秋残り


7月の京都観光



7/1〜8/30         19時〜21時 嵐山鵜飼
7月3日(土)・4日(日)   高台寺七夕  日没にはライトアップ   075(561)9966
 
7/7(水)           御手洗祭・七夕祭り      北野天満宮七夕  13:30から 広場にて七夕の踊り                                             貴船の水まつり         貴船神社
                精大明神例祭         白峯神社

7月21日・26日       きゅうり封じ           神光院
7月25日           鹿ケ谷カボチャ供養      安楽寺  
    
7月23日(金)〜25日(日) 10時〜21時   陶器祭り 清水焼団地一帯 TEL 075(581)6188
 
 
 
 
7月15日(木) 午後3時〜 八坂神社   詩吟、日本舞踊   075(871)3205   祇園祭宵宵山
                  祇園祭期間中の催し
    
7/14〜7/16 室町、新町近辺 町家では、家の中を屏風で飾ります。 見せてもらえます。  
 


祇園祭
7/1      吉符入        
7/10     神輿洗式
7/16     祇園祭宵山
7/17     祇園祭 山鉾巡行(前祭)
7/24     祇園祭 花笠巡航(後祭)
7/28     神輿洗式
7/31     疫神社夏越払
  (7/10〜7/14 四条通近辺 鉾立ての為、交通規制あり)


文化財特別公開
7/10〜9/30  10時〜16時
・平安女学院大学  有栖館   有栖川宮旧邸
・旧嵯峨御所大覚寺門跡     秩父宮御殿
・下賀茂神社本殿   大炊殿
・相国寺方丈      法堂    8/10まで
・相国寺         瑞春院
・大雲院         祇園閣
・清水寺大講堂     多宝閣  宝蔵殿

京都市観光協会  075-752-0227  



*広台寺    075-561-9966   
7/9〜8/31  百鬼夜行展  9:00〜17:00
8/1〜8/18  燈明会         〜21:30  日没後ライトアップ
   〃    圓徳院拝観  17:30〜21:00     〃       秀吉公の妻、北政所ねね終焉の地 
7/8〜8/29  夏の名宝展  掌美術館
9/21・9/22  月見座禅会  18:00〜     2000円
8/6〜8/15の金・土・日  夕涼み 浴衣の茶会 2500円
9/10〜9/26の金・土・日  秋の夜の 観月茶会  6000円
10/6      北政所茶会    北政所を偲び、月命日の6日にちなんで、
                    島原の太夫、太夫道中と御点前披露されます。    11000円 

*広台寺音楽祭
7/25      費 堅蓉  三弦演奏     神津善行氏の「六華仙」のメンバー     
8/28      ベルカント  イタリアオペラ   声の芸術
9/4       ジュスカグランペール       ギターとバイオリン演奏
9/5       オペラファンタジー


名宝    観音図(馬頭観音)  松竹菊桐蒔絵懸盤(桃山時代・重文)  秋草蒔絵歌書箪笥(桃山時代・重文)  
          

*京の七夕   七夕実行委員会 075-222-4133
8/6〜8/15  堀川会場  今出川通〜御池通
   〃    鴨川会場  御池大橋〜四条大橋       

  

============

京の避暑地

============

1.鞍馬、貴船方面

 貴船、鞍馬方面  京都の北の方、山の中です。京都駅から 自動車で50分前後。避暑地です。人出は多いです。

  鞍馬寺、貴船神社等
 
 川に足をつけての 
 流しそうめん(2000円〜)がありますが、土日の昼ごろは30分前後またなければならないかもしれません。
 
 鞍馬温泉 峰麓湯があります。 10:00〜   2500円  食事つき 5000〜   075-741-2131
 
 鳥居茶屋  鮎茶漬け 11:30〜  2000円  
 
 土産  漬物 木の芽煮等
 
 
2.高尾 川床 
 
 京都、西北。 京都駅より、自動車で50分前後。
 紅葉の名所ですが、夏は避暑地です。
 
 神護寺かわらけ投げ、 高山寺 鳥獣戯画 、西明寺等
 
 指月亭 川魚料理 075-861-1801  3000〜
 元栂ノ家       075-871-6388  3000〜