ける芝に生き生きる     
    
 狐の天気予報:〇r20170314
 狐場。はめ。
 場所、いそ。ざら、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:みばれ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲家のすること
*楽譜一段目 sotu1685 ファイル番号です。
      楽器ではありません。かの完成曲です。
『卒業1685・京都船旅585古譜445大原練習75
 完成砂絵額(凶太陽)』
 91.ポリシンセパッド 
**楽譜二段目 sotu1673 これもかの完成曲です。
『卒業1673・古譜433大原練習63完成休符参加(凶太陽)』 
 休符の多い歌です。未完成から進化した完成曲です。
 11.MB ミュージック・ボックス
***楽譜三段目 sotu1682 かの堂々完成曲です。
 『卒業1682・京都船旅582古譜442大原練習72
  完成我が家の間6-8(凶太陽)』
 45.トレモロ・ストリング 7半音下
   midiで調節してます。
 
イ短調とニ短調が合わさった曲です。Am+Dm曲です。
******
 一、二段目は、イ短調(Am)です。
 三段目 トレモロストリング
  7半音下で、この通りに書き直せば、
  ♭1つの、ニ短調(Dm)になります。
 **ギターなら、一段目のAmの楽譜に、
  カポ5で、Amの押弦で弾けば、Dmに
  なります。

完成の皆様、出てきていただきました。
歌詞は、ご覧の通りです。駄作丸出しです。
下手文芸です。音楽には色々と形式があります。
ロンド形式とか。これは、下手文芸の形式を
取り入れた曲です。段々文字数が
多くなっていきます。
 色別に、上下をみていけば、音符もちゃんと
あわしてあります。そういう形式です。
合唱曲?でしょう。
複合拍子もあれば、復調子もあっていいかも
しれません。コードは、一段目の楽譜だけの
コードです。
曲の造りは、コードあと入れ方式です。
●各小節に、4/4なら2拍まで、好きなように
音符を入れ、後、各小節に空いた2拍分を
コード音から拾いつめれば完成です。
小節のコード進行通りにいれ、最初、
最後の音符を長、短調にあわす。

   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜446大原練習76未完成砂絵額(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 はという字。ろこ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
  
  
         
     
    著者@100上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54465
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@100,428
 

2017年03月16日

卒業1692・京都船旅592古譜452大原練習82未完成回帰・消えた歌詞より(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1692・京都船旅592古譜452大原練習82未完成回帰・消えた歌詞より(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170316組曲
【拍子】未完、2、3、4/4 
【種類】歌、狐三五郎 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
綾の山々の砂江は 楡かむる
  木蔭に 朝、山の吹く時に
  沖行く起き波 座して
  堀の砂の白炎を見る笑顔に
  眉間かむる 虹の帯が浮く
  地に 大鼻は大事の
  微笑みの世に へらん風
  駆ける芝に生き生きる
 
  綾の間の絵 はにかむ 影に
  朝間の時を聞く 起き座して
  堀の炎を見る江に けんむる
  虹追う地に 花肌地の
  笑みの世 減らん 駆ける
  芝 生ききる
 
屋の前に掲げ 天遠く起座して
 ほのほの見えけむ 匂う地 
 花田地 江の辺 消し行き
 
  山影青くして
  虹は楕円形 

 狐の天気予報:〇r20170317
 狐場。みそ。
 場所、井。
 狐の休み。狐の乳離れ。
 狐言:おゝはる
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山)) 
     
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

==駄作曲家のすること
 消えた歌詞、少しづつ消した歌詞です。段々と
小節ごとに字が減っていきます。ページの終わりから
見て行けば、未完成からの作曲となります。
下手文芸者のなせるわざです。最後のページから
見ても、最初から見ても曲になるように?、文になる
ように?、やってみました。完成から未完成へと、
文芸作品か、それとも下手曲作品か。どちらも
下手作品です。文芸をかねてと、なれんことを
しました。テヘランの夜、楽しき次第です。
エミヘランという夜であります。
ホホエミヘ、ランという、ホホエミ・ヘランという、
遠い世の物語、曲にして候。
微笑みがけの文、これなるを。 
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜452大原練習82未完成回帰・消えた歌詞より(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 よこという字。め、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
 
 
 
 
 
 

    著者@570上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
仮想店 ID:SADO4525画商『里端』名画専門
豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300,570
 
 

卒業1687・京都船旅587古譜447大原練習77完成1678より葦宮(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1687・京都船旅587古譜447大原練習77完成1678より葦宮(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/14晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
葦の宮造れば 船がくると 昔の
話にある話 すな砂漠 青ずる
青い砂 赤ずな 十二色の砂ずな
ここ大原砂漠 海越えてきた船
葦の森の 船宮 目の前に
建ちいく
    
 狐の天気予報:〇r20170316
 狐場。こ。
 場所、こ。後、こゆ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:おゝはれ
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

sotu1687の完成に長調のコードで、
音符を補い入れて、4/4にしました。


   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜447大原練習77完成1678より葦宮(凶太陽)』砂地、向こうは青砂地、葦造りの宮、中低宮、周辺宮
馮飛菊 画書家判 ふぁという字。ふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@210上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:SATO4475
     画商『里端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@210,429

2017年03月17日

卒業1689・京都船旅589古譜449大原練習79完成1678より葦宮(凶太陽):イカスミ柳

.LOG2017/03/14晴仕、起540宅1530句
sotu1689.wma">卒業1689・京都船旅589古譜449大原練習79完成1678より葦宮(凶太陽)
字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1689・京都船旅589古譜449大原練習79完成1678より葦宮(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/14晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
葦の宮 旭に輝く瞳
たち起きて手にして
楡葦飾る冠と 宮前の
人殺あたるきざ軒
向こう青山 青砂漠
橙の丸虹 きょうはだやらの
やらるるあたれ かごゆみ屋根
中の低
   人殺:太陽の光、丘の言葉。
    ここを、砂漠丘という。
    さもれる、という場所。 
    
 狐の天気予報:〇r20170316
 狐場。こ。
 場所、こ。後、こゆ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:おゝはれ
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜449大原練習79完成1678より葦宮(凶太陽)』砂地、
向こうは青砂地、葦造りの宮、 中低宮、周辺宮
大原麗の屋
馮飛菊 画書家判 ふぁという字。ふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@300上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:SATO4495
     画商『里端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300,431
 2017/03/14水,晴仕、起540宅1530
  
 
 

卒業1688・京都船旅588古譜448大原練習78緑子化家(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1688・京都船旅588古譜448大原練習78緑子化家(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/14晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
狐の宮 白ほの おがな
光る坂 ゞ   ゞ
遠い世照らす しらほぬの
坂だちと ちかよれる
坂の御火 しらさな さかかま
    
 狐の天気予報:〇r20170316
 狐場。こ。
 場所、こ。後、こゆ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:おゝはれ
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 狐坂という、黒い土が出て来た緑子家である。
 西に向かって歩むことをニシバラという。反対をスクと
いう。狐行きという西行きである。スクラルという、
あずまとうふく、という。スクレラという。すみすくの
黒宅という。緑子の屋という。黒緑のかみふり、という。
わぜという、るるするのえるれる、という。狐を見る山
という。山てらのうっする、という。狐のことである。
 わわせという。わてのめるれる、という。みっつ山の
おこ、という。狐を尊ぶ話という。狐住みのピーラクと
いう。ひがしをあずみまという。あってか、ともいう。
あすれともいう。あみ山の言いという。アミレラという。
あみすの山、これをときふりという。とみしず、とも。
緑化成(りょっかしょう)の山という。秋残りの緑子屋で
ある。北面の緑子という。これを、あま言いという。
北面の点という。満面の山、これを、せぺ、という。
狐やっとく、という。狐らのややふ、という。
狐ら、という。らみすよの言いとぞ。トップという。
トップの山という。山鼻の歌である。本譜とぞ。
 葦の世、これをひという。ひの山のおくかく、という。
けくかくのやまという。おってら、きくくく、という。
あみればのゆよよ、とぞふ。ふりする山のお絵、これを、
よ、という。よえやらのおれす、という。えてる山、
これを、はる、とぞ。はるやれ、という言いである。
 またの世ありてう。うせるたゆれる、すすす。
すすれるおすれす、という。秋残りの言葉である。
 このひの、このよ、これる、するれ、とぞ。
狐つゆるあっける、れれす、れれそ、れてる、おすれる。
えっけすのやま、これをおわれという。
おわれ山、ここなるを。 おわれのひ、狐ゆらる、とぞ。
しらみら、という。しらす、という。とみれ、という。
トップという。とぴしぴ、という。これをきつねという。
動物がいた話という。狐坂ゆゆゆ。しらゆせせる、せせほ。
狐をせれという。せれる山のおこという。狐のことである。
 余書く花、はなゆみのやら、とぞ。
エッペラルーのお、という。えれせる、せせそ、るるふ、
るるる。これを、るるひ、とぞ。狐火のこととす。
すっとびらんごの山、これをとるやみらである。
後、ミイラという。ミイラ山のお書き、これを、せ、とぞ。
 緑化成、緑子家、北面の屋、満点の下。学なるよう。
 学成り絵、これとぞ。   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜448大原練習78緑子化家(凶太陽)』緑化成、緑子家、北面の屋、満点の下。学なるよう。
馮飛菊 画書家判 ふぁという字。ふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@300上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:SATO4485
     画商『里端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300,430
 
 

卒業1690・京都船旅590古譜450大原練習80緑子化家(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1690・京都船旅590古譜450大原練習80緑子化家(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/14晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】秋残りミュージック・スクール聴講生 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
葦の宮 旭に輝く瞳
たちおきて 手にして
楡葦飾る冠と宮前の人殺
あたるきざ軒 向こう青山
青砂漠 橙の丸虹 きょうはだ
やらの やらるるあたれ
かごゆみ屋根 中の低 
    
 狐の天気予報:〇r20170316
 狐場。こ。
 場所、こ。後、こゆ、とも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:おゝはれ
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 狐坂という、黒い土が出て来た緑子家である。
 西に向かって歩むことをニシバラという。反対をスクと
いう。狐行きという西行きである。スクラルという、
あずまとうふく、という。スクレラという。すみすくの
黒宅という。緑子の屋という。黒緑のかみふり、という。
わぜという、るるするのえるれる、という。狐を見る山
という。山てらのうっする、という。狐のことである。
 わわせという。わてのめるれる、という。みっつ山の
おこ、という。狐を尊ぶ話という。狐住みのピーラクと
いう。ひがしをあずみまという。あってか、ともいう。
あすれともいう。あみ山の言いという。アミレラという。
あみすの山、これをときふりという。とみしず、とも。
緑化成(りょっかしょう)の山という。秋残りの緑子屋で
ある。北面の緑子という。これを、あま言いという。
北面の点という。満面の山、これを、せぺ、という。
狐やっとく、という。狐らのややふ、という。
狐ら、という。らみすよの言いとぞ。トップという。
トップの山という。山鼻の歌である。本譜とぞ。
 葦の世、これをひという。ひの山のおくかく、という。
けくかくのやまという。おってら、きくくく、という。
あみればのゆよよ、とぞふ。ふりする山のお絵、これを、
よ、という。よえやらのおれす、という。えてる山、
これを、はる、とぞ。はるやれ、という言いである。
 またの世ありてう。うせるたゆれる、すすす。
すすれるおすれす、という。秋残りの言葉である。
 このひの、このよ、これる、するれ、とぞ。
狐つゆるあっける、れれす、れれそ、れてる、おすれる。
えっけすのやま、これをおわれという。
おわれ山、ここなるを。 おわれのひ、狐ゆらる、とぞ。
しらみら、という。しらす、という。とみれ、という。
トップという。とぴしぴ、という。これをきつねという。
動物がいた話という。狐坂ゆゆゆ。しらゆせせる、せせほ。
狐をせれという。せれる山のおこという。狐のことである。
 余書く花、はなゆみのやら、とぞ。
エッペラルーのお、という。えれせる、せせそ、るるふ、
るるる。これを、るるひ、とぞ。狐火のこととす。
すっとびらんごの山、これをとるやみらである。
後、ミイラという。ミイラ山のお書き、これを、せ、とぞ。
 緑化成、緑子家、北面の屋、満点の下。学なるよう。
 学成り絵、これとぞ。   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜450大原練習80緑子化家(凶太陽)』緑化成、緑子家、北面の屋、満点の下。学なるよう。
馮飛菊 画書家判 ふぁという字。ふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@300上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:SATO4505
     画商『里端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300,432  
 

2017年03月18日

卒業1693・京都船旅593古譜453大原練習83もろうの歌(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1693・京都船旅593古譜453大原練習83もろうの歌(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/18晴創曲造詞 別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいき:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 モロコ砂漠 その果ては丘なり
 茶土のアフリカ渡り行く砂が
 砂が船揺らしゆらゆらゆられて
 遠い郷(くに)に 思ほゆ
 夕波千鳥 汝が鳴くと 
 大伴里の家 空は白きに
  
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐ま。える、める。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:よてみ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山

 遠い郷(くに)にある故郷。もはの来る家
という。もろこ山、これをいう。えるれる
もは、という。もはの山、よよのえためという。
あふる山のお書きという。
 藻の葉がくる話とぞ。  

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜453大原練習83もろうの歌(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とっぱ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)丸い家
       

    著者@200上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54535
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@200,435
 
 

卒業1691・京都船旅591古譜451大原練習81茶土きあげ(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

 
【曲名】
卒業1691・京都船旅591古譜451大原練習81茶土きあげ(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/15晴創曲造詞
【拍子】7/8 
【種類】歌、狐三五郎 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
緑家の離れ たぬれ 訪ねる丘に
狐がひを見る 白の炎の冴え上がりに
夜は更け 木には蝙蝠が下がる
狐坂 茶土丘 前に家に灯り
    
 狐の天気予報:〇r20170317
 狐場。みそ。
 場所、井。
 狐の休み。狐の乳離れ。
 狐言:おゝはる
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 狐三五郎という人の歌である。狐の名前という。
緑の目の機械狐である。大きな狐の造りである。
いつも家に寝ていた狐の三という。五郎山の狐
である。大きな狐である。山ほどある狐とぞ。
山が歩くという、狐の山入りである。
恐竜仕様の造りである。これを狐龍という。
キタキツネのおみごさん、という。山を尊ぶ
言葉である。山の狐、祭られヨイホイとぞ。
山拝みか狐参りか、これをやまきという。
やまきあげという。きあげの山、しらほが出る
とぞ。しらほ出のさど歌である。
 さどきあげ遣りという。狐を思う歌である。
   
     秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜451大原練習81茶土きあげ(凶太陽)』
馮飛菊 画書家判 よこという字。め、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@300上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
仮想店 ID:SADO4515画商『里端』名画専門
豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300,433
 

2017年03月19日

卒業1698・京都船旅598古譜458大原練習88百舌桜(いかやま)(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1698・京都船旅598古譜458大原練習88百舌桜(いかやま)(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/19晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいきアベックかむかむ、
高平 京(みやこ):歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 砂漠の桜ざき 烏賊が来る いわれの
 黒ずな流れ来て祝う春さきの染めぞら
 モロッコ大原砂漠の桜がもの言う時
 白川砂川に 烏賊来る 砂乗り烏賊立つ
 微笑みランラン走る 私と砂 そばに春
 白ずながわ 白ぞら 丸い青家 黒い戸家
 砂漠の春ばる遠い世から来たよ モロッコへ
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐めめ。えと、まら。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:きらめやふ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 モロッコ大原砂漠に流れる、しらずながわ、
ヒトシラーやら、落ちる川という。
砂流れ落ち、滝の白砂(しらずな)、崎の
ズムズムという。ズナ・ズンズンの変わり
砂という。青い滝という。青色の滝、砂の
流れ落ち。ここの見、アルレラという。
アルセルとも。あっての山の世、山世の浮き
とぞ。砂が浮いている見とぞ。
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜458大原練習88百舌桜(いかやま)(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@360上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54585
     画商『地端』白変青砂滝 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@360,440
 
 

卒業1697・京都船旅597古譜457大原練習87月落ち(シトラ)(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1697・京都船旅597古譜457大原練習87月落ち(シトラ)(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/19晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいきアベックかむかむ:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 佐渡浦シトラの月落ち ヒトシラー山
 人知らずの浜 哀れ 華麗な落ち
 見かけ 平月が回り落ち
 黒土の戸の家の屋に落ち
 佐渡浦 ドンと音する 光り光る
 西佐渡ヶ島 浜浦のシトラ落ち
 シトラ浜光り 籠ゆられゆられ
 籠ゆられ
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐めめ。えと、まら。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:きらめやふ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 音なす浜巣。はまらのゆゆく、という。
めするれれふ、これをとぞ。文の山のお書き、
これを、く、とぞ。これをくの家、山なる花
とぞ。めめす、るるす、へてふ、へてす、るるふ。
めっての山、音を保つ山という。音鳴り山のお絵。
これなるを。 
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜457大原練習87月落ち(シトラ)(凶太陽)』黒扉家ココ              
馮飛菊 画書家判 つという字。とこ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@230上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54575
     画商『地端』人知らず浦 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@230,439
 
 

卒業1696・京都船旅596古譜456大原練習86第希蘭Tehran・テヘランの夜(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1696・京都船旅596古譜456大原練習86第希蘭Tehran・テヘランの夜(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/19晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいきアベックかむかむ:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 夜に君と歩く 手触れるそば 
 テヘラン郊外 微笑みかけ話す 
 みかけ月木にかかり
 さざめき花の星ゆらぎ飛ぶ 
 砂漠のヤシの木々
 尖塔の屋 影を映す
 青い道なり 私君の
 夏おわら夜 流れ歌の
 かすか聞こえ小静かな里に
 今 遠くの旅路 
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐めめ。えと、まら。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:きらめやふ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 テヘラン大原、ここに見た木がかりの月、
ヤシの矢葉、やばねの山、はなやかをとるという。
尖塔の屋のはつれるという。はまはまの山、これを、
てふるやら、とぞ。とぞたびの山、おゆゆ、あらふる、
れれそ、れれす、すすれる_け、とぞ。
 かみそ、らるらる、ててる、るるれろ、るるれる、
れろはのかっぴら、という。れろのかんた、やらやら、
ふる、れっぷれっつ、れれふ、すすよ。これをとぞ。
テヘランレーという。れーはらの山、ここを飛ぶ星という。
飛星という。飛ぶ星の里という。これを、てふる山という。
星に手を振る礼という。ほしれやらやら、という。
星が呼ぶ花の屋、ここをめという。めゆるぱれという。
パレーラルの圧家という。あるれるやらす、ここを
そくという。てっぱらのくくるという。べぶすのあぱという。
れれるさまる、るるす、れれふる、ろろふ、
これをてみるという。ヤシの手という。ヤシのうの花という。
やしのうての話という。テフランルーの山、
これをみみす、とぞ。
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜456大原練習86第希蘭Tehran・テヘランの夜(凶太陽)』尖塔横道 青い行き              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とろ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@90上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54565
     画商『地端』人知らず浜(ヒトシラー)名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@90,438
 
 

卒業1695・京都船旅595古譜455大原練習85佐渡(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1695・京都船旅595古譜455大原練習85佐渡(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/18晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいき:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 黒い土の家 絵の具塗って 青い屋根
 壁は緑 園赤 茶土の家中 壁のしらずる
 沖中 船池を行き来の よしあ船
 白沢で 船、浜に泊り かまえ
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐ま。える、める。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:よてみ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜455大原練習85佐渡(凶太陽)』丸い家              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とっぱ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)丸い家
       

    著者@460上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54555
     画商『地端』人知らず浜 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@460,437
 

卒業1694・京都船旅594古譜454大原練習84Morocco茂禄子(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1694・京都船旅594古譜454大原練習84Morocco茂禄子(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/18晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいき:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 白い砂の流れ前
 我が家 家前に花が植わり園赤
 茶土の家中壁のしらずる
 沖中 船池を行き来のよしあ船
 白沢で船浜に泊り かまえ 
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐ま。える、める。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:よてみ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館冬期展示
『古譜454大原練習84Morocco茂禄子(凶太陽)』丸い家              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とっぱ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@460上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54545
     画商『地端』 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@460,436 
 

2017年03月20日

卒業1699・京都船旅599古譜459大原練習89諸小崎(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1699・京都船旅599古譜459大原練習89諸小崎(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/19晴創曲造詞別Composer使用
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいきアベックかむかむ、
高平 京(みやこ):歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 (百舌桜)
 砂漠の桜ざき 烏賊が来る いわれの
 黒ずな流れ来て祝う春さきの染めぞら
 モロッコ大原砂漠の桜がもの言う時
 白川砂川に 烏賊来る 砂乗り烏賊立つ
 微笑みランラン走る 私と砂 そばに春
 白ずながわ 白ぞら 丸い青家 黒い戸家
 砂漠の春ばる遠い世から来たよ モロッコへ
  (諸小崎)
  諸小崎 流れ来る 砂が落ちる 滝様
  下に魚が飛び跳ね 喜び遊ぶ 佐渡島
  黒土上に砂流れ落ち いきおう川 
  海へ砂川 滝ようよう広い海に山
  段々高くなり低くなる 日本海の山
  向こう見れば世の涯にかすか見える
  連山は大和富山 しらぬい蜃気楼のよう
  ゆらしべ(ゆられみ)  
 
 狐の天気予報:〇r20170321
 狐めめ。えと、まら。
 場所、へさら_める。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:きらめやふ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 茶色の音符は、黒の音符を、第3線中心に
上下対象にしたもの。
 楽譜-音符絵は、白い砂が流れ落ちる滝の
図。落ちる途中、青い砂に変わるところ。
秋残り絶景図絵より。
 佐渡連山が映っていた蜃気楼という。
はるか近くの富山沖、春ようよう、春は
近く、春遥(はるはる)、春瑶々の、ゆうゆう
ようよう春来たる。砂は流れ落ち、青い蜃気楼
見たりたり。ゆゆゆゆう。
 モロッコの春、しかりたり。沙漠の景、双郷なり。
海鳴り、砂鳴り、なりなりの山、なりなりの滝、
しらぬい、白図(しらず)、白津(はくしん)の山、
真に迫る迫真景である。道白(みちしら)の書、
これなるを。迫々々。四拍図である。
ししシラーのヒトシラー、四一真拍、よよの
拍子とぞ。秋残り地名より。音楽名所図絵。
ははやらゆゆゆ、そそる山、これをとぞ。
とぞ立つははらら、という。はっぴの山、
これ、はつびのひ、しらぬひ、とぞ。
しらぬいという。蜃気楼山である。
この日は、青かった話という。 
 滝ゆらふ、れれそ。滝ありるり。
 れれふ、これなるを。   
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜459大原練習89諸小崎(凶太陽)』              
馮飛菊 画書家判 やいう字。とふ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@530上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54595
     画商『地端』白変青砂滝 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@530,441
 

2017年03月21日

卒業1700・京都船旅600古譜460大原練習90サハラの夢(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1700・京都船旅600古譜460大原練習90サハラの夢(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/20晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】ジャガタラおいきアベックかむかむ、
高平 京(みやこ):歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 サハラ砂漠の旅 来たるモロッコ
 月の砂漠は今 目前 星飛ぶ
 月が影落として ヤシの木影立つ
 顔を覆う布がゆれて 熱い風立つ
 砂浜見える葉 向こうには蜃気楼
 町のように砂の中 きつねび見え
 しらざゆき
 月影に座り見る蜃気楼中の我が家か
  ペルシャ越え来たり砂漠にいる今
  いつも見る道具が目前 家中
  懐かしい我が家の戸、襖開けては
  歩き歩き回る ここ遠く 里離れ
  うつつや 蜃気楼 その中に私が
  いる 砂漠の中 我が家ありあり
  確かな目の前 椅子にかけ 再び
  見る見ては見る
   夢覚めた夜よ
   夢うつつ蜃気楼 
 
 狐の天気予報:〇r20170322
 狐ふけ。ふる。さづ、とも。
 場所、ここも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やらめき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 1~4小節 作
 5~8   1~4を、第3線を中心に上下逆にする
 9~12   1~4を、小節ごとに終わりから記譜
 13~16  9~12を、第3線を中心に上下逆にする
 20小節目 19小節目を、第3線を中心に上下逆にする
  後   作  
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜460大原練習90サハラの夢(凶太陽)』
白い蜃気楼              
馮飛菊 画書家判 すらいう字。もろ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
 
 
    著者@490上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54605
     画商『地端』蜃気楼に入る 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@490,442
 

2017年03月22日

卒業1703・京都船旅603古譜473大原練習93反対合わせ(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】卒業1703・京都船旅603古譜473大原練習93反対合わせ(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
創曲】2017/03/22晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
   うろ金糸風呂夜 鬼寄る田は 名ずれが
   成り くつぶ頃 夜に お増し門 さたがいに
   鰐 ぶ飛び 途根は追う 我が金エイ
   のれがなれが名 鰐の成す いおあり田
   鰐 お増し門 冴え 稲屋久日 塀へ
   いつ谷 仮名のうろ金糸 蝋とる鯛
   しばし 細磯(さいそ) ほ熨斗 さばき
   柵入れ 金手地 折れがな地を 成す
   祝蟻が 阿地尾の木 滝さの子等 
   花卯のろい左

 茶色の海原 この先、滝の落ち上がり
 青い砂 落ち流れ 落ちて流れ行く
 先は砂嘴の細い砂嘴橋至る所
 蜃気楼の中に立つ家 佐渡ヶ島 鬼渡り
 青い砂の庭 流れ流れの家中川 魚跳ね
 飛び飛ぶ庭 新潟佐渡ヶ島 鬼喜ぶ造り
 流れ砂 渡る世に 鬼たちよろふ蜃気楼  
      
 狐の天気予報:〇r20170322
 狐ふけ。ふる。さづ、とも。
 場所、ここも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やらめき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談

太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

1701と1702。
 蜃気楼の中に入る。色んな反対がある鬼屋敷。
上下、左右、出入り口、・・・、初めの終わり、
鏡ような対照、・・鬼の楽しさ。鬼快。

  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜473大原練習93反対合わせ(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       
  
    著者@490上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54635
     画商『地端』蜃気楼に入る 名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@490,445
 
 

卒業1702・京都船旅602古譜462大原練習92佐渡島うろ崎(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1702・京都船旅602古譜462大原練習92佐渡島うろ崎(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/22晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土人(もろどじん):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 茶色の海原 この先、滝の落ち上がり
 青い砂 落ち流れ 落ちて流れ行く
 先は砂嘴の細い砂嘴橋至る所
 蜃気楼の中に立つ家 佐渡ヶ島 鬼渡り
 青い砂の庭 流れ流れの家中川 魚跳ね
 飛び飛ぶ庭 新潟佐渡ヶ島 鬼喜ぶ造り
 流れ砂 渡る世に 鬼たちよろふ蜃気楼  
      
 狐の天気予報:〇r20170322
 狐ふけ。ふる。さづ、とも。
 場所、ここも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やらめき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

鯔背ろい譜は、本譜の逆です。本譜を終わりから
書き直した譜です。鯔背路に行く船。砂海航路です。
 交響曲『ファイル番号1702より』
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜462大原練習92佐渡島うろ崎(凶太陽)』 白い蜃気楼             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@490上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54625
     画商『地端』蜃気楼に入る 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@490,444
 
 

卒業1701・京都船旅601古譜461大原練習91西佐渡島うろ小崎木岸壁詣で(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1701・京都船旅601古譜461大原練習91西佐渡島うろ小崎奇岩壁詣で(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】20170321晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】鬼 惨状:歌 
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
   うろ金糸風呂夜 鬼寄る田は 名ずれが
   成り くつぶ頃 夜に お増し門 さたがいに
   鰐 ぶ飛び 途根は追う 我が金エイ
   のれがなれが名 鰐の成す いおあり田
   鰐 お増し門 冴え 稲屋久日 塀へ
   いつ谷 仮名のうろ金糸 蝋とる鯛
   しばし 細磯(さいそ) ほ熨斗 さばき
   柵入れ 金手地 折れがな地を 成す
   祝蟻が 阿地尾の木 滝さの子等 
   花卯のろい左
      
 狐の天気予報:〇r20170322
 狐ふけ。ふる。さづ、とも。
 場所、ここも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やらめき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 西佐渡ヶ島のうろ小崎という所に奇岩壁がある。
遠い世の鬼おこしという。鯔背ろい(いなせろい)という。
鬼の愛出という。遠い世のIDという。ID-1701という。
鬼の鯔背の是という。ゼックス楼の番花という。
絶見奇岩壁である。ゼッケンの鬼元出しである。
遠い世に見られ使われとぞ。鯔背のゼッケン、
是なるを。鬼が書いた譜という、本譜である。
大きな奇岩壁の楽譜である。自然楽派という。
船に乗ってみる楽譜である。これを塀にあしらった
ゼックス楼である。もろこぜの鯔背ベイである。
人知らずの港という。鬼が置いた船という。
砂上蜃気楼郭行きという。遊郭楼の天見(あまみ)
である。天邪鬼という。蜃気楼に棲む鬼である。
 いたる所に、鬼語が書かれている。これを、
季語という。鬼変わりの譜である。
 秋残り文献には、鬼季語の項に載っている。
天邪鬼の季節はいつですかと、いう。『いつ』の
項である。古い文献に『いつれの、おほんとき・・』
と書いてある。
 鬼元出しという。源氏お花の、隠し角という。
遠い世に、いいつれ、という。源氏物語の頭飾りで
ある。いい連れと住むという。蜃気楼のいい名付け
という。頭に白い布を飾る、遠い世のしきたりとぞ。
源氏物語白頭巾である。これを冠白という。
鬼変わりの関白とぞ。冠白・白敷布とぞ。
 清掃清潔に変わったとぞ。白式部所である。
新姫楼家の寝室である。変わった鬼という。
鬼姫物語である。奇々怪海の鬼渡り、これを、
佐渡という。鬼の左、いい名付けである。
咲衛門という、鬼隠れの埼である。源氏御門
という鬼である。彼の書は、彼女で、いい連れの
おほん時である。鬼の書である。鬼の所である。
鬼所、鬼女、鬼婦の話である。
 彼の書の、彼の序である。『いつれの、おほん
ときにか・・』である。白式部と変わった話
である。白式部茶という、一服の茶。読書
よろしき。よろ敷き、しらぬい。見たりたり。
白い蜃気楼による、しらぬい、という。 
 よい連れという。良識という。奇跡という、
鬼の席である。良席という。新譜上である。
・・・
新しい譜でござります。お聞きくださりませ。
祈願よろしく奉り候。
・・・
季は候とぞ。鬼の季とぞ。秋残りという、
季である?????。しらぬいの形、これなり。
 秋残り市新式部省調べ。
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜461大原練習91西佐渡島うろ小崎奇岩壁詣で(凶太陽)』 奇岩壁見楽、船上絵             
馮飛菊 画書家判 おに、という字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@490上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54615
     画商『里端』蜃気楼店 名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@490,443 
 

2017年03月23日

卒業1704・京都船旅604古譜474大原練習94/メルズーガの磯花(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1704・京都船旅604古譜474大原練習94/メルズーガの磯花(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/22晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
メルズーガ砂漠の磯花タウン 磯花田 葦畑
伸びる沙漠の葦 華麗な花 砂漠オアシスの田
田に咲く花 蜃気楼の家 そにあれば我が身は花 
梨の木がなる家 井戸汲み水 花に遣り 
そうきょうよい朝 日の始まり 磯花村の
真中家 メルズーガ林中
  スルタン通り前にたつ磯花屋敷 花木綿の手の
  手袋はき 鳥とラクダ 飯いをやれば 共に
  くらすこの日 日上がりよい日が来る花家
  青い家の土の物語 万物の日 砂漠にあり
  通りがかり寄らば大樹の木 葉を広げて
  旅人迎え水あげて よき日来るを祈る  
日砂漠に落ち月は上がり照らす砂漠 音静か音
流れ ハヤシ中 大守通り木上 群れる蝙蝠飛ぶ
鳴き声 チイヨチイヨの夜更け 深く深く夜更け
行き物は安楽の時 よい夢見に ゆらゆらゆら
よき眠りに見えて現れる蜃気楼の屋
うつつゆつ 花屋敷 眠る夜
      
 狐の天気予報:〇r20170324
 狐ぶぶ。ふか。さる、さら、とも。
 場所、めぶず。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やすふる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

砂漠メルズーガ 磯花タウン 磯花田
砂漠の蜃気楼 いさゆだ いそはむ
しらゆらび さむれる れれふ れれそ 
そるれる れれふ すすゆ そむれ
そそたる 手の振り そんたんだんさん
くくるやまれ あうれ そそす すすむ
砂漠のここ ここれ るるす

 青い家 なめしかわなめし おる花
 花やら いそかの屋々 モロコのスルタン
 磯花のするめ いか飛び ここほの山
 ころふ苔と こむ屋 こんそく れるほ
 めるる ゆふる れんすれん
 そうきょう村の山
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜474大原練習94/メルズーガの磯花(凶太陽)』音符月鳴り             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@440上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54645
     画商『地端』蜃気楼 名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,446
 

2017年03月24日

卒業1705・京都船旅605古譜475大原練習95/鬼岩城(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1705・京都船旅605古譜475大原練習95/鬼岩城(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/23晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
鬼砂嘴渡し渡り 青い砂の砂嘴橋三本
箸三本の鬼の料理の使い さしはし
もろこさしの 白皿 皿絵の白貝が泳ぐ
鬼岩のひとしら海岸 月出出しの城の料理
砂嘴三本 いい釣れにあり 砂嘴から釣る
もろこはし つつ連れか(いい連れか)

 狐の天気予報:〇r20170324
 狐ぶぶ。ふか。さる、さら、とも。
 場所、めぶず。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やすふる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 鬼岩状の奇岩壁。三本のさし箸で料理を食す
という。砂は青い卵とぞ。もろこさし添え、
飯い連れという。三本の砂嘴が月出ている、
人知らの海岸。人白(ひとしろ)ともいう。
三本の砂嘴が月出ているという。鬼岩状一白
日見という。あの城、常式造りという。
 もろこさしをのせる白皿。もろこの敷きは
皿である。青い砂、赤い砂、更なる上の、
もろこ刺身は、月映しという。皿という、
月出の皿、突き出しのさしまえみ、という。
城料理という。青さし三本箸とぞ。
奇岩城奥書。
 三本の砂嘴という。砂嘴箸の飯い連れという。
いづれのおほん時は、月出の頃である。
鬼砂嘴橋、いづれのおほん時、箸をつけるか。
いい釣れ時という。つれつれなるままの、
うまい搗きという。白いご飯の料理である。
ご飯を料理する、青い盛りという。丸い城で
ある。城盛りの料理という。白御膳、月出の
御膳である。奇岩状料理という。月皿の三本
箸、いづれにかおわす、ごはん時の皿なる上
である。しろ変わりという書きである。
御仁の料理という。鬼の料理である。
二本を手にとる、一本残しという。
こういう食べ方もある。三本、手にとる人を
奇人という。鬼人の貴人を奇人という。
奇人の食べ方という。三本箸の使いという。
それをきじんという。きじん書き、これなるを。
蜃気楼祈願食、御膳の料理である。前白(まえしら)
料理という。 
 佐渡ヶ島の鬼ヶ島、前砂嘴三本、月出状という。
新形という、新形造りという、砂嘴状の話である。
月出のお書き、あたら書きいく本状の書き、
これなり。  
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜475大原練習95/鬼岩城(凶太陽)』 御膳満腹上。            
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@440上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54655
     画商『里端』蜃気楼祈願 名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,447
 

2017年03月25日

卒業1710・京都船旅610古譜480大原練習100蜃気楼外見中(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1710・京都船旅610古譜480大原練習100蜃気楼外見中(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/24晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
君に咲いた花を手握り差し出せば
浦は蜃気楼 誘いかけて共に中へ
入れば花一面の中庭に 霧の噴水の
向こう 君と私がいる 過去を映す
幼馴染のあの頃の 懐かしいあの頃の
夢多い移りばえ 懐かしいあの頃の
君私 蜃気楼の中の二映り
  次の間に行けば 御父御母おわす
  御笑顔 話聞こえるよう 火鉢に
  御手かけて お姿あり 野の花そばに
  いけられて 御母の布の飾り頭
  君私の未来 重ね重ね映す しらゆざ
  蜃気楼 今再び 先今 昔今 時重ね
  しらさゆ蜃気楼の中にいる
  君私の蜃気楼重ね
移り移る世 世は移る世 変わらずの
人の心 君私ともに世渡る姿あり
花しらさゆの蜃気楼 君と私が今いる
蜃気楼の外の時は去りて来たり
重なる時の中 裏は蜃気楼 蜃気楼表とや
再び来たる今や 昔未来 時重ねの外
蜃気楼
  移り移ろう世 かわらぬ心 君思ほゆ
  

 狐の天気予報:〇r20170326
 狐べざ、狐べら、とも。ふ。
 過去を晴れ、という。
 場所、ぽ。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やみる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 外中蜃気という。蜃気楼の中に蜃気楼があるという。
外山の浜という。時を移すという鏡の山。
蜃気楼中今日葉、これを、夢うつつという。
現実の今である。過去未来を映している。
今山のお絵という。自分という、たっといものとぞ。
蜃気楼の中の過去という。未来とぞ。
現実のやら、という。蜃気楼をしらゆざという。
しらさゆに蜃気楼という。蜃気楼の季節である。
しらさゆづつという。しらみらともいう。
しっぱらっぱのおゆふる、という。
しんからの山、これを、しっからという。
しぼすの山のお書き、けけらくやるる、うるす。
これを、めめふら、という。めっすの山という。
遠いところを映す、しらゆり蜃気という。
時を越えた移りとも。しらゆざ蜃気の山という。
中ゆはるる、せって、ろろ_ふ。これなるを。
 しっそんぱっく、やむれるくっく、という。
れれる_す、すすそ、れめ。これを、ゆめゆり、
という。夢花のるるそ、という。れむれるれそす、
という。夢の話である。夢のしん、これを、世の
夢という。夢花のおくらぐという。とむれすの
おっから、という。夢のお書き、これをとぞ。
蜃気楼ありてそ、ありるゆ。めてそばやらす、
くくゆ。
 めって、きみありてそ。きみゆりの屋、これよる。
お書きゆられ。ゆるゆる夢ゆ、夢ゆるゆ。   
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜480大原練習100蜃気楼外見中(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       
 
    著者@440上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54705
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,452
 

卒業1707・京都船旅607古譜477大原練習97/sultan alttariq スルタン街道(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1707・京都船旅607古譜477大原練習97/sultan alttariq スルタン街道(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/23晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
石畳 目の前に続く先 門がたち 見える
まだ向こうは石畳 スルタン通りが砂漠に
走る 際に石の碑が並ぶ どうからのはきの山
向後の中西にある古い字 メルドゥーサの
家から続く街道 日登り道 底花字 
そうきょう村

 狐の天気予報:〇r20170325
 狐く、狐くぶ、とも。ふら。そ、そめ、とも。
 場所、くずめ。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:ぺそ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

 向後の邦、アフリカ大陸の中央に位置する、
そこの真中の西である。メルズーガ砂漠より
続く道である。スルタン街道という。メルズーガ・
列線という。メルズーガ・ルーという。
砂が流れていった道である。葵砂という。
葵砂道という。きっさ山のお書きという。
葵花ゆら、という。ゆらゆら流れる流れの
くね、という。くねくね流れる砂川という。
葵砂である。くね門のくっぴ(くび、くっび)と
いう。くねくねした所の頭をいう。
くねくぴの歌という。くび門の下を通る後の
石畳である。長い道という。青い砂の表しという。
ここにいた人という。遠い世の人である。
 くねくっぴのお書きとぞ。
 
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜477大原練習97/sultan alttariq スルタン街道(凶太陽)』 御門。            
馮飛菊 画書家判 そろという字。めり、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@400上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54675
     画商『里端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@400,449
 

2017年03月26日

卒業1712・京都船旅612古譜482大原練習102kkk(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)

//夢のプログラムここから始まります。以下、コピーして使えます。
//====宣言、機械師、ファイル作成法
A=1712 //卒業ファイル  
Y=「kkk」 //副題
X=「古譜{A-1230}大原練習{A-1610}{Y}(凶太陽)」 //曲名 
B=A-1100    
C=「鳴恭川世」  //副題 
E=000  //百分時  
F=今日
Z=「{今日}」に「+0/0/2」を日付加算、「yyyymmdd」に日時形式変換           
G=晴
H=A-1258
I=sotu //ファイル名
//-----------------------------------------------------------
//ーーーー ---- ---- ---- ---- ----

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業{A}・京都船旅{B}{X}({C}讃歌)
   midファイル
【創曲】{F}{G}創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)

 明日、これで作ります。
 今晩中に日本へ帰ってきます。
 もう少ししたら飛びます。機中就寝。
 夢に筆をとる。太平洋上にて。
 皆様、よい夢を。

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 {C} の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『{X}』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
!img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px pink">
!img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px silver">
****『!』を『<』に変えて下さい。

    著者@{E}上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-5{A-1240}5
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@{E},{H}
 {F}日,晴,休,700起1600LOS別宅2030寝
  」を、Nに代入。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
「{デスクトップ}/copy{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
1秒待つ。
Nを、「{デスクトップ}\{I}{A}{Y}\{I}{A}.txt」に、保存。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー
Nを、コピー。
//====終わり  
//^^^^^^^^^^^^^^^^^より下は、上のプログラム中の
// 『!』を『<』に変えて、実行ボタンを押し、
// サーバーの記事欄に貼り付けたものです。
 
//^^^^^^^^^^^^^^^^^より下は、上のプログラム中の
// 『!』を『<』に変えて、実行ボタンを押し、
// サーバーの記事欄に貼り付けたものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1712・京都船旅612古譜482大原練習102kkk(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/26晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)

 明日、これで作ります。
 今晩中に日本へ帰ってきます。
 もう少ししたら飛びます。機中就寝。
 夢に筆をとる。太平洋上にて。
 皆様、よい夢を。

      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜482大原練習102kkk(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)


****『!』を『<』に変えて下さい。

    著者@0上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54725
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@0,454
 2017/03/26日,晴,休,700起1600LOS別宅2030寝
  
 
 

宣言、機械師、ファイル作成法・・卒業1711・京都船旅611古譜481大原練習101スルタンの森(凶太陽)(鳴恭川世讃 歌):イカスミ柳

//====宣言、機械師、ファイル作成法
A=1711 //卒業ファイル  
Y=「スルタンの森」 //副題
X=「古譜{A-1230}大原練習{A-1610}{Y}(凶太陽)」 //曲名 
B=A-1100    
C=「鳴恭川世」  //副題 
E=230  //百分時  
F=今日
Z=「{今日}」に「+0/0/2」を日付加算、「yyyymmdd」に日時形式変換           
G=
H=A-1258
I=sotu //ファイル名
//-----------------------------------------------------------
//ーーーー ---- ---- ---- ---- ----

**span style="color:#008000;">**strong>字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る**/strong>**/span>
【曲名】**a href="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.wma">卒業{A}・京都船旅{B}{X}({C}讃歌)**/a>
   **a href="
http://otoko.org/2017/mid/{I}{A}.mid">midファイル**/a>
【創曲】{F}{G}創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
青い砂に乗り船は砂漠を越えて進み行く
木々が立ち並ぶ道の中程 そうきょう
よい泊り 日が落ちスルタンの森に
月がかかる頃に 梟が鳴き蝙蝠が
飛び交う 一日終わり 感謝を捧げ

 狐の天気予報:〇r{Z}
 狐べざ、狐べら、とも。ふ。
 過去を晴れ、未来をあし、今をみ、という。
 これを、狐のよめなまという。
 場所、ぽ。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やみる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
**img src="xxxg" width="35">太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 
====プログラム編?。駄作者のすること。
 フリーソフト『なでしこ』
 私のいつも使っている駄作用、駄作プログラム?です。
記入は、A、Y、E、G、I、の変数欄と、【拍子】【種類】 
【演奏】【場所】【歌詞】【解説】の欄です。
あとは、『Nを、コピー』と下のプログラムにありますので、
サーバーへいって、貼り付けすれば、完了です。
駄作への招待となります。
 『なでしこ』というフリーソフトを使っています。
 これをコピーして、なでしこソフトに貼り付け、実行ボタン
 を押せば、フォルダ、ファイル、コピーのフォルダもでき
 ています。
//----------------------------------------------------------- 
===プログラムは、全然わかりませんが、エエかっこうして、
 下の文をつけます。
  変数、A、B、・・・で、計算さして、その結果を
 文章に入れて文章を完成さす。これをNに代入し、コピーして、
 サーバーのファイルに貼り付け。コピーまでが自動化で
 、あとは、サーバーのファイルへ貼り付けするだけです。
 (記事記入です。) 
  サーバーへのuploadは、この辺はわかりません。
 インターネットを、あちこち巡り歩き、知識をふやしている
 ところです。初心者向けでも難しいです。
  たしか、・・・・秋残りプログラム学院社会人
 インターネットコースでやっているらしいですけど、・・・
 探してみます。
  極極極超超超初心者でもできる!!!。プログラム講座、
 これらしいです。
 ====
 下は、このプログラム実行後、サーバーへいって貼り付け
 たものです。同じものです。
  使用される場合は、
 一番上の変数『A』の番号には、新しい番号を
 つけて下さい。コンピューターに、 
 同じファイル番号があれば、ファイルが書き
 換わりますので、同じ番号は付けないでください。
 同番号のチェック機能はありません。
***Aのファイル番号に、B、Hの番号が連動
さしてあります。Aを入れれば、後の番号は入れなくて
自動で入ります。シリーズ物、連載小説の章、節番号
など便利でよいです。B=A-1100と、ありますが、
この部分を変えれば、自由に番号が入れられます。
H、同。
  プログラム中の{I}のファイル名を、
  それぞれmeisakuなどに変えれば、名作編となります。  
  http://~のアドレスは、ご自分のアドレスに変えて
  下さい。
 //-----------------------------------------------------------
 は、文を書く時の、この範囲をこえないようという、目安です。 
 ←     この範囲で書く                → 
 サーバーのファイルでは消してください。
  このプログラムで文を書いて、実行すれば、フォルダ二つ
 (当フォルダとコピーフォルダ)ができます。
『N』の部分の.txtファイルができています。
 フォルダにファイルが入っていませんので、色々表示がでます。
 そのまま続けるを押してください。
『N』の部分の.txtファイルができています。
後、本フォルダに、名画ファ
 イル、名曲ファイル・・)を入れて、実行を押せば、コピー
 フォルダにコピーファイルができます。
 .sm3のファイルは、私使用ソフトのファイルの拡張子です。
 ソフトによって変えて下さい。 
 *html部分、『**』は、『<』に変えて下さい。
 ****画像の額は、
   **img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px pink"> ピンクの額ができます。
 pink を、silver に変えれば、 シルバーの額になります。
 
プログラムは、
  //====宣言、機械師、ファイル作成法  から
  //====終わり まで。
この記事です。
  コピーして、なでしこに貼り付けて、OKです。
   ご使用に際しては、くれぐれもご注意の程を。
   本プログラム作者は、無責任ですので、
   皆様の責任でご使用下さい。
   つぶそうが、改変しようが、勿論自由です。
 このままでもちゃんと動きます。プログラムにも至らない
 ものです。
 記入するところ、変えるところを色付きにしてあります。
あと、X、Cのカッコ内に文をいれれば、それぞれ【曲名】に
出てきます。各項目【曲名】・・・を旅先、観光地、旅館、
などに変えれば、旅日記になります。
 {F}日,晴,休,700起1600LOS別宅2030就寝 は、私の一行日誌です。  
  7時目覚め起床、16時米国ロスアンゼルス別宅着20時半寝る
  今日の日記もできています。
  この部分を一番上にもっていってもよいです。
  サーバーでは消してください。
  記事記入の少しの手助けになります。
  飛行機にて、記す。:イカスミ柳 駄作者  
   
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 {C} の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『{X}』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
**img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px pink">
**img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px silver">
    著者@{E}上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-5{A-1240}5
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@{E},{H}
 {F}日,晴,休,700起1600LOS別宅2030就寝
  」を、Nに代入。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
「{デスクトップ}/copy{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
1秒待つ。
Nを、「{デスクトップ}\{I}{A}{Y}\{I}{A}.txt」に、保存。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー
Nを、コピー。
//====終わり  

***************************************************
===================================================


字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1711・京都船旅611古譜481大原練習101スルタンの森(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/26晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
青い砂に乗り船は砂漠を越えて進み行く
木々が立ち並ぶ道の中程 そうきょう
よい泊り 日が落ちスルタンの森に
月がかかる頃に 梟が鳴き蝙蝠が
飛び交う 一日終わり 感謝を捧げ

 狐の天気予報:〇r20170328
 狐べざ、狐べら、とも。ふ。
 過去を晴れ、未来をあし、今をみ、という。
 これを、狐のよめなまという。
 場所、ぽ。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やみる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 
====プログラム編?。駄作者のすること。
 フリーソフト『なでしこ』
 私のいつも使っている駄作用、駄作プログラム?です。
記入は、A、Y、E、G、I、の変数欄と、【拍子】【種類】 
【演奏】【場所】【歌詞】【解説】の欄です。
あとは、『Nを、コピー』と下のプログラムにありますので、
サーバーへいって、貼り付けすれば、完了です。
駄作への招待となります。
 『なでしこ』というフリーソフトを使っています。
 これをコピーして、なでしこソフトに貼り付け、実行ボタン
 を押せば、フォルダ、ファイル、コピーのフォルダもでき
 ています。
//----------------------------------------------------------- 
===プログラムは、全然わかりませんが、エエかっこうして、
 下の文をつけます。
  変数、A、B、・・・で、計算さして、その結果を
 文章に入れて文章を完成さす。これをNに代入し、コピーして、
 サーバーのファイルに貼り付け。コピーまでが自動化で
 、あとは、サーバーのファイルへ貼り付けするだけです。
 (記事記入です。) 
  サーバーへのuploadは、この辺はわかりません。
 インターネットを、あちこち巡り歩き、知識をふやしている
 ところです。初心者向けでも難しいです。
  たしか、・・・・秋残りプログラム学院社会人
 インターネットコースでやっているらしいですけど、・・・
 探してみます。
  極極極超超超初心者でもできる!!!。プログラム講座、
 これらしいです。
 ====
 下は、このプログラム実行後、サーバーへいって貼り付け
 たものです。同じものです。
  使用される場合は、
 一番上の変数『A』の番号には、新しい番号を
 つけて下さい。コンピューターに、 
 同じファイル番号があれば、ファイルが書き
 換わりますので、同じ番号は付けないでください。
 同番号のチェック機能はありません。
***Aのファイル番号に、B、Hの番号が連動
さしてあります。Aを入れれば、後の番号は入れなくて
自動で入ります。シリーズ物、連載小説の章、節番号
など便利でよいです。B=A-1100と、ありますが、
この部分を変えれば、自由に番号が入れられます。
H、同。
  プログラム中のsotuのファイル名を、
  それぞれmeisakuなどに変えれば、名作編となります。  
  http://~のアドレスは、ご自分のアドレスに変えて
  下さい。
 //-----------------------------------------------------------
 は、文を書く時の、この範囲をこえないようという、目安です。 
 ←     この範囲で書く                → 
 サーバーのファイルでは消してください。
 下の方、/sotu1711スルタンの森/sotu1711.xxx xxxはソフトの拡張子です。
  変えれば、ファイルがコピーできます。
 このプログラムで文を書いて、実行すれば、フォルダ二つ
 (当フォルダとコピーフォルダ)ができます。
 『N』の部分の.txtファイルができています。
 フォルダにファイルが入っていませんので、色々表示がでます。
 そのまま続けるを押してください。後、本フォルダに、名画ファ
 イル、名曲ファイル・・)を入れて、実行を押せば、コピー
 フォルダにコピーファイルができます。
 .sm3のファイルは、私使用ソフトのファイルの拡張子です。
 ソフトによって変えて下さい。 
 *html部分、『**』は、『<』に変えて下さい。
 <<画像の額は、
   **img src="
http://otoko.org/2017/sotu1711.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px pink"> ピンクの額ができます。
 pink を、silver に変えれば、 シルバーの額になります。
 
プログラムは、
  //====宣言、機械師、ファイル作成法  から
  //====終わり まで。
この記事です。
  コピーして、なでしこに貼り付けて、OKです。
   ご使用に際しては、くれぐれもご注意の程を。
   本プログラム作者は、無責任ですので、
   皆様の責任でご使用下さい。
   つぶそうが、改変しようが、勿論自由です。
 このままでもちゃんと動きます。プログラムにも至らない
 ものです。
 記入するところ、変えるところを色付きにしてあります。
あと、X、Cのカッコ内に文をいれれば、それぞれ【曲名】に
出てきます。各項目【曲名】・・・を旅先、観光地、旅館、
などに変えれば、旅日記になります。
 2017/03/26日,晴,休,700起、1600LOS別宅 は、私の一行日誌です。  
  7時目覚め起床、16時米国ロスアンゼルス別宅着20時半寝る
  今日の日記もできています。
  この部分を一番上にもっていってもよいです。
  サーバーでは消してください。
  記事記入の少しの手助けになります。
  飛行機にて、記す。:イカスミ柳 駄作者  
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜481大原練習101スルタンの森(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)


    著者@230上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54715
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@230,453
 2017/03/26日,晴,休,700起1600LOS別宅2030就寝
 

2017年03月27日

卒業1714・京都船旅614古譜484大原練習104槙の木(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1714・京都船旅614古譜484大原練習104槙の木(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/27晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原荘、山やまやまり  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
白い山吹に蛍は帰る
槙の葉にでんでん虫の山日とる
浦は暮いき 花山の夕日のかけ花
夕日かげるを月出て来た

 狐の天気予報:〇r20170329
 狐ろる、狐べ、とも。ふ。
 過去をくす、という。
 場所、卯(う)。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:はっけ。
  槙の木に おわれるかたり 花由良辺   
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜484大原練習104槙の木(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おれという字。もさ、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@440上巣真芯、植え住まし月花
        UESUMASi W.E.州 Moon Flower  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:K津4745
     画商『留端』名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,456
 
 

卒業1713 sotumizikauta:イカスミ柳

//フリーソフト『なでしこ』使用
//駄作、オソマツ物
  //プログラムは、
  //====宣言、機械師、ファイル作成法 から
  //====終わり  までです。     
//============================
//====宣言、機械師、ファイル作成法
A=mizikauta //卒業ファイル  
Y=「」 //副題
X=「シャンゼリゼ通り写真」 //曲名 
B=「」    
C=「」  //副題 
E=300 //百分時  
F=今日
Z=「{今日}」を「yyyymmdd」に日時形式変換           
G=晴
H=「」
I=sotu1713 //ファイル名
J=Fの曜日
//-----------------------------------------------------------
//ーーーー ---- ---- ---- ---- ----

{Z},{J},{G},休,700起1400羽田出2200PARIS
!span style="color:#008000;">!strong>標語 そうきょうは、よい一日を過ごそう!!!
!/strong>!/span>
【日付】{F}{G}
【場所】東京都、パリ
【....】 
【予定】20170401アウフヘンベルグ独
    20170204函館済
    201801~02南極ペンギン氏会  
【....】 
【記 】
 パリ市オペラ座で、フルート演奏。  
 1800歓迎会出席。
  春寒き 異国の地パリ よき音と
  声を聞きたり 作不詳の歌
   機は翼 光り輝く 日は雲上
   真横に見たり あな、たふときや
    世々わたる はるか下、海 一機の機
    大揺らし吾(あ)を 知らすか乱気流
  故郷の 御母の御顔見たり 機上乱
  吾をおもわれる 我が頭垂れ
   ただいまと 御母御笑顔見え うれしきや
   無事祈られの 御母おられ家
『{X}』
!img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px brown">
!img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}2.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px purple">
****『!』を『<』に変えて下さい。(6か所)  
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@{E}
  」を、Nに代入。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
「{デスクトップ}/copy{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
Nを、「{デスクトップ}\{I}{A}{Y}\{I}{A}.txt」に、保存。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー
Nを、コピー。
//====終わり  
//^^^^^^^^^^^^^^^^^より下は、上のプログラム中の
// 『!』を『<』に変えて、実行ボタンを押し、
// サーバーの記事欄に貼り付けたものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

20170327,月,晴,休,700起1400羽田出2200PARIS
標語 そうきょうは、よい一日を過ごそう!!!

【日付】2017/03/27晴
【場所】東京都、パリ
【....】 
【予定】20170401アウフヘンベルグ独
    20170204函館済
    201801~02南極ペンギン氏会  
【....】 
【記 】
 パリ市オペラ座で、フルート演奏。  
 1800歓迎会出席。
  春寒き 異国の地パリ よき音と
  声を聞きたり 作不詳の歌
   機は翼 光り輝く 日は雲上
   真横に見たり あな、たふときや
    世々わたる はるか下、海 一機の機
    大揺らし吾(あ)を 知らすか乱気流
  故郷の 御母の御顔見たり 機上乱
  吾をおもわれる 我が頭垂れ
   ただいまと 御母御笑顔見え うれしきや
   無事祈られの 御母おられ家
『シャンゼリゼ通り写真』


****『!』を『<』に変えて下さい。(6か所)  
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300 
 

2017年03月28日

卒業1715一行日記csv、ブログ用ファイル作成とコピー :イカスミ柳

//ダウンロードファイル  nikki.nako  doitu3.nako
//フリーソフト『なでしこ』使用
//バージョンアップ、駄作、オソマツ物
  //プログラムは、
  //====宣言、機械師、ファイル作成法 から
  //====終わり  までです。     
//============================
//====宣言、機械師、ファイル作成法
▲A=1715 //卒業ファイル  
Y=「」 //副題
▲X=「ドイツ美人」 //曲名 
B=「」    
C=「」  //副題 
▲E=300 //百分時、いらないときは削除、または「」にする。  
F=今日
Z=「{今日}」に「-0/0/7」を日付加算、「yyyymmdd」に日時形式変換 
L=「{今日}」を、「yyyymmdd」に日時形式変換       
▲G=晴
H=「」
▲I=doitu //ファイル名
J=Fの曜日
▲W=「{L},{J},{G},休,500起,900大坂市役所,1300国会,{改行}」
//----------------------------------------------------------
Wを、「{デスクトップ}{I}NN.csv」に、追加保存。
//ーーーー ---- ---- ---- ---- ----

{W}
●span style="color:#008000;">●strong>標語 そうきょうは、よい朝です!!!
一日三膳、!!!
●/strong>●/span>
 ドイツ留学記第{A-1000}章{A-1710}節{A-1710}
【日付】{F}{G}
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20170606 済、東京にてコンピューター・プログラムの
         講演。
    20170401アウフヘンベルグ独
    20170204函館済
    201801~02南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
  ハイデルベルグ在の時、折り合って、宿泊のホテル
 近く、公園を散歩した。
  ふと、見ると・・・・・
 写真はその時のものである。  
『{X}{Z}』
●img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px brown">
●img src="
http://otoko.org/2017/{I}{A}2.jpg" width="340"
alt="" style="border:ridge 10px purple">
****『●』を『<』に変えて下さい。 
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@{E}
  」を、Nに代入。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
「{デスクトップ}/copy{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
Nを、「{デスクトップ}\{I}{A}{Y}\{I}{A}.txt」に、保存。
「{デスクトップ}N{I}.txt」を、「{デスクトップ}copyN{I}.txt」にファイルコピー。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー
「{デスクトップ}{I}NN.csv」を、「{デスクトップ}copy{I}NN.csv」に、ファイルコピー。
Nを、コピー。
//====終わり
  //ファイルをあげておきます。doitu.nakoです。他1つ。
  // ダウンロードの仕方。 doitu.nakoを指し、マウス右カチッ
  // として、『対象をファイルに保存(a)』で、カチッと押せば
  // できます。
   //***一行日記の使い方
   //日記の一番初めに置いて、目次とか、検索用にして下さい。 
   //csvファイルにしてあります。追加保存にしてありますので、
   //ファイル番号をかえれば、それが追加されます。
   //初めの方の、変数A、B、X、Y・・を記入(=より後の部分)。
   //使わない場合は消す。又は、「」にする。
   //24行目「・・・・」59行目、までが文章作成するところです。
   //変数にいれるのが、面倒なら、文だけを書いていけば、
   //ファイルができます。61行目から70行目までが、ファイルを
   //つくる部分です。これを消したらファイルができません。 
   //24行目「・・・・」59行目、、変数を{}でくくり、日付、
   //よく使う番号とか、用語
   //とか・・、をいれて下さい。
   //変数Aに連動さしています。ファイル番号を変える場合は
   //59行目を変えて下さい。新たに変数をとって充ててもよいです。
   //文中に番号をいれる手間が省けます。
   //15行目、変数Z、52行目のような使いができます。
   //たくさんの写真がある場合、こうすれば早くできます。
   //▲印は記入するところです。プログラムでは、削除してください。
   //『なでしこ』の一番上のメニューで、検索(S)の置換を使えば、
   //すぐにできます。置換を出して、検索語句の欄に▲を入れて、
   //全置換(A)を押します。これで削除できます。
// なでしこのメニューの置換を使って、検索語句の欄に●を入れて、
// 置換語句の欄に < を入れて、全置換(A)を押せば、すぐに、
// 置換できます。
// ●、▲は、『くろまる』『さんかく』で変換できます。   
// 26行目一行日記、52~57行目写真及びHTMLを文中の上にしたり
// できます。26~61行目まで、「。。。。」までにして下さい。
// この部分(「から」までの部分)が、保存され、コピーされる
// 部分です。サーバーへいって、貼り付けするだけです。
// 53~56行目、御自分のアドレスに変えて下さい。
//・・行頭また、変数欄の『//』はプログラムには、関係なく、
//  無視されます。説明に利用できます。
//  25~55行までの「」内には、//を入れないでください。
//  入れても差し支えありませんが、フアイルには書かれます。
//   このページ、全部をコピーして、『なでしこ』に貼り付け
//  れば、いけます。 
//  実行すれば、複写とも、フォルダ2つとcsvファイル2つができます。 
//  csvファイルは、txtファイルと同じです。メモ帳で開けられます。
//^^^^^^^^^^^^^^^^^より下は、
//  上のプログラム中の
// 『●』を『!』に変えて、実行ボタンを押し、
// サーバーの記事欄に貼り付けたものです。
// ブログ用になります。私のブログは、
// これで、やってます。他のブログでも、
// いけるでしょう。一般ホームページでは
// 変える必要があります。
//  注、実行を押せば、csvファイルが、どんどん書き足されます。
//  txtファイル以外の、ファイルは元フォルダに入れて下さい。
// 面倒ですが、元フォルダを予め作り、jpgファイル等を入れて
// 実行、csvの書き足しがなくなります。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


20170328,火,晴,休,500起,900大坂市役所,1300国会,

標語 そうきょうは、よい朝です!!!
一日三膳、!!!

 ドイツ留学記第715章5節5
【日付】2017/03/28晴
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20170606 済、東京にてコンピューター・プログラムの
         講演。
    20170401アウフヘンベルグ独
    20170204函館済
    201801~02南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
  ハイデルベルグ在の時、折り合って、宿泊のホテル
 近く、公園を散歩した。
  ふと、見ると・・・・・
 写真はその時のものである。  
『ドイツ美人20170321』


****『●』を『<』に変えて下さい。 
-----------------------------------------------------  
付け、このまま実行すれば、フォルダに、jpgなどのファイルが入っていませんので、
表示が出てきます。『続ける』を押してください。数回です。後、白い画面がでます。
これを閉じれば、フォルダ、ファイルとコピーファイルができています。
 このプログラムでは、txt、sm3、jpg、midファイルのコピーをしています。
sm3、midファイルがいらない場合は、ファイル作成の行とコピー作成の行を
削除してください。「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー、これを削除してください。
また、他のファイルが必要なら、sm3の拡張子を、当該、拡張子にかえて下さい。
元フォルダに入れて(フォルダ名にcopyとついてないフォルダ)、実行してください。
書き物、また、写真の説明・・・・txtファイルとともに、コピーができます。
一行日記の始めまたは、最後に、フアイル名を入れれば、便利になります。
リンクをつけておけば、尚、便利です。
変数蘭 W=「{L},{J},{G},休,500起,900大坂市役所,1300国会,,{I}{A}.txt{改行}」 とすれば、ファイル名が入ります。
実行すれば、下になります。
~~~山吹~山吹~山吹~山吹~山吹~~~~~

20170328,火,晴,休,500起,900大坂市役所,1300国会,,doitu1715.txt 
標語 そうきょうは、よい朝です!!!
一日三膳、!!!

 ドイツ留学記第715章5節5
【日付】2017/03/28晴
【作者】私、駄作好平
以下略  ~~~~~
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@300  
 

2017年03月29日

卒業1718ドイツ在手記:イカスミ柳山吹葵

卒業1718ドイツ在手記:イカスミ柳山吹葵
『蜃気楼写真』金の砂漠を見る、和船造船所にて08170119在独或る人:写真

                 飛行機


~~~~山吹雲~~~山吹雲~~~松雲~~~槙雲~~~柳雲~~~桃雲~~


蜃|      へへ 

気蜃|     へへへ    草草草       

楼気|    へへへへへ      
草草    木           

閣楼|   へへへへへへへ            
木    船船船船

砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂



08170119,水,晴,盆,500起,900大和朝廷,1400紫式部省,1600蘇我邸,,sotu1718.txt

標語 そうきょうは、よい時です!!!

 ドイツ留学記第718章8節8
【日付】2017/03/29晴
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20171224、 函館五稜郭フルート独奏 
    20170507、済、九州湯布院温泉、音楽講習会
    20170606、済、東京にてコンピューター・プログラムの講演。
    20170401、済、アウフヘンベルグ独
    20170204、済、函館済
    201801~02、済、南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
 ある人がくれた写真である。ドイツの和船造船所で撮ったものである。
蜃気楼が端に写っている貴重な写真である。ハイデルベルグ在時に、
海軍を訪れた時である。砂の流れとともに行く和船である。遠い世には
水が流れるという。この日は、大和朝廷が写っていた蜃気楼である。
大和朝廷より派遣された人という、遣独使船よりのハイデルベルグ在で
ある。ベル・パシフィカを経て着いたドイツである。
 蘇我氏とともにいた頃である。遠き世で発見される、csv一行日記
である。 
 歴史家によって、年順に整理されるという。

駄作者弁:
 変数の部分を入れ替えれば、上の名写真になります。
doitu.nakoをダウンロードして、そのまま実行を押せば
この記事になります。一行日記もだんだんできていきます。
今日の日記は900年頃の日記です。
  
doitu5.nako
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@250  
 
 

卒業1717プログラム:イカスミ柳山吹卿

卒業1717プログラム:イカスミ柳山吹卿
『蜃気楼絵画』18160822ドイツ美人画家

                 飛行機


~~~~山吹雲~~~山吹雲~~~山吹雲~~~山吹雲~~~山吹雲~~~山吹雲~~


蜃|      山山 

気蜃|     山山山    川川川       

楼気|    山山山山山      
川川    木           

閣楼|   山山山山山山山            
木    船船船船

砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂



18160822,水,晴,盆,500起,900江戸南町奉行所,1300幕府,,,sotu1717.txt

標語 そうきょうは、よい時です!!!

 ドイツ留学記第717章7節7
【日付】2017/03/29晴
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20170507  九州湯布院温泉、音楽講習会
    20170606、済、東京にてコンピューター・プログラムの講演。
    20170401、済、アウフヘンベルグ独
    20170204、済、函館済
    201801~02、済、南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
『ドイツ美人が描いた絵』である。
 蜃気楼の絵だという。『ニッポン大好き』という。一生懸命に、
日本語を勉強した彼女である。よく見れば、絵には漢字が
書いてある、それほどの日本好きである。日本に棲むのが夢という。
日本へ行けば、必ず私に会うという。・・・・
 日はたち、ふと知り合ったドイツ人、はて、私のハイデルベルグ在
の時であろうか。そんな思いが胸に去来する。遠い日の若き日々を
思う。肩合わせ、手をつなぎ、歌を歌い若き日を謳歌したハイデル
ベルグの一夜、胸に鮮やかに残る頃である。
 蜃気楼という彼女であった。蜃気楼の中に入ったという。未来の私が
かいま見えたという。古い私の日記である。引き出しにしまわれた私の
過去の記録、何気なく読んだものである。

駄作者弁:
 オソマツ駄作プログラムで作ったものです。字を変数に充てていけば
できます。先に字で作って、後で変数に充てます。その後、字で作った
部分を置換で変数に置き換えます。変数を新たに作ればよいです。
Q、R、Dです。
  
doitu5.nako

-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@250
  
  
 
 

卒業1716・京都船旅616古譜476大原練習106潟見茂津(凶太陽):イカスミ柳

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

一行日記 20170329,水,曇,祝,500関空,900上海,1300台湾,,
孔子廟
【曲名】
卒業1716・京都船旅616古譜476大原練習106潟見茂津(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/29曇創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
 砂嘴大きく長い緑砂嘴橋
 船から見てる白我が家
 青波寄せて目を出し喜びに
 迎える 我が行き再びの
 潟見茂津 遠くの京 野々宮に
 絵描き 供える  
 
 狐の天気予報:〇r20170331
 狐ふけ。ふる。さづ、とも。
 場所、ここも。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やらめき。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山 

**駄作者言  重複あり
 オソマツ駄作プログラムで作りました。
csv保存とか、コピーの必要のないものを消す場合、
その行を削除してもよいですが、
プログラムの行頭に // を入れてもいけます。
//を消せば、復活でき再び使えます。
かぎかっこは、二重のもの『』を使ってください。
 色んな形のものを作っておいて、用途に合わせて
使っていけば、文書作成など、インターネットの
ブログ、日記作成に、楽になることと存じます。
 コピーして、貼り付けする場合、コピーの必要もなく、
貼り付けだけをすれば、完成となります。
一重のかぎかっこの中には、プロクラムをいれれば、
動きませんので、入れる場合は、上の欄の変数で
拵えて、{}でくくって入れて下さい。 
 変数を{}でくくって、必要な個所に入れれば、
入力が楽になります。
実行すれば、txtファイルは、
どんどん書き換えられます。名文ができたら、
保存して、即、できたフォルダ名を変える、また
ファイル番号なりファイル名なりを
変更してください。
プログラムの知識は、これくらいのもので、
ないに等しいものです。オソマツ駄作です。
====================
簡単プログラムを次に書きます。
==== 
 --使用言語 次世代BASIC
 REM  作文用
 1000 GOTO 組み立て関連書籍
 3000 GOSUB サイト巡り歩き 
    RETURN 知識倍増
 4000 RUN
 5000 echo OK
 6000 万歳
 7000 END
====
 人心理解型プログラムです。      
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜476大原練習106潟見茂津(凶太陽)』            
馮飛菊 画書家判 さという字。ふか、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)

    著者@490上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54765
     画商『地端』蜃気楼に入る 名画専門
     豪華額縁付 2000円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
植林公園
~~山吹~~山吹~~山吹~~柳~柳~~桃~~桃~~桃~~~~~
  へへ     
へへ   へへ     草~~草~~草~~草~~ 
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@490,458
 

2017年03月30日

卒業1719学徒記・駄作プログラム

 卒業1719学徒記・駄作プログラム
『蜃気楼写真』砂上に浮かんだ顔05771218大和朝廷完了人:写真

                 飛行機


~~~~山吹雲~~~山吹雲~~~松雲~~~槙雲~~~柳雲~~~桃雲~~


蜃|      ( ^)o(^ )( ^)o(^ ) 

気蜃|     ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )    ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)       !(^^)!

楼気|    ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )      
( *´艸`)( *´艸`)    !(^^)!           

閣楼|   ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )        ( *´艸`)    
!(^^)!    船船船船

水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水



05771218,木,晴,半どん,500起,900赤堂,1400ペンタ塔,1600林間,,,sotu1719.txt

標語 そうきょうは、よい時です!!!

 ドイツ留学記第719章9節9
【日付】2017/03/30晴
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20170405、京都蜃気楼展示館、『時をも映す蜃気楼』講演会
    20170507、済、九州湯布院温泉、音楽講習会
    20170606、済、東京にてコンピューター・プログラムの講演。
    20170401、済、アウフヘンベルグ独
    20170204、済、函館済
    201801~02、済、南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
 上は記録写真である。空中に顔が映ったという。蜃気楼の
作用という。大和朝廷の黒式部省にあるという。映画で見た
という、在独の人という。黒い暗幕の縦波という。そんな
波があった頃である。遠い世でも海の真中で見られるという。
蜃気楼もある。映り角度を変えた蜃気楼という。直角に映っ
ていた。そういう黒式部省の話である。  

駄作者弁:
 doitu5.nako等は、各自の責任でお使いください。作者は無責任
の人です。ファイルは、上書きされていきますので、名文の場合は、
ファイル番号、ファイル名をかえるなりして下さい。
 下は、csvファイル写しです。とある駄作家の日記です。
19890822,水,晴,休,500起,900大坂市役所,1300国会,,,sotu1716.txt
18160822,水,晴,休,500起,900江戸南町奉行所,1300幕府,,,sotu1716.txt
18160822,水,晴,盆,500起,900江戸南町奉行所,1300幕府,,,sotu1717.txt
08170119,水,晴,盆,500起,900大和朝廷,1400紫式部省,1600蘇我邸,,sotu1717.txt
08170119,水,晴,盆,500起,900大和朝廷,1400紫式部省,1600蘇我邸,,sotu1718.txt
08170119,水,晴,盆,500起,900大和朝廷,1400紫式部省,1600蘇我邸,,sotu1719.txt
05771217,水,晴,半どん,500起,900赤堂,1400ペンタ塔,1600林間,,sotu1719.txt

空想演説。
 皆様、一日一日と日はたっていきます。大きく過去へ戻った日もあります。
蜃気楼の中の日々でもありましょうか。ファイルが2つの日もあります。
蜃気楼の中へ入り、蜃気楼内閣を組閣しようかと思えば幕府が出てきました。
今日は、今から日本の一寒村へ出向き、蜃気楼内閣の構想をくわしく説明
します。目前には、中世くらいでしょうか、欧州の蜃気楼が映っております。
直角に映っております。縦立て蜃気楼というのでしょうか。少し、
揺らいでおります。・・・・私も、はいってきましたが、・・・・・
自分とおぼしき人物が映っておりました。・・・・・・・・・・
 蜃気楼の人生、蜃気楼外での人生、二つの人生、大いに人生を
謳歌しようではありませんか。
・・・・・・・・・・・・御清聴ありがとうございます。
 *--蜃気楼党党首、組閣構想、蜃気楼世界を語る--*
 インターネットで発表された演説内容の一部です。 


**上の写真は修整しておりません。変数に文字を入れての
 自動撮影です。少し修正すれば、入賞ものです。
ファイル番号一つを入力すれば、
『ドイツ・・?省?節・・・」の所の番号が自動で入ります。
この辺が手間がかかりません。txtフアイルもできています。 
付記
**ドイツ留学記第719章9節9
 この行の、章節の番号が同じようにふえていきますので、
** A=101 //ファイル番号
**

 ・・・
ドイツ留学記第1章1節{A-100}
【日付】
・・・・
・・・・

というように定数をとって下さい。そうすれば
実行後は、 ドイツ留学記第1章1節1 となります。
後、フアイル番号を A=102 にすれば、
ドイツ留学記第1章1節2  となります。
普通は、
「ドイツ留学記第1章1節1
 ドイツ留学記第1章1節2 
・・・          」
です。
文書で書いて固定してください。
「ドイツ留学記第1章{A-100}節」とすれば、
1節、2節・・・と、フアイル番号に連動して増えていきます。

フォルダがどんどんできますので、いらない場合は
プログラム下の方を、
=====
・・・
・・・
・・・
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
//「{デスクトップ}/copy{I}{A}{Y}」へ、フォルダ作成。
Nを、「{デスクトップ}\{I}{A}{Y}\{I}{A}.txt」に、保存。
//「{デスクトップ}N{I}.txt」を、「{デスクトップ}copyN{I}.txt」にファイルコピー。
//「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
//「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
//「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
//「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy{I}{A}{Y}/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー
//「{デスクトップ}{I}NN.csv」を、「{デスクトップ}copy{I}NN.csv」に、ファイルコピー。
Nを、コピー。
======
のように、いらない部分の行頭に // を入れて下さい。
//の行は実行されません。
一行日記の所も {W}を削除してください。
削除すれば、実行されません。
他、いらないところは、
Z、H、D、K、Q、R、W等いらないものは、 
z=「」、とするか、削除してください。
日付は、 F、L の 二つをとっていますが、
表示形式の違いとなります。
【日付】{F}{G}  2017/03/30
FをLにすれば
【日付】{L}{G}  20170330
となります。
 コピーフォルダがいる場合は、// をつけたばあいは、
元に戻してください。( //を削除する ) 
フアィル番号ごとにフォルダができていきます。
コピーフアイルだけをまとめる場合は、
「{デスクトップ}/copy」へ、フォルダ作成。 この行と
最後に、
「{デスクトップ}N{I}.txt」を、「{デスクトップ}copyN{I}.txt」にファイルコピー。
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.txt」を「{デスクトップ}copy/copy{I}{A}.txt」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.sm3」を「{デスクトップ}copy/copy{I}{A}.sm3」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.mid」を「{デスクトップ}copy/copy{I}{A}.mid」にファイルコピー
「{デスクトップ}/{I}{A}{Y}/{I}{A}.jpg」を「{デスクトップ}copy/copy{I}{A}.jpg」にファイルコピー を付け加えてください。
  
doitu6.nako







 
-----------------------------------------------------   
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@250
 

2017年03月31日

卒業1721・京都船旅621古譜491大原練習111顔譜(凶太陽):イカスミ柳山吹

付記、doitu?.nako ダウンロードして、txtファイルになっている場合は、
それを全部コピーして、「なでしこ」に貼り付けてください。
それでいけます。nakoファイルであれば、それをクリックすれば、
そのまま使えます。


字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1721・京都船旅621古譜491大原練習111顔譜(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/31晴創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
額 眉 目 目 鼻 筋 口

 狐の天気予報:〇r20170326
 狐べざ、狐べら、とも。ふ。
 過去を晴れ、という。
 場所、ぽ。
 狐の休み。子供保育の為。
 狐言:やみる。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山
 
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜491大原練習111顔譜(凶太陽)』             
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
 楽譜である
       

    著者@440上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54815
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,463
 
 

卒業1720・京都船旅620古譜490大原練習110(凶太陽):イカスミ柳

プログラム概論。nakoファイルがそうです。
こうしておけば、音楽物語に解説が入れられ、
物語の中に、もう一つの物語が入れられます。
日記にしておけば、日記物語になります。
小説にすれば、同時進行異小説となります。
【予定】を、【目次】にしておけば、
できていく過程、また、読者にも手短に
内容が把握できます。
いくつもの小説を同時に作っていく場合とか、
詩、短歌、・・・分けて置けば、
便利かと存じます。
以下御覧。

字(あざ)のほうぼうで、腹を横に書く。:山吹 柳
かいきょうのそうきょうはよい時です。:スモモどくだみ
そうきょうのよい自分です。:山吹 餡
天の下、山拝み。つねづね。:紙祖川劣る

【曲名】
卒業1720・京都船旅620古譜490大原練習110(凶太陽)(鳴恭川世讃歌)
   midファイル
【創曲】2017/03/31雨創曲造詞
【拍子】4/4 
【種類】諸土の民(もろつちのたみ):歌
【演奏】大原回山余、往来歓楽家  
【場所】4戦回演、インターネット秋残り劇場
【歌詞】蒼郷 (紅世赤夜章)
砂の中の屋 真中下に花砂
青い砂 周り青い世 ふな方には ふなそわり
裏山 高き浮き 春出に 葉出でて 磯やら
浜やら 青一面に芽出し 川ゆらぎ 
青い出の 幼き花 手にす

 狐の天気予報:〇r20170402
 狐べ。
 過去の天気:04161219ふ
 過去の天気をふという。
 雨をきばという。これをぺという。
 場所、ふず。
 狐の家。子供大きくなる。
 狐言:やみる。狐の喜び。狐喜山々ありとぞ。
    
   ((明日晴れたなら行こう、大原砂山))   
【解説】君、探敵中、情景。 破風之談
太陽
------日出葦談笑聴
明日晴れたなら行こう、大原砂山  
  
      秋残り世界文学全集 巻2
      『余は機械である』
       蒼郷 鳴恭川世 の項     
       秋残り市史編纂員、余。 
       秋残り市史篇絵巻物
       
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
秋残り市立美術館春期展示
『古譜490大原練習110(凶太陽)』川由良着絵           
馮飛菊 画書家判 おにという字。もに、とも。
 秋残り市、凡人倶楽部所属、凡(ぼん)
       

    著者@440上巣真芯、植え住まし
        UESUMASi W.E.州 Machine  
-----------------------------------------------------        
 仮想店 出品 ID:KoH'yosi-54805
     画商『奴端』名画専門
     豪華額縁付 2000鬼円

 卒業1720南極演習

   葦製飛行機


~~~~山吹雲~~~山吹雲~~~松雲~~~槙雲~~~柳雲~~~桃雲~~


蜃|      ( ^)o(^ )( ^)o(^ ) 

気蜃|     ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )    ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)       !(^^)!

楼気|    ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )      
( *´艸`)( *´艸`)    !(^^)!           

閣楼|   ( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )( ^)o(^ )        ( *´艸`)    
!(^^)!    船船船船

氷氷氷氷氷氷氷氷葦葦良いなでし子
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂



04161219,金,雨,祭,500起,900カンガルー大陸,1400OSA,1600理想郷,,,1720.txt

標語 そうきょうは、よい時です!!!

 南極演習記第1章3節10
【日付】2017/03/31雨
【作者】私、駄作好平
【読者】多数 
【予定】20170420 国会にて蜃気楼について。
    20170925、済、東京大学、未来経済学論文発表。
    201804頃 名古屋大学理学部にて蜃気楼について。
    20191015 蜃気楼党組閣構想
    20170405、済、京都蜃気楼展示館、『時をも映す蜃気』楼講演会
    20170507、済、九州湯布院温泉、音楽講習会
    20170606、済、東京にてコンピューター・プログラムの講演。
    20170401、済、アウフヘンベルグ独
    20170204、済、函館済
    201801~02、済、南極ペンギン氏会    
【....】 
【本編】
 敵は、切っても切っても、倒しても倒しても、後からどんどん
攻めてくる。砲は迫烈し、敵は軍刀を高く振りかざし、かかって来る。
 昨晩、肩寄せ歌いあった仲間が、手に手りゅう弾を持ち、
うつ伏せに倒れている。そのまた横には、首を垂れて、座った
ままのものもいる。暴力的に消されたものである。
 日出葦は見る。その足元には、戦をものともせず清楚になでし
こが咲いている。戦とは、かようなものである、日出葦はいう。
大戦であれば、大戦であるほど、情け容赦なく、かき消されて
いく。それも瞬時のうちである。
 ここ、葦之ヶ原南極横丁では、遠い御代まで語られている。
決して、忘れてはならないものである。無残にも切り裂かれた
尊いものである。戦は、まだまだ続く、遠い世にもあったもの
で、この先にも、ある。あの時、ああしておいてあげればと、
悔やまれてならない。なくなっていくものへの鎮魂歌である。
 しかし、そんな過去あっての今である。無残に消された
ものたち、人生一時の巡り合い、日出葦は思う、夢のまた夢、
雲の城、蜃気楼の城、色々と城を築き、鳥取の水攻め、
砂上の大雨の日の築城である。そんなことに無頓着に歴史は
できていく。葦とてそうである。無残に消したものもある。
嘆いてばかりいられないのである。来る戦いを思う日出葦で
ある。
 nako群がきては、消され、また、置かれ、ファイル
戦記難局フェーズ演習である。
 *****ファイル無残、消し消されたものの譜。
  これが、もののふ(武士)の心である。こぶしを聞かせた歌である。
  あの時ああして置けば・・・ファルは、そういうもので
  ある。意思とは関係なく、自動的に上書きされていく。
  一瞬のうちである。これが、よい話である。
  コンピューターに向かうものの心構えである。
  コンピューター戦陣訓、消されていないものである。
  憶えておく話である。コピーの尊さである。
  この辺の歴史は、一行日記のcsv書き溜め歴史に
  しておけばよい、ノデアル。自動書き溜めである。
  かように歴史は作られていく。
  人造歴史、機械による、csv歴史である。
   上を見れば一目瞭然である。予定もつつがなく、
   消化されている。
 *****
 足元に咲くなでしこを見、葦を見て、なでしこに
雑草に感謝する人である。生きとし生ける今を思う時、
時を越えて、御父御母万物に、殊更、感謝を捧げる人である。
何でも得る側に立つ、得側日出葦公の事である。世の人々は
そういい、また得側日出葦私とも言い伝える。
 秋残り古文書には、得側日出葦公私、と記されている。
何でもどちらも得る人である、公私公外伝これを記す。 
  
駄作者弁:
 上文で、『***nako群が来ては・・・・』を削除すれば、
戦場の書きになりましょう。
 doitu6.nako等は、使用者の責任でお使いください。
****ファイル番号をとる時、1、2,3・・・というのも取り方も
ありますが、111、112ととって、・・121、122・・131・・と、
所々あけて取っていく方法もあります。後でファイルを、
内容に関連した所へ入れることができます。
1 東京
2 大坂
3 名古屋
*****
11 東京
21 大阪
31 名古屋 とすると、
***
15 東京氷河期 
26 大阪砂漠時代
32 名古屋蜃気楼 
   といれることができます。
***
1,2,3・・と始めた場合は、-1,-2,-3・・・と
することもできます。
****
日出葦弁:
  山吹桃太郎兵士、よきに戦うよう。戦果を期す。
  心シテ、フアイル群に向かうよう。
  もののふの心、いかんなく発揮するよう。
  貴君の行いは、csvファイルに残るであろう。
  一行の尊さである。 
 
『葦之ケ原美人20170402』 略


     
***アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ アザ***
***コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ コテ***
 ----ブログでの団体名、個人名、他名称などは、
  全て、仮想です。実在とは、無関係です。
  記事は架空です。著者@440,462